[過去ログ] JaneView Part90 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2015/12/20(日)12:03 ID:TWBV6QR70(1) AAS
書き込み時、「ユーザー設定が消失しています」が出るようになった。
2chApiProxy使ってるんだけど、俺の環境が壊れたのかな?
