[過去ログ] JaneView Part90 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2017/08/11(金)03:00 ID:TXg6+Ykz0(1) AAS
>>560
あなたのおかげで助かった
ありがとう
575: 2017/09/09(土)12:30 ID:KZQRgH6c0(1) AAS
板追尾が失敗で取得できなくなってしまった。
ペット板とかなんだけど。
普通に追尾取得出来る板もあるから余計に混乱してしまう。(´・ω・`)
串などの設定ではなさそう。
全て最新のつもりで、串だけはサイトがないので20160810のAPIProxyです。
576: 2017/09/09(土)15:28 ID:R53jF6JO0(1) AAS
串のスレもあるから行ってこいよ
577: 2017/09/09(土)16:15 ID:m8KOo52H0(1) AAS
使ってないからよくわからんが色々と進化してるみたいよ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:software
783 ◆k9ZbZaARvs sage 2017/09/02(土) 18:34:28.20 ID:rjkLRK900
2chAPIProxy更新
外部リンク:www.axfc.net
>>736に簡易対応
省1
578: 2017/09/14(木)17:32 ID:z5FSEw/f0(1) AAS
ログぶっ壊れがと板が読み込めないのがなあ
579(1): 2017/09/19(火)12:21 ID:eKUHezqb0(1/4) AAS
落ち鯖登録してしまうと解除できないもんかな?
黄色ラベルが外れなくて更新の読み込みができなくて困ってる
580(1): 2017/09/19(火)12:27 ID:tOCv6P2y0(1/2) AAS
落ち鯖登録って何だか分からず答えるのもアレだけど
強制過去ログ化のチェック外せば読めない?
581: 2017/09/19(火)12:50 ID:eKUHezqb0(2/4) AAS
>>579
レスありがとう
落ち鯖登録は板一覧内の板を右クリックメニューで出てくるやつです
落ち鯖登録した覚えはないんだが寝ぼけて何か操作したのかも
強制過去ログ化のチェックというのがどこにあるかわからなかったです
582(1): 2017/09/19(火)12:51 ID:eKUHezqb0(3/4) AAS
自分にレスしてるし
>>580
改めてレスありがとう
もう少し探ってみます
583(1): 2017/09/19(火)13:04 ID:tOCv6P2y0(2/2) AAS
>>582
JaneView.txtにあったよ。これかな。
・板一覧またはスレ一覧のタブを右クリックから「落鯖に登録」で手動登録
・落鯖にある板を手動で更新して正常にレスポンスがあったら「落鯖」から除外
・落鯖がある場合は、メインメニューの「更新チェック」に「落鯖」が追加される
・落鯖メニューから個別のサーバを選択すると、そのサーバは落鯖から除外
・落鯖−全てで全ての落鯖を削除
584: 2017/09/19(火)14:18 ID:eKUHezqb0(4/4) AAS
>>583
丁寧にありがとう
そのTXTにあったとは見逃してました
落ち鯖登録解除できたようで今まで通り更新できるようになったよ!
ありがとうございました!
585(1): 2017/09/23(土)20:32 ID:H/J7kMjV0(1) AAS
まちBBSを開くとスクリプトエラーだと怒られるんだけど、誰も書いてないね
586(1): 2017/09/23(土)20:37 ID:K94xT/Qu0(1) AAS
>>585
個別に何かを加えたとかしてないか?
587(1): 2017/09/26(火)10:31 ID:qr45SSks0(1) AAS
>>586
なんにもしてない
いつの間にかスクリプトエラーのダイアログが出るようになった
588: 2017/09/26(火)17:18 ID:QJ/Fw36H0(1) AAS
別のディレクトリでクリーンインストールして再現するか切り分けるのがはやいかと。
それで解決したらデータも移動する。
589(1): 2017/09/26(火)21:38 ID:6g0LBwVX0(1) AAS
>>587
何もしてないってホントか怪しいもんだ
スクリプトほんとに何も導入してないの?
