ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 (853レス)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 17:25:40.21 ID:A4x+N49U0 >>248 ファイルが壊れるのが多発しているならHDDにハードエラーが出ている可能性があります 一度CrystalDiskInfoなどでSMARTを確認した方が良いです セクタエラーが出ている状態だとクローンでエラーが出て(設定でエラーを無視し無理矢理クローンもできますが) クローンが正常にできないこともあることは覚悟しておいた方が良いです そのHDDがwindowsの起動ディスクではなく単にプログラムのインストール先や データ置き場として使用しているならクローンでなくファイルコピーでも 大丈夫だと思いますし不良セクタ等でファイルが読み出せなければ エラーが出てわかるというメリットもあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/251
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 20:03:52.78 ID:A4x+N49U0 >>253 macrium reflect(英国の会社)はフリーでもクローンできますよ 信頼性も高いのでおすすめです ただデフォルトでは不良セクタでセクタ読み込みできないとクローンが止まります 不良セクタで止まる場合には設定変更してみてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/256
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 21:37:33.43 ID:A4x+N49U0 >>257 macrium reflectは対応しているファイルシステムなら インテリジェントセクタコピーがデフォルトで 使用しているセクタのみコピー それは不良セクタエラーが出ても処理を継続する オプションを有効にしても変わらない またHクローン対象HDDにガリガリアクセスするような 状況でなければwindowsでクローンした方が早く処理できると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s