[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2020/12/16(水)00:27 ID:L4Ue9/AQ0(1) AAS
>>141
12/16 0:25現在それで書けた
263(1): 2020/12/16(水)01:01 ID:7/Z+mJ620(1) AA×

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
264: 2020/12/16(水)08:41 ID:TQ5bsWKk0(1) AAS
余所から不正なProxyに変わった
265(46): 2020/12/16(水)09:58 ID:10bP3lA30(1/2) AAS
余所でやってください出てたけどUAにチェックで書き込めた
266: 2020/12/16(水)10:33 ID:2kV7ma5k0(1) AAS
>>265
いけたわ。あんがと☆
267: 2020/12/16(水)10:40 ID:YAH8AlLj0(1) AAS
>>265
あなたは神か(´・ω・`)
268(1): 2020/12/16(水)11:00 ID:cz8hUMv40(1/2) AAS
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
創作文芸板、AA板ともに書きこめない。
クロームからなら書きこめる。
269: 2020/12/16(水)11:01 ID:cz8hUMv40(2/2) AAS
>>268
この板には問題なく、書きこめる。
270: 2020/12/16(水)11:04 ID:lEKzq77E0(1) AAS
>>265
??
でけた
271: 2020/12/16(水)11:15 ID:buexZtq60(1) AAS
>>53
これで大丈夫
272: 2020/12/16(水)11:18 ID:fi4K1uNf0(1) AAS
2020.10.11テストver
で>>265を試したら書き込めたわ
>>263ちょw
273: 2020/12/16(水)11:40 ID:xbp3oBmM0(1) AAS
>>265
次から次へとトラブルが起こるたびに
すぐこういう発想の転換できる人すごいわ
ありがとう書き込めました
274: 2020/12/16(水)12:05 ID:ULTa4y3P0(1) AAS
>>265
ふーんやるじゃん(´・ω・`)
275: [hage] 2020/12/16(水)12:36 ID:W6f6KJt80(1) AAS
>>265
ヒャッハー!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
276: 2020/12/16(水)12:57 ID:JA5yjcR10(1/7) AAS
Microsoft Edgeなら書き込めた
277: 2020/12/16(水)12:59 ID:JA5yjcR10(2/7) AAS
firefoxではダメでエッジでは書ける。意味が分からないわ
どうすればいいんだ
278: 2020/12/16(水)13:03 ID:f/x1SPxN0(1) AAS
>>265
紙後輪!
279: 2020/12/16(水)13:05 ID:JA5yjcR10(3/7) AAS
書き込みUAをMonazilla/1.00 …から変更するしかないのかな
動作設定の書き込みとその他両方変更しなければダメなんだろうか
Microsoft EdgeのUAって書き込みとその他両方のUAあるんですかね
教えてくださいまたはどこにあるかヒントだけでも
280: 2020/12/16(水)13:35 ID:mi80GX0B0(1) AAS
>>265
今年初めて5ちゃんねるで有用なレスを見た
281: 2020/12/16(水)13:50 ID:jddKHQIH0(1) AAS
test
282: やすひろ 2020/12/16(水)14:22 ID:XHW0NKFz0(1) AAS
>>265
ありがとう!書けなかった某板に書けたよ。
これで安心して、ギコナビ使い続けられる。
まさに「神」だわ!多謝多謝(^人^)
283: 2020/12/16(水)14:36 ID:cinnHqya0(1/5) AAS
板一覧更新できない
284: 2020/12/16(水)15:00 ID:IM3F4ZoR0(1) AAS
芸スポプラスは書き込みできまへん
285: 2020/12/16(水)15:10 ID:JA5yjcR10(4/7) AAS
Win10+Firefox
スレ内の書き込み欄からやるとこれが出て
板TOPの書き込み欄からだと行けた
んでもう一回スレ内から書き込んでみたら成功
他板でも同じ、訳が分からない
286: 2020/12/16(水)15:21 ID:JhY1rJH00(1) AAS
>>265
ありがとう
書き込めた
287: 2020/12/16(水)15:51 ID:cinnHqya0(2/5) AAS
>>20
>鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
>外部リンク[zip]:www1.axfc.net
ないよ 消えちゃったの?
288: 2020/12/16(水)16:28 ID:cinnHqya0(3/5) AAS
駄目だ
ギコナビだとアレ使っても板一覧とかログとか読み込めやしない 今はJaneStyleで書き込んでいる
UAは書き込みで
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0) Windows/6.1.7601 Service Pack 1
その他で
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
X2chUAで
省3
289: 2020/12/16(水)16:55 ID:t7P0Aoz30(1) AAS
>>265
すばらしいンゴ!!
ありがとンゴ!
290: 2020/12/16(水)17:05 ID:JA5yjcR10(5/7) AAS
UAにチェックって2chAPIProxyの動作設定のUAの「全アクセスのUAを変更に」
チェック入れるってことでいいですか?
