[過去ログ] IrfanView Part 13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2019/01/05(土)19:49 ID:XUGzKj9k0(1) AAS
IrfanViewは、Windows用の高速でコンパクトかつ革新的な
フリーウェア(非商用使用)のグラフィックビューアです。
初心者には簡単に、上級者には強力に使えるよう設計されています。

公式サイト
外部リンク:www.irfanview.com

ダウンロード
外部リンク[htm]:www.irfanview.com
省12
15
(3): 2019/01/08(火)21:49 ID:dbsHdyWt0(1) AAS
各画像が Exif サムネイルの付いた JPEG かどうか、
さらに IrfanView Thumbnails がそれを利用する設定になっているかどうかも
影響ありそうだな。

各画像から 10 キロバイト程度のサムネイルデータだけ読み取るのと、
場合によっては数メガバイトにもなる画像を最後まで読み込んで縮小画像を生成するのとでは
えらい違いだ。
16
(3): 2019/01/08(火)23:02 ID:5NjgMApz0(2/5) AAS
1360枚で370MBのjpg(2次元エロ、EXifなし)でも15秒ほどで全部表示
26
(3): 2019/01/11(金)21:54 ID:6n9VkWql0(1) AAS
ストア版がようやく4.52にアップデートされた
ただストア版はコマンドラインで使いづらいのがもったいない
Irfanの良さが半分くらいは失われている気がするんで
アプリ実行エイリアスを設定して欲しいな
27
(3): 2019/01/29(火)15:02 ID:Jd+rqQUv0(1) AAS
暗く写った写真をこれの自動色調補正でしゅうせいしてたんだけど、gimpとかを使ったほうがきれいになるのかな
28
(3): 2019/01/29(火)17:43 ID:s9zXGzpv0(1) AAS
GIMPのレベル調整で真ん中の△を左に動かしたりしたほうが綺麗かもね
31
(4): 27 2019/02/05(火)15:29 ID:tflotdeg0(1) AAS
みなさんありがとう
お手軽なのは最高だったんだけど
補正内容も勉強になりました
42
(3): 2019/02/25(月)08:40 ID:+jyqPr8z0(1/2) AAS
そんなのはIrfanじゃ見ないだろ、見開き対応じゃないと不便だわ。
車田正美の大ゴマが一枚で表示されなくなるわw
71
(3): 2019/03/19(火)23:07 ID:vZkgJ94G0(1) AAS
unicode対応した影響かあ
これはこれで便利なんだけど残念
77
(3): 2019/04/28(日)17:32 ID:jt/DXbkZ0(1) AAS
>>76
ずっと再生しているわけじゃないから、もののついででいいんですけどねー
次のバージョンに期待するか。
86
(3): 2019/05/11(土)13:41 ID:9aJn7XyP0(1) AAS
非可逆圧縮って言われてるだろ
98
(4): 2019/05/16(木)02:21 ID:/EQqGtB+0(1) AAS
Version 4.53 ( - CURRENT VERSION - )

(Release date: 2019-05-15)
New effect in Image->Effects menu: Insert Speech Bubbles
Examples/Screenshot: speech_bubbles.jpg
New effect in Image menu: Add Shadow, Shape, Rounded corners, Snowflake etc.
New effect in Image menu: Add Hexagon (or tiles), Star, Spikes, Heart etc.
Show mouse zoom magnifier: CTRL+SHIFT + Mouse-move in the image
省11
101
(7): 2019/05/16(木)12:09 ID:LAP3i87r0(1) AAS
いつものJapanese.dll v4.44流用のv4.53
axfc.net/u/3979955
126
(5): 2019/08/07(水)22:50 ID:/K1Z949S0(1) AAS
>>125
サポートフォーラムのモデレータ氏曰く「それ、意図的にそうなってるように思える」とのことだが・・・。
外部リンク[php]:irfanview-forum.de