590(2): 2017/09/27(水)07:38 ID:XEpIlzT+0(1) AAS
2chでIDなしのやつの自演・荒らし(同一人物)が暴れて久しいのですが、
これを消すには対応があると聞きました。
しかし2chにはIDがない板があります。
巻き添えはおこらないのでしょうか?
591: 2017/09/27(水)12:51 ID:7Q6zxjLB0(1) AAS
>>590
あぼんは板やスレを指定してできる
592: 2017/09/27(水)21:01 ID:BfAMhDo30(1) AAS
>>590
NGex使うんだよ
NGID:含まない:ID
をあぼ〜ん対象にする
ついでに対象URI/タイトル:正規(含む):板名A|板名B
みたいに対象外の板(基本IDの出ない板)を指定する
593(1): 2017/09/28(木)04:49 ID:EGMKSSAB0(1/2) AAS
>>589
ほんとになああああああんにもしてないよ
そもそもスクリプトってなんじゃらほい?だものw
594: 2017/09/28(木)07:15 ID:VtXleDuA0(1/2) AAS
エラーダイアログに何ってでてるの
スクリプト名jsのスクリプトエラー
(行xx,文字xx)
スクリプトの名前とエラー箇所がわかればとりあえず自分のと見比べることができるから
あと外部のJaneの総合板のURLここならスクリプトのスレもあるよ
外部リンク:jane2ch.net
595: 2017/09/28(木)16:17 ID:A4HprDvU0(1) AAS
>>593
無知な人はなんにもしてないと言いつつ変な設定があることすら知らないって話は
一般論としてあんた知らないのか
無知だからこそなにもしてないってのがおかしいと考えなきゃいけないんだよ
596(1): 2017/09/28(木)19:38 ID:EGMKSSAB0(2/2) AAS
最初から貼れと怒られそうだが、こんなん出るだよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
「はい」を押すのは怖いので「いいえ」を押してるけど、ダイアログは消えてくれて、読み書きに支障はない
597: 2017/09/28(木)21:38 ID:VtXleDuA0(2/2) AAS
自分のとエラーダイアログの表示が違うけど
Jane Viewなんですよね
スクリプトの名前がわからないのでどのスクリプトが原因かわかりません
自分がスクリプトエラーが出る時はJaneの起動時に出ます
外部スレが本スレにあたるのかもなのでそちらで聞いてみてはどうでしょう
View総合〜その11
外部リンク:jane2ch.net
598: 2017/09/28(木)22:46 ID:zd8weOkc0(1) AAS
>>596
Scriptフォルダ内のスクリプト(.jsファイル)の中にCriteoの文字列があるか検索してみたら?
グレップとか出来ればガーッと一気に検索できるけど…。
599: 2017/09/28(木)23:14 ID:nn0+Np9W0(1) AAS
その手のダイアログ昔見たことあるぞ・・・
エラー出まくってバージョン戻したような
600: 2017/10/02(月)15:31 ID:3ZG4wUJv0(1/2) AAS
ダメだ
5chが見られない
601(2): 2017/10/02(月)15:43 ID:6Mcf7sXi0(1) AAS
バイナリエディタで2ch.netを5ch.netに置換したら見れるようになったよ
602: 2017/10/02(月)15:55 ID:Tv+bgeFF0(1) AAS
2chAPIProxyで今まで通り使えてるよ
603(1): 2017/10/02(月)16:47 ID:yxUIPYbV0(1) AAS
過去スレが取得できなくなった!
バイナリエディタで2ch.netを5ch.netに置換ってどうやるんだ?
604: 2017/10/02(月)17:06 ID:ODUb7qvD0(1) AAS
スレ開くと真っ白だ
605: 2017/10/02(月)17:17 ID:BG8vUm4T0(1) AAS
何処のスレ?
606: 2017/10/02(月)17:22 ID:MTDU8X4m0(1/2) AAS
>>601
Jane2ch.exe
favorites.dat
Logs\2ch\bbsmenu.dat
Logs\2ch\qmerge3.db
この4つを書き換えれば5ちゃんに引き継げるのかね
うまくいったみたいでありがとう
省3
607: 2017/10/02(月)17:42 ID:aU1i8gVj0(1) AAS
ありがとうございます
stirlingの置き換えと2chAPIProxy(fiddlerから移行)により無事5chにつなげるようになりました
重ね重ね申し訳ないのですがURLが2ch.netのままなのですが5chに修正するのは難しいのでしょうか
608: 2017/10/02(月)17:51 ID:9d2qIADb0(1) AAS
板一覧更新でいんじゃないの?