291: 2020/12/16(水)17:51 ID:0MzYFZ3h0(1) AAS
test
292: 2020/12/16(水)18:02 ID:gP3uyWfg0(1) AAS
>>265
好き(*´з`)チュー
293: 2020/12/16(水)18:38 ID:p3Vrg5Cr0(1) AAS
やるじゃん
294: 2020/12/16(水)19:07 ID:YoVn9Fo10(1) AAS
>>265
?
295(1): 2020/12/16(水)19:35 ID:cinnHqya0(4/5) AAS
アレ付けたらギコナビ本体の「板一覧更新」できないの?
296: 2020/12/16(水)19:40 ID:swzWpxNd0(1) AAS
>>265
ありがとうございます。
297(1): 2020/12/16(水)20:38 ID:JA5yjcR10(6/7) AAS
UAにチェックって2chAPIProxyの動作設定のUAの「全アクセスのUAを変更に」
チェック入れるってことでいいですか?
これが正解なのか誰か教えてくれませんか?
298(1): 2020/12/16(水)20:56 ID:JA5yjcR10(7/7) AAS
だめだ何やってもかきこめない
299: 2020/12/16(水)21:26 ID:cinnHqya0(5/5) AAS
>>298
安心しろ
俺なんかギコナビ使うとログすら読み込んでくれない
300: 2020/12/16(水)22:08 ID:10bP3lA30(2/2) AAS
>>297
自分はそれで書き込めた
301(1): 2020/12/16(水)23:35 ID:I+vsvVag0(1) AAS
>>295
開始ボタン押した?
302: 2020/12/17(木)00:10 ID:vgQ0qBwT0(1) AAS
>>265
感謝々々。
303: 2020/12/17(木)00:50 ID:1hOU4Pnz0(1) AAS
俺もだめになった
今まで全く問題なかったのに
不正なプロキシなんたらが出る
10年近く使っていたがサヨナラのときが来たか(´;ω;`)
304(1): 2020/12/17(木)00:57 ID:8BzbiAfe0(1/8) AAS
2chAPIProxyの最新版を導入
2chスレ:software
あとは、>53から>141まで読めば何とかなると思う
305(1): 2020/12/17(木)01:51 ID:YQP0rmrC0(1/3) AAS
>>304
>>304
BoardSettings.yamlで設定
どうやってやるのかわからん
メモ帳開くと
例文だけ書いてあるだけだし
306: 2020/12/17(木)05:58 ID:TVzE7XaK0(1) AAS
>>53が最強なのになぜ誰も使わないのか
307: 2020/12/17(木)07:10 ID:8BzbiAfe0(2/8) AAS
>>305
>BoardSettings.yaml
オレはそんなの使ってないからさっぱり分からん
308: 2020/12/17(木)09:50 ID:Z2Ea4DHb0(1) AAS
てst
309: 2020/12/17(木)10:35 ID:vXawrEcN0(1) AAS
>>265
さんくす
310: 2020/12/17(木)10:46 ID:OhtYAFpI0(1) AAS
>>265
先日から不正PROXY云々が出るようになってずっと格闘していたけど、これでやっと書き込めた!
ありがとう神様!
311(2): 2020/12/17(木)11:04 ID:pq8YcwHK0(1/5) AAS
>>301
押して設定しても板一覧更新できない>ギコナビ
一覧の取得場所が間違っているのかも知れないhttpsや5chに変えてもてんで駄目
即エラー起こす
以下の場所から取得します
外部リンク[html]:menu.2ch.net
ダウンロードを開始します
省6
312: 2020/12/17(木)11:28 ID:5eHHKP0C0(1) AAS
おおっ!
結局はJaneStyle4.00がダメって事だったのか。
Chormeもダメだったが、>>265が正解とは。
313(2): 2020/12/17(木)11:56 ID:N8pj0gp00(1) AAS
みんな普通にある機能使わずに書けない書けない言ってたんか…
314: 2020/12/17(木)12:10 ID:EUoC2S1P0(1) AAS
>>313
運営の設定が日替りで弄られてる可能性はあるな
で、>>265がふと正解になった具合とか
実際、ココのスレッド以外の他所で
昨日はイケたが今日は駄目とか
昨日は駄目だったが今日になって急に書き込めただの報告がある
315: 2020/12/17(木)12:26 ID:c9oumzKK0(1/2) AAS
>>313
何が?
316(1): 2020/12/17(木)12:32 ID:8BzbiAfe0(3/8) AAS
>311
板一覧更新してみたら、更新自体は普通に終了したんだが
実際に板を開こうとすると、無反応で読み込めなくなった
おまえら、板一覧の更新は絶対にするな!
317(2): 2020/12/17(木)12:40 ID:YQP0rmrC0(2/3) AAS
こんな改悪して何がやりたいんだろう
元々専ブラって人多すぎ解消のためにできたのに
318: 2020/12/17(木)12:56 ID:nQaDWu3e0(1) AAS
競馬板がまだ書けません!
