[過去ログ] PC-98エミュを語ろう17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 143 2017/08/26(土)09:08 ID:8913H0D10(1/3) AAS
np21/Wでゲーム用のERCACHE.EXEのEMMを組み込んでもtriple faultになりました。
np21/Wのビルド環境を作るしかないか...
161(1): 143 2017/08/26(土)16:37 ID:8913H0D10(2/3) AAS
試しにnp21w-0.85(16/3/11)で動かしてみる
MELEMM.386+FDは、tripe faultにならないが、固まっている模様
ERCACHE.EXEは組み込み時にtriple faultになる
ということで昔から動かないようです。
162: 143 2017/08/26(土)19:32 ID:8913H0D10(3/3) AAS
>>161
INIを触ってDebug Utilityが出てきたので眺めると。
ERCACHE.EXE は ERC1_V86.ASM の _go_virtual86内の最後から9行目で
仮想86モニタ作った直後の仮想I/Oポート5FEChに1001hをOUTするところでした。
CSはリアルモード側を示してますので、仮想86モニタがちゃんとできてないのかも。
MELEMM.386+FDの方はプロテクトモード内に起因してるように表示されてますが詳細不明。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s