お気に入りが追尾してくれないからどうすればいいのか
609: 2017/10/02(月)17:56 ID:3ZG4wUJv0(2/2) AAS
オプションからボードの取得でいけました
ありがとうございます
お気に入りはfavorites.datの2chを5chに置き換えで問題無さそうです
610(1): 2017/10/02(月)19:05 ID:xGDotPyH0(1) AAS
5chのアドレスを開けるように対応させた場合、今度は以前の2chのアドレスが開けなくならないの?
611: 2017/10/02(月)19:24 ID:MTDU8X4m0(2/2) AAS
>>610
もちろん開けなくなる
2ch.netに戻ったらまた同じ作業するだけだけど
612(6): 2017/10/02(月)21:52 ID:JJ9DuSIq0(1/2) AAS
Janeの板urlは 外部リンク[html]:menu.2ch.net、proxyはproxy2ch
で、こんな感じのJaneスクリプトで
domain5ch = /\.5ch\.net\//
function LinkActionBrowserNavigate(item, url, x, y)
{
return url.replace(domain5ch, ".2ch.net/");
};
省5
613(12): 2017/10/02(月)22:33 ID:hNVfX2rc0(1) AAS
OpenJaneの仕様だとJane2ch.iniに
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
って書けばStyleみたいにハードコートしちゃってる部分無ければ5ch.netも内部で2ちゃん扱いされる
あとは串の対応次第だけど
614: 2017/10/02(月)22:42 ID:XSPjhnr70(1) AAS
>>613
めっちゃ助かったわありがとう
615: 2017/10/02(月)22:44 ID:JJ9DuSIq0(2/2) AAS
>>613
そのエントリ追加したら>>612で書いたスクプリト無しでいけた。ありがとう!
616(1): 2017/10/03(火)00:19 ID:kTWJ32o+0(1) AAS
>>612
>>613
この2つで現行スレに貼られた5chのURLに飛べるようになったけど
過去スレの取得ができない
これはDetour2chの作者さんに頑張ってもらうしかないのかな?
617: 名無しさん@お腹いぱーい。 2017/10/03(火)04:22 ID:h00ZHnxo0(1) AAS
>>613
ありが?♪(・ω・)ノ
618: 2017/10/04(水)01:41 ID:P6EWGt130(1) AAS
>>616
> 465名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/03(火) 00:16:54.65ID:lCe2gZ1n0
> ひゃほおおおJane Styleでも読み書きできるようになりましたー
> //2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
> ここのコメントを解除したらいけました
> ありがとうございました
これ試した?
619: 2017/10/04(水)02:26 ID:cgoOWefW0(1/2) AAS
>>612のこれってテキストファイルで 5ch.jsを作って
設定→スクリプト設定から登録でいいんだよね
620: 2017/10/04(水)02:44 ID:KIvc+w300(1) AAS
いや>>613の設定すれば、スクリプトは無くていいよ
621: 2017/10/04(水)03:01 ID:cgoOWefW0(2/2) AAS
detour2ch+viewで>612や>613を何度やっても上手く行かず色んな物を見直していたが結局detour2chの10/3に出た新しいのを入れたらあっさり解決
通信絡みは初めてのネット接続設定時に色々やらかしたことがトラウマになってて
通信や接続の関係のものは幅広くありとあらゆることを自信を持ってやることが出来ないからここ2日絶望していた。
Live2CHに改宗しかけていたが10年近く悪戦苦闘しつつ使い勝手を良くしていたviewの使い心地のほうが圧倒的に良いから
今ものすごく幸福感に包まれている
この幸福感を独り占めすることなく世界平和のために祈りたいくらい
622: 2017/10/04(水)06:15 ID:crTAbhMG0(1) AAS
>>613
これの追加で完璧になったありがとう
623(1): 2017/10/04(水)16:45 ID:Vrfoo2Ni0(1) AAS
>>613の設定後も
5ch.netのアドレスをURL欄に直接アドレス入力してジャンプは出来ないよう
624(1): 2017/10/05(木)10:07 ID:HcyW5Ey00(1) AAS
>>623
串は何?