どうにかしてください!
319: 2020/12/17(木)13:13 ID:c9oumzKK0(2/2) AAS
>>317
そんな昔のこと
320(1): 2020/12/17(木)13:19 ID:a660hR9h0(1/2) AAS
また、ダメになった。
321: 2020/12/17(木)13:20 ID:a660hR9h0(2/2) AAS
>>320
と、おもたら、書きこめた。
わけわからん。
322: 2020/12/17(木)13:39 ID:YQP0rmrC0(3/3) AAS
プロキシで書き込めるのってあるのか?
323: 2020/12/17(木)14:32 ID:7iCAWnm20(1) AAS
本当の意味でのプロキシは
荒らし対策で潰されてる
324(1): 2020/12/17(木)14:50 ID:8BzbiAfe0(4/8) AAS
>>316だが
2chAPIProxyの「拡張設定」で
「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」と
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックで行けた
過去スレ(Part86) の>970で解決した(サンクス)
Part86
2chスレ:software
325(1): 2020/12/17(木)14:55 ID:8BzbiAfe0(5/8) AAS
>>311
>324を試してみて
板一覧更新はできると思う
書き込みが出来なかったら(「不正な〜」とか「送られてきたデータが壊れて〜」)が出たら
>141をやってみて
326(1): 2020/12/17(木)15:23 ID:pq8YcwHK0(2/5) AAS
>>325
駄目ですね>板一覧更新
UAの「その他」が駄目か?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
あとは
x2chUA:X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0
UA(dat):Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
327(6): 2020/12/17(木)16:04 ID:8BzbiAfe0(6/8) AAS
>326
情報がゴチャゴチャしてるんで同じ内容だけど整理してみた
?2chAPIProxyの最新版を導入
外部リンク:github.com
?「拡張設定」
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
省12
328: 2020/12/17(木)16:14 ID:28JDSpOS0(1) AAS
>>265
???
329: 2020/12/17(木)16:29 ID:td3A7XcL0(1) AAS
>>317
5ちゃんの収益のためだろ?
広告の収入が欲しいんだろう
330: 2020/12/17(木)17:40 ID:jrb2hXD80(1) AAS
広告収入を逃したくないというよりも、広告見ないやつには使わせたくないって動機を強く感じる
331(1): 2020/12/17(木)17:58 ID:pq8YcwHK0(3/5) AAS
>>327
これだけだと板一覧更新できません
時間はかかりますがどうしてもこの表示になります ひょっとしてギコナビ自体が悪いのか?(Version バタ70(1.71.0.861) <IE>9.11.19041.0 )
後はWindowsセキュリティーか
以下の場所から取得します
(指定して頂いたアドレス)
ダウンロードを開始します
省6
332: 2020/12/17(木)18:17 ID:j9k384Lg0(1/2) AAS
test
333: 2020/12/17(木)18:20 ID:j9k384Lg0(2/2) AAS
書けたか。うちの環境じゃスレ内の書き込み内容のどれも駄目だったから
せめてchromeで書き込もうとしたらクッキー云々エラー吐いて駄目だった。
しばらく時間置いたら今みたいにchromeからのみ書き込めるようになった。
もう5ch自体が色々と駄目だ
334(2): 2020/12/17(木)18:25 ID:8BzbiAfe0(7/8) AA×
>>331

335: 2020/12/17(木)18:28 ID:86xj8ChQ0(1) AAS
test
336: 2020/12/17(木)18:41 ID:Hc5DTbpj0(1) AAS
ぬるぽ
337(1): 2020/12/17(木)18:56 ID:pq8YcwHK0(4/5) AAS
>>334
ありがとうございます
まず板一覧更新できました
ログも読み込めました
まだ書き込めませんが様子見かも知れません
338(1): 2020/12/17(木)19:22 ID:8BzbiAfe0(8/8) AAS
>>337
一段でも進めたみたいでよかった
書き込みに関してはこのスレにある情報でいけると思うよ
がんばってw
339: 2020/12/17(木)19:43 ID:h7ia3EzM0(1) AAS
>>265
うおおおお
書き込めた!
340: 2020/12/17(木)20:39 ID:pq8YcwHK0(5/5) AAS
>>338
(ダウンロード用)と2つあったことを失念していた
今のところはこれでいいかもしれないけど串扱いだからなぁ
ギコナビの書き込みウィンドウはJaneに比べて見やすいから好き
JaneStyleもしくは通常のブラウザを読み書きのバックグラウンドにしてギコナビをフロントエンドにできれば一番楽
341: 2020/12/17(木)21:06 ID:0/r4xM1I0(1) AAS
furefoxで書けない
342: [hage] 2020/12/17(木)22:07 ID:beSKIaJs0(1) AAS
>>265
サーンキュゥー♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s