GIF だけでなく、アニメーション PNG でも起こるね。
134
(3): 2019/10/10(木)18:18 ID:TYKkiZn10(1) AAS
Formats Plugin (4.54) - Fixes crash with bad ANI and RAS files (CVE-2019-17252, CVE-2019-17254, CVE-2019-17251)
137
(3): 2019/10/17(木)00:43 ID:iiTdND150(1) AAS
JLS Plugin (4.54) - Fixes crash with bad files
145
(3): 2019/11/12(火)05:33 ID:OEt9GGWr0(1/2) AAS
ポータブル版は64bit版は無いの?見当たらないけど
151
(4): 2019/11/12(火)19:44 ID:KXzqA6wQ0(2/2) AAS
公式じゃねえかカス失せろ
152
(3): 2019/11/12(火)21:18 ID:rGsthZNS0(1) AAS
>>148
IrfanView はそれ自体がポータブルに作ってあるから、
公式から .zip 版のパッケージをダウンロードして展開し、
中に入っている i_view32.exe (または i_view64.exe、以下同じ。) を
直接起動させればよい。
移動させたい場合は i_view32.exe とそれに付随するファイルやフォルダを
位置関係を保ったまま移せばよい。
省6
157
(3): 2019/12/13(金)16:52 ID:DEdiyBaA0(1) AAS
>>145-155
公式HPは32bitオンリーの頃のデザインのままv4.40リリースで64bit版ページを増築したため入口が分かり難いが
TOPメニューのDOWNLOAD (32-BIT/64-BIT) LANGUAGE PLUGINSからジャンプすれば問題ないと思われ

また32bit版もDL支援サイトの追加によるページ増改築によりチェックサムと公式DLリンクが頭と尻にあり不便な作りとなっている
158
(3): 2019/12/13(金)18:10 ID:sq+UWHlK0(1) AAS
32のプラグインに更新あってaがついたけど
UPXアンパッキングしたんだねひとつ誤検知対策?
159
(6): 2019/12/13(金)18:35 ID:wuFHaeae0(1) AAS
いつものJapanese.dll v4.44流用のv4.54
axfc.net/u/4014721
162
(3): 2019/12/14(土)00:13 ID:/zvmseqx0(1) AAS
勘違いコピペで混乱しないように補足しておくと、
Metadata.dllは4.40からIrfanView本体に付属となった。
(4.38以前は追加プラグインの方にあった)
177
(3): 2019/12/23(月)13:50 ID:oz22nV7n0(1/2) AAS
RGB-565をググってみたが
そうともいえると思う

メモリ内データフォーマットそのものは24ビットのままで
データの下位ビットをばっさり落として
結果として中間調を間引く
ということなので
流れが反対の「24ビットのデータをそのまま渡されても階調落とせるぜ」
省5
178
(3): 2019/12/23(月)14:10 ID:rTbGln4a0(1/2) AAS
おいおい BMP を持ち出しておいてその結論かよw
16 ビット BMP なら無圧縮でファイルサイズが半分になるわ
まぁ生憎 IrfanView では生成できないけど
181
(9): 2019/12/25(水)00:08 ID:rb3gbbMZ0(1) AAS
>>159 の修正版+おまけ
axfc.net/u/4016019
全体的に見直して半角全角などバラバラな表現を
揃える方向でいろいろ改変

動作に違いが出るのは
文字の挿入でアウトラインなどが選択できなかった
ところが直ってる筈
省4
186
(5): 2019/12/26(木)13:38 ID:p/UAIbIi0(1/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
Win7からWin10PCに変えて改めてIrfanViewをインストールしたのですが画像の倍率表示されているボックス?に以前は
(現在見てる画像の番号) / (フォルダ内の画像総数)
と表示されていたと思うのですがどこかの設定で変えられますか?
versionは4.53-64bitです
189
(3): 2019/12/26(木)14:17 ID:UxwJzBYA0(1/3) AAS
>>186
Options > Properties/Settings
画像リンク[png]:i.imgur.com
190
(4): 2019/12/26(木)14:31 ID:p/UAIbIi0(3/3) AAS
>>189
できました!前のPCではツールバーの設定いじってないと思いこんで別の場所をずっと探してました
ありがとうございます!
201
(4): 2019/12/30(月)14:03 ID:FXSg50dX0(2/2) AAS
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/22(日) 01:20:08.53 ID:jbgRxlOn0
同じフォルダを指定するとファイル消失か
移動先ファイル削除→ソースファイル移動、って手順踏んでるとしたらそら消えるわな

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/22(日) 16:40:47.31 ID:3aRLoVR90
ver4.44 64bit Win10
同様にファイル消えた。Unicode化は関係ない模様
F7移動なんて機能初めて知った
省13
207
(3): 2020/01/07(火)22:33 ID:OguQ7OEi0(1) AAS
Win10 64bitにしてから、Irfanviewでのウィンドウモードでのスライドショー中に
その画像を別のIrfanviewで開くctrl+nが効かなくなっている
再インストールした直後は効いたけどまたダメになった
212
(3): 2020/01/18(土)00:13 ID:71MQkeLl0(1) AAS
チェック早いな。追っかけか?w

