[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): (アタマイタイー Sd9f-cVtl) 2019/02/02(土)16:56:18.99 ID:6kqTa8fyd0202(1) AAS
動かないね
0.205のMAME無印でも駄目だった
331: (ワッチョイ 2ad9-2ZOZ) 2019/05/30(木)15:04:43.99 ID:K9hapAWm0(1) AAS
どおりでコアアプデからReicastが消えてるわけか
333
(1): (ワッチョイWW 2e81-6TYf) 2019/05/30(木)15:13:30.99 ID:VGYzMynp0(1) AAS
beetle dcとか増えてるけど、結局どれが一番いいの?
448
(1): (ワッチョイ d974-Im5L) 2019/06/26(水)18:54:42.99 ID:eKFpwUrr0(1/2) AAS
Xperia XZ1(Snapdragon 835)でRetroArch64動かしてるが、PC-FXゲームで困ることはないぞ
知らぬ間に強制GPU同期とかが動いてんじゃねえの
あと、Android版はビデオをスレッド化が標準でONになってるから、かえたんならもとに戻しておけ
466: (ニククエ 25b1-cknD) 2019/06/29(土)23:43:45.99 ID:ucoFrm5N0NIKU(2/2) AAS
>>438
558: (ワッチョイ 3f20-jGuh) 2019/07/20(土)20:51:35.99 ID:D8N/CHGY0(2/2) AAS
startキーってなんだ?ってなんだ?みたいなw
581
(1): AZO (ワッチョイ fd03-TBhp) 2019/08/03(土)18:32:20.99 ID:Km+l6PS80(1) AAS
AZO@NP2kaiコア です。
レスが遅くなりまして申し訳ございません。

>>565
手前のAndroidで再現しません・・・。
ファイル権限なども絡む可能性があるので、分析に時間がかかっております。

>>573
Windowsでは、日本語名フォルダの中身を、
省14
659: (ワッチョイ 01b1-Ndz0) 2019/09/01(日)02:00:28.99 ID:SuymMv7s0(1) AAS
bsnesのHDモードがRetroarchにも来るのか
777: (ワッチョイ 8711-S/NQ) 2019/09/26(木)12:18:43.99 ID:xOKPNWYP0(1) AAS
IDが変わってもワッチョイは変わらないんやで(´・ω・`)
841: (スプッッ Sd3f-d6eQ) 2019/10/16(水)17:22:40.99 ID:TJGcePsBd(3/3) AAS
>>836
それはない
883: (ワッチョイ b373-836U) 2019/10/20(日)02:01:15.99 ID:BQf7xqLt0(1) AAS
>>881
なんでそれがインタープリタだと思うんだ?
言葉の意味分かってる?
890: (ササクッテロ Sp47-HeOI) 2019/10/22(火)04:39:16.99 ID:lZmjWHZcp(1) AAS
そうかなぁ。自分はiphoneでPS1のサイレントヒルやってるけどアナログステック横画面で快適だけど。
935
(1): (中止 c311-qV4/) 2019/10/31(木)16:16:32.99 ID:tXseOxE70HLWN(1) AAS
5chではパッド関係をはじめ他のスレでデュアルショックを DS と書いていて周りにも通じているところがいつくかあるので
少なくとも「通じると思っているのはお前だけ」ではないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s