うちはproxy2ch最新版だけど>613だけでいける(>612無し)
625: 2017/10/05(木)14:21 ID:HEhlkxMr0(1) AAS
>>624
どうもありがとう
自分ミスで、jane2ch.iniの編集に失敗してました
ホントすいません
626: 2017/10/07(土)23:09 ID:RLHDXX9P0(1) AAS
621だけど、DETOURの最新版で普通には見られるが必死チェッカーの結果がレス欄に表示されず一般のURL同様にビューワに表示されていたのだが
>612,613の両方共導入したら従来通りレス欄に表示されるようになった
ご参考までに
627: 2017/10/10(火)08:03 ID:RCxCbZ4X0(1) AAS
>>613
ありがとう
これだけでOKだった
どうしようと思ってたが一発解決
628: 2017/10/12(木)15:57 ID:xSJdSQiN0(1/2) AAS
今更かもしれないけどスレタイの後ろに©と付いてるのは何なの?
直せないの?
誰か教えてください
629(1): 2017/10/12(木)16:00 ID:xSJdSQiN0(2/2) AAS
あれ、自分の書き込み見たら正常に表示されているね
スレタイ一覧で&と#と162が連続している表示を直したいんだけど何かフォント関係かな?
引き続きアドバイスお願いします
630(1): 2017/10/12(木)23:16 ID:Fqblxspf0(1) AAS
>>629
無断転載禁止がらみのならこのへんが参考になるかと
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
ReplaceTitle
外部リンク:jane2ch.net
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
外部リンク:jane2ch.net
省2
631(1): 2017/10/13(金)09:33 ID:JLz4RzQS0(1) AAS
>>630
リンクまで貼ってくれてありがとう
とりあえず消すことができたけど正常表示はJaneViewの対応次第?
望み薄だな
632(1): 2017/10/13(金)16:53 ID:lPnguDfZ0(1/4) AAS
数年前からアフィサイト対策ででるようなったのかな
通常ブラウザでみると分かると思うけど
タイトルの後ろに[無断転載禁止]©2ch.netとか
ついてるのが正式なんだよね
たぶんどの専ブラでもデフォルトならでてると思うよ
633(2): 2017/10/13(金)20:00 ID:lPnguDfZ0(2/4) AAS
>>631
言ってること理解できてなかった
>>632のことは笑ってスルーしてください
はずかしい
2年以上更新されなくてhttpsのURLの画像もビュアーで開けなくなってきてますね
634(3): 名無しさん@お腹いぱーい。 2017/10/13(金)20:33 ID:5sQnA3qQ0(1) AAS
>>633
これでいけたおん>httpsのURLの画像
外部リンク:jane2ch.net
635: 2017/10/13(金)21:34 ID:lPnguDfZ0(3/4) AAS
>>633
それは知ってたけどなんかProxyよく理解してないから
誰かの踏み台にされそうで怖いんだよね
そんな私はscでRomの書き込みはnetです
ResActionでhttpに置換すれば開けられる場合もあるしね
View総合〜その11
外部リンク:jane2ch.net
省1
636: 2017/10/13(金)21:35 ID:lPnguDfZ0(4/4) AAS
↑
>>634あてですはずかしー
637: 2017/10/13(金)23:39 ID:t2yjDwJY0(1) AAS
>>634
これでhttpsの画像見れるようになったけど今度は浪人にログインできなくなったわ
浪人のログインにどっかのhttps接続のサーバ通ってるから
proxydomoになんかのフィルタ設定すればいいんだろうけど書き方調べるのも面倒で
仕方なく浪人に入るときはいったんproxydomoへのバイパス切ってる
俺アホだわ
638: 2017/10/15(日)04:53 ID:JfmZ8t2o0(1) AAS
viewαなんだけどyoutubeをポップアップで再生するってもうできないのかな?
