[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(1):  (ワッチョイ c98e-89VQ) 2019/01/30(水)19:09:43.90 ID:FWk++XIP0(1/2) AAS
 各コアについてなど詳しくはここ 
 外部リンク:docs.libretro.com 
 google翻訳 
 外部リンク:translate.google.com 
136(1):  (ワッチョイ 3dd9-rusg) 2019/02/26(火)11:54:14.90 ID:RfHalkwn0(1/3) AAS
 ホットキーってコアごとのセーブって出来ない? 
 例えば68や98のコアのみenable hotkeysに割り当てとか 
251(1):  (ワッチョイWW 673c-JQY/) 2019/05/06(月)08:54:38.90 ID:HCPQMRGg0(1) AAS
 retroarchのDCエミュ 
 Reicastで2枚組ソフトを動かす方法がわかりません 
 PSならm3uが使えたんですけどReicastは未対応でした 
 SDリッパーで吸い出したgdiイメージとそれを圧縮したchdイメージを使用しています 
 ディスクチェンジできてる方、どういうやり方をしてるのかアドバイスをいただけませんでしょうか 
320(1):  (ガラプー KK4f-LnF5) 2019/05/25(土)19:58:21.90 ID:B6KPB2DAK(1) AAS
 libretroのくそったれが何時まで経ってもsupermodelを出さないから自分でビルドするハメになったわ 
 無能libretroは死ね(直球) 
409(1):  (ワッチョイ df87-YCmz) 2019/06/17(月)17:19:02.90 ID:7mFJnAL10(1) AAS
 FF8あ持ってないから分からんがそのスペックより低いpcでヴァルキリーはノイズ無しで出来たけどな 
 i7 2600 gtx680 Sound Blaster X-Fi Titanium 
465:  (ニククエ 25b1-cknD) 2019/06/29(土)23:42:45.90 ID:ucoFrm5N0NIKU(1/2) AAS
 外部リンク:www.libretro.com  
 >However, it has a solid foundation and already has working dynamic recompilers for all the popular architectures, 
 its value which cannot be understated. The libretro core also already has working savestate support. 
  
 動的リコンパイラ実装されてるってよ 
721:  (ワッチョイ 9f63-Nl8y) 2019/09/16(月)00:16:17.90 ID:NZ9xXuBh0(1/2) AAS
 >>719 
 実CDで実DVDドライブからだと正常に動きました 
  
 最近、メガCDのデーターベースが直ったので、スキャンをやり直してデーターベース上では 
 正常に吸い出されているのにCueだとメガCDのディスクと判断してくれないみたい 
  
 違うソフトで吸い出してみます 
726:  (ワッチョイ 9f87-6eqr) 2019/09/16(月)20:15:23.90 ID:Lufauc710(1) AAS
 オンラインでマルチプレイするとアナログスティックを認識しないのかしてゲームにならない… 
751:  (ワッチョイWW 22f4-6sd2) 2019/09/23(月)23:09:09.90 ID:qRtULR5B0(1) AAS
 v4出た 
768:  (ワッチョイ 074a-kQRj) 2019/09/26(木)07:43:18.90 ID:r+j+j/Sn0(1) AAS
 >>764 
 そうなんですね 情報ありがとうございます 
 ガラケーも終盤はモバゲーやグリーの登場でアプリじゃなくなってきてた感じですよね 
924:  (ワッチョイ c311-mjLV) 2019/10/30(水)16:26:09.90 ID:r40AiHL00(1) AAS
 従来のコンピュータではひとつの DS をデュアルショックかニンテンドーDS のどちらかを表していましたが 
 量子コンピュータでは量子力学に基づきひとつの DS がデュアルショックとニンテンドーDS のどちらをも表す「重ね合わせ」の現象を利用します 
 特に複雑な計算過程において処理速度が劇的に向上しますが実用化には処理ミスの自動補正機能の強化など課題も多いです 
955:  (ササクッテロ Sp0f-jIeE) 2019/11/07(木)19:31:55.90 ID:q2NpL3gQp(1) AAS
 何故かiphone版の1.8.1はチート選択すると落ちるな。 
973:  (ワッチョイ eb4a-Igzz) 2019/11/13(水)07:56:18.90 ID:3E16s4T60(1) AAS
 Retroarchを何で遊んでいるかで 
 弄れる設定が違うよね 
 Windows、iOS、Android、3DS、Vitaで試して思ったのは 
 コントローラーの使いやすさって大事だなって関係ないかww 
981:  (ワッチョイ 065a-zGDE) 2019/11/14(木)00:32:02.90 ID:z5fUW1Gs0(1/2) AAS
 runaheadも無効だったしビデオドライバは今と同じvulcanだったよ 
 でもネットで調べてみても、明らかにスペックを大きく下回るレベルの 
 パフォーマンスしか出てなかったから不思議で仕方がなかった 
 思い切ってアンインストールしてみて良かった 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s