[過去ログ] ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(4): 2017/10/12(木)01:31 ID:6PzJdw/h0(2/2) AAS
ミスった
バックアップの途中、1時間経過していない時点でのCドライブの容量を確認してみて
異様に使用している容量が増えてきていたらそれはOSの既知の不具合
12: 2017/10/12(木)01:58 ID:f6qlompP0(1) AAS
>>10-11
Win8にもその不具合あるの?
13(1): 2017/10/14(土)11:38 ID:Yoef+0Tc0(1) AAS
>>11
それは、MicrosoftのVolume Shadow Copy Serviceでスナップショットイメージを
System Volume Informationフォルダの中に作っているから
システムドライブの使用容量が一時的に増加しているんだと思う
14: 2017/10/15(日)07:03 ID:MAtIk2e60(1) AAS
>>13
レスする相手間違えて無い?
>>11の書いていることそのままの繰り返しになっているけど
何が言いたいの?
19: 2017/10/21(土)19:53 ID:baZk18/M0(1) AAS
>>7だけど
HD革命BackUpNextが全然動かないのでそれとレシートを持って店に行ったら、代わりにMiniTool Partition Wizard Professional Editionを勧められた
今日入れてバックアップ作業したらすいすいサクサク、30分程度で終わった
ただ、Stand By Diskみたいにスタンバイ(バックアップ)側を陰として隠すことができないから、
Cドライブスタンバイだけスイッチ付内蔵型リムーバブルケースを買ってきてそれに取り付け
差分は無料のBunBackupが若干速かった
>>11
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s