先月の中頃あたりからflashはサポ外だぜ〜って警告が出てて最近は読み込まなくなっちまった
639: 2017/10/15(日)06:26 ID:u7IUzb4r0(1) AAS
YouTubeはFlash使うのやめたって聞いたぞ
640(2): 2017/10/19(木)21:07 ID:oiMfiZH50(1) AAS
2ch板:sns
5ちゃんねる に2ちゃんが変更されて、一部の板が見れなくなりました。
2ch.brd を 板の URLに書き変えると スレッド一覧は表示されるのですが、
スレッドが開いても グリーンになったまま 読み込みしません
よろしくお願いします
641: 2017/10/19(木)21:41 ID:/W08Gvb50(1) AAS
>>640
>>601から読み返せ
642: 2017/10/19(木)22:01 ID:mKkouhJ40(1) AAS
>>640
一部の板じゃなくて具体的にどの板か書かんとな
何をお願いしてるのか不明だし
643(1): 2017/10/23(月)11:07 ID:c/a8Lyyr0(1) AAS
5ちゃんねるになってから、以下のエラーがたまに発生するようになった。気がする。
URLがたくさん貼ってあるレスを読み込んだ時(新スレのテンプレとか他サイトへ誘導するコピペなど)に発生するっぽい。
----------------------
[ProcInstruction][THogeTextView.PaintWindow]SQL ERROR: (attempt to write a readonly database - Code:8)[005C9417].
JaneDoe View α Build ID: 1507130036
Windows 8 (x64)
ComCtrl Version: 0006000A
省13
644(1): 2017/10/24(火)18:53 ID:zSovFu3i0(1/2) AAS
知らないうちにバイク板が「趣味」カテゴリから「乗り物」カテゴリに移動になってて、過去ログが読み込めなくなった
助けて
現在のスレは普通に読み書きできます
645: 2017/10/24(火)18:56 ID:zSovFu3i0(2/2) AAS
すまん、解決しました (;^_^A
646: 2017/11/10(金)17:11 ID:7UawFjj50(1) AAS
スパイルはなんか新仕様にいくつか対応してきたみたいだね
ViewたんもせめてSSL対応は本体だけでなんとかなるようアップデートしてくれないかなあ
無理か
647: 2017/11/10(金)22:50 ID:zR5fjrCg0(1) AAS
むしろDLL切り離されているからええんやで、ってのと違う話なのか
648: 2017/11/11(土)17:35 ID:kABzgnB80(1) AAS
“2ちゃんねる”改め“5ちゃんねる”に対応した「Jane Style」v4.00が正式公開 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
>ビューワーは“https://”から始まる画像URLのダウンロードをサポート
649: 2017/11/11(土)22:40 ID:b+Nva51e0(1) AAS
広告が入る時点でクソなんだよなあ
650: 2017/11/12(日)09:10 ID:8KT0g3+K0(1) AAS
消せるらしいねいつか乗り換えようと思ってるけどめんどくせ
こっちで画像見れるようになるといいんだけどね
651: 2017/11/18(土)14:39 ID:E9N5+V+i0(1) AAS
専門板の過疎スレに不自然な書き込みあったり
不自然なスレ立てあるから串は監視されてると思う
監視者がよくいるのはなんJ
652: 2017/12/04(月)20:57 ID:2k9OcAov0(1) AAS
>>644
車板で同じ現象に陥ってるよ・・・
(´・ω・`)
653(1): 2017/12/05(火)18:54 ID:CaGikuHr0(1) AAS
Logs\2ch\趣味フォルダから移動で(`・ω・´)
654: 2017/12/05(火)23:11 ID:wtgJ9lSm0(1) AAS
>>653
アリガトウ
それがさ、フォルダ移動しても取得済みのログが出てこないんだよね
フォルダのなか見てみるとcount.txtの中身がカテゴリ移動前と変わってるんだけど関係有るのかな
JaneLogMoverとかも使ってみたけど駄目だった
(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s