ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 (853レス)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/08(水) 23:41:33.19 ID:fP/THFSN0 >>203 いやドライブ単位と言うよりパーティション単位 なのである程度パーティションわけしておくとバックアップが楽になる 自分の場合はシステム(C)、変更頻度多(D)、変更頻度小(E)、ほぼ参照のみ(F)にわけて CDは毎日、Eは手動、Fはミラーのみにしてる スケジュール機能があれば自分の更新頻度に合わせて週一とか月一とか 指定すれば勝手に指定日や時間でバックアップしてくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/09(木) 07:49:10.44 ID:tCLUv00H0 >>204 なるほど 例えばCとDドライブにパーテーションを分けて システムが入っているCドライブ抜きで、データだけのパーテーション単位のDドライブをイメージ化できるってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s