ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5chサーバ混雑またはサーバ落ちのため、キャッシュを表示しています。
42: 2020/02/16(日)08:36:12.76 ID:h1E6nqzQ0(1) AAS
>>40
双方向の同期(ミラーリング)っていうことは両方のファイルの状態を完全に同じにしたいんだよね?
それならFastCopyでもできる、もちろん他のソフトでもできるのはあるだろうけど
コピー元とコピー先を指定するのはジョブ設定の問題で双方向の同期とは別問題だよ
同期するPC毎にジョブ設定を作っておいて切り替えればいちいちその設定する手間は省けるとおもうけど、上でPCの方にそれぞれインストしたら?っていったのはあらかじめパターンを設定しておけるから楽だよっていうこと
169: 2021/08/15(日)06:42:40.76 ID:6ljsSVNP0(1) AAS
もう使ってないけど確かにあの結果表示画面は見やすかった
278
(1): 2022/11/06(日)23:39:11.76 ID:jikqsoSp0(1/2) AAS
RealSyncの代替でDMTU入れようとしてるんだけど、
常駐させたままタスクスケジューラで自動実行ってどう設定すればいいの?

ログをファイルに記録はしたくないけど、暇な時に下部の窓を見て動作確認だけしたいんよ

つーかタスクスケジューラ使う必要のないRealSyncはつくづくよく出来てた
300: 2023/11/17(金)22:45:40.76 ID:jSF5I06k0(1) AAS
O&O DiskImageってどうなん?
Macrium Reflectが完全にサブスク化するかもしれんしそろそろ他のソフト探さないとな
531: 2024/05/10(金)02:58:59.76 ID:5BI5Mf5a0(1) AAS
立花のほうが良いから
630
(1): 2024/07/14(日)11:47:20.76 ID:CosQVdHG0(1) AAS
舎弟のしゅんとシステムが作れれば良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.269s