[過去ログ]
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 (1002レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2503-iq/m) [] 2019/02/11(月) 21:26:02.27 ID:JQOoHOcM0 ワッチョイ有りだと何が困るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/59
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-/WZR) [sage] 2019/02/13(水) 22:04:58.27 ID:yuYRl3O30 >>102 詳しそうなのでお尋ねしたい。 「Write offset」の値はどのように調べればわかるものなの? redumpサイトに載ってる数値をそのまま入力してるだけんなで未掲載のものは正確に吸い出せず困ってるんだよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/104
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-clLQ) [sage] 2019/04/14(日) 18:37:28.27 ID:isP7a99l0 いつのまにかx86_64/reicastでNAOMIがアナログ操作が連射状態みたいな感じでガクガクになってた DCは問題ないのに おま環かな あと3月までは問題なかったけど4月のからscreen_rotation verticalが効いてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/224
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-c9EJ) [sage] 2019/09/26(木) 18:14:57.27 ID:5u6Dn2d60 XInputはDirect(ryの互換機能をもってるです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/779
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW ff44-sKnc) [sage] 2019/10/10(木) 21:11:40.27 ID:GNaMIWYl01010 >>815 変更点は何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/818
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-mjLV) [sage] 2019/10/30(水) 22:23:14.27 ID:SS6lVKMl0 >>926 DSがデュアルショックであることすら連想不可能なのに、DS4とまでかかれたらもはや何を指しているか正常な人間にはわからないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/928
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5a-QzFo) [sage] 2019/11/12(火) 20:02:26.27 ID:Doe90lst0 今勉強中だけど、2Dタイトルはshaderでキレイに! 3Dタイトルは解像度を上げればキレイに!って事は分かった さてグラボ買いに行くか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s