[過去ログ]
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 (1002レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-QooH) [] 2019/02/09(土) 03:23:51.33 ID:CRE5Qw/50 >>36 え?まじで?switch版retroarchのmupen64でセーブ出来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/37
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3bd9-to8s) [sage] 2019/06/06(木) 21:13:00.33 ID:HvNdtUtG00606 別にフォルダから直接読み込めばいいだけでは? それから履歴から開くなりお気に入り登録なり何なりと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/363
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ca11-PYbL) [sage] 2019/06/27(木) 22:42:21.33 ID:3b9wN6iR0 Win10で箱○コントローラ使ってるんだけど 真ん中のxboxボタン押したら昔はretroarcメニューが出たんだけど 久々にやったらarchのメニューじゃなくWin10のゲームメニューみたいのが出るんだけど これ、出ないようにするにはどうすればいいんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/457
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a06-qu/z) [sage] 2019/08/22(木) 14:05:08.33 ID:ObufyfXw0 iOSでiPhoneで使うRetroarch 購入したBluetoothでジョイスティックの設定はできたー! ただHOT KEY関連をパッドに割り当てる事ができない Fast Forwardのボタンをパッドに割り当てたいのに… キーの設定がキーボード以外受け付けないようなので どうしたらいいかわからず手詰まり スマホ用のBluetoothキーボードを併用するしかないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/608
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-NJTS) [sage] 2019/10/13(日) 11:03:02.33 ID:Cim5WCpSa 最初やったときはゲーム中の文字が表示されなかったけど>>3のところのやり方見たら解決した でもやっぱり画像汚い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/823
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-aDcy) [sage] 2019/11/06(水) 23:46:43.33 ID:pHkBHoEV0 それは元々ゲームが無かった世代の人だけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s