ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2020/11/16(月)17:41:37.04 ID:REvWukOV0(1) AAS
>>97
サービス停止しないためにVSSがスナップショットで静止点作ると思ってた
バックアップソフトはOSのVSS使ってるだけだったりしないの?
116
(1): 2020/12/20(日)23:06:07.04 ID:fAnYiqdu0(1) AAS
自分はmergerfs使ってる
152
(1): 2021/05/13(木)13:31:32.04 ID:CEVhnMWK0(2/7) AAS
>>140
どちらのドライブに対して差分ファイルを作成しようとしたのか知らないけれども、
対象となっているCドライブの実ID自体が変更されていてそのままの設定ではアクセス先が見付からなかったって言う事実はないのか?
クローンとかで作成したシステムから起動するとシステムドライブの実IDは初回起動時には変更されてから起動するようになっているんだぞ
240: 2022/04/26(火)16:23:41.04 ID:Q776BjZr0(1) AAS
企業内では定期的にバックアップイメージをある程度のサイズでローカルに小分けで保存しておいて、
それらをクラウド上に上げるようにして運用しているんだろうよ
ローカルにあるのは古いものから順に自動で削除されるようにして運用していたら問題はないな
276: 2022/09/23(金)06:46:16.04 ID:TCxyhUXl0(1) AAS
できますん
310
(2): 2024/01/04(木)18:36:03.04 ID:drz6BGAC0(1) AAS
>>309
イメージバックアップソフトなどのファイルバックアップを
ファイルごと個別にコピーするのではなくバックアップファイルとして
まとめて保存しかつバックアップファイルを分割する機能がある
ソフトならできると思う
ただ3台のHDDをUSB接続して順次付け替えるとかに対応してるかは
やったこと無いからちょっとわからない
327: 2024/03/02(土)02:04:59.04 ID:SHlmTFWj0(1) AAS
aws s3 sync
637: 2024/07/14(日)14:10:29.04 ID:0kMJArq/0(1) AAS
おってもおらんでもなさそうだから
654
(1): 2024/07/19(金)01:32:47.04 ID:K5s2sAir0(1) AAS
そういうのは仕方ない
貧乏も使えない
逆に言えばひとつポジティブな評価をつけられる部分がない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s