権利を主張するのは構わんが、日本語化したスクショで解説しているサイトは
それを取り下げろとかウザいことを言い出したな。
215
(3): 2020/01/20(月)11:55 ID:8Jf+vHuc0(1) AAS
無断掲載ってか本家は送られてきたのを載せただけだろうな。
その後に4.50用だったかの改変版も一時あった。

前の人は2005年からなんで名残とかは関係ないと思われ。
人知れずドマイナーで2003年から提供していたならともかく、
書き方をわかっていないんじゃないかと…
223
(3): 2020/01/23(木)19:43 ID:h1ScD4sF0(1) AAS
自分は万が一このスレの有志の日本語ファイルの供給がなくなった時のことを考えて
日本語化(悠綺氏ベース)した各オプションメニューのキャプチャを保管し
Ver.UPの際の新しい項目は窓の杜で割と細かく説明されるので必要ならメモってる
基本メニューなら英語でも理解できるので問題なし
232
(3): 2020/01/28(火)03:35 ID:nKewaLEJ0(1) AAS
Japanese.dllの翻訳がおかしいと思ってググったらここへ辿り着いたw

我慢して使ってたが苦痛すぎるな
233
(3): 2020/01/28(火)07:08 ID:DtbHzAa20(1) AAS
>>232
自分好みに書き換えましょう!

Resource Hacker
外部リンク:www.angusj.com
286
(3): 2020/07/14(火)20:07 ID:FeOxIeCk0(2/2) AAS
そうすればWindowsがこうなる
画像リンク[png]:316-jp.com
298
(5): 2020/08/23(日)22:50 ID:3aH5k0B90(1) AAS
Viewing -> Show full file path in the title bar
313
(5): 2020/10/13(火)05:07 ID:zD7wWYBA0(1) AAS
悠綺氏の日本語モジュール再開!
外部リンク:irfanview.html.xdomain.jp
これは嬉しい
315
(3): 2020/10/15(木)14:53 ID:6dlSfyFv0(1) AAS
半角カタカナが混じってるのがちょっと嫌い
330
(4): 2020/10/23(金)12:27 ID:aifc0lLI0(1) AAS
Irfanは入れる価値ある
でかい画像をFHD程度のモニターに全画面リサンプリング縮小表示するときのレスポンスが違う
344
(3): 2020/10/30(金)21:34 ID:ilq/C+JA0(1) AAS
公式の言語モジュールが一新されていた。
>>335 の追加された人で公式フォーラムの住人らしい。
380
(3): 2020/12/05(土)10:24 ID:fw32x03H0(2/3) AAS
>>379
irfanviewの参照からエクスプローラーを開いた時だけUSBドライブが沢山出てきます

PC一台しかないのでirfanviewで下の操作を試してもらえますか?

ファイル→形式/名前の一括変換→保存フォルダー→参照をクリック→エクスプローラーが開く
406
(3): 2020/12/26(土)21:22 ID:4Wv1Aq8O0(1) AAS
作者にはPayPalで寄付した
429
(3): 2021/02/25(木)20:16 ID:GtdIQxSu0(1) AAS
公式のやつって例の高圧的な翻訳者とほぼ同じだろ翻訳内容
あの脅迫めいたテキストがないだけ

元々の翻訳者の方がずっとマシだし4.57用もある

IrfanView日本語モジュール公開場所
外部リンク:irfanview.html.xdomain.jp
439
(3): 2021/04/08(木)14:27 ID:R0QFjCu70(1) AAS
保存するときの拡張子の種類って減らせない?
使わないのが多すぎてたまに変換するときに誤選択しそうでイライラする
とくにPとJ周り
画像リンク[png]:i.imgur.com
572
(3): 2022/06/05(日)09:01 ID:TE1i49WM0(4/12) AAS
>>571
IrfanViewのアンインストール後も猫アイコンのままでした。それで気持ち悪くなってアイコンを戻す方法を模索していました。
その後試した事を追記します。
msconfigを起動→ブートメニューからセーフモードの代替シェルを選択し再起動(コマンドプロンプト状態で再起動される)→
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorerに移動し、
(C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer に移動と同義)
del icon*.db
省2
618
(3): 2022/08/23(火)17:00 ID:5OB1D3fV0(1) AAS
画面の表示の「幅に合わせる/高さに合わせる/比率に合わせる」辺りを
キーボードでワンタッチに切り替える方法ってありますか?
長細い画像もちょいちょいあるからササッと切り替えたい
627
(3): 2022/12/09(金)20:01 ID:CtRpV74I0(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.fosshub.com
V4.62が出ています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s