[過去ログ] PC-98エミュを語ろう17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2017/07/26(水)00:01 ID:BL4/ynki0(1/3) AAS
解像度は640x400なんだから比率は16:10だろがよ。
そして98の一般的なモニタは画素を正方形(1:1)として扱っていたから、
表示比率も16:10のまま。
それをわざわざ4:3に歪める理由は何だろね?
現役時代歪めてみてたのを再現したいのかね?
53: 2017/07/26(水)00:10 ID:BL4/ynki0(2/3) AAS
PC-98x1が「600x400で縦に引き伸ばして(4:3)表示」なんてしていないことは、
PC-98x1の映像信号を受け付ける&アスペクト比固定機能付き&16:10比率の液晶を繋いで、
BASICで画面の中心に大きな正円描いてみりゃすぐわかる。
56(1): 2017/07/26(水)01:31 ID:BL4/ynki0(3/3) AAS
ブラウン管モニタの場合、表示領域の調整がかなりできるから、
人によっては640x400をモニタいっぱいに映るよう調整していたかもしれない。
そうすると正円が歪むのだがそれに慣れてしまっていればどうということもないのかもしれない。
Windowアクセラレータが載ってる世代以降の98NOTEの場合、
4:3の液晶パネルが載っているが、98ノーマルの画面を表示させると、画面中心にドットバイドットで表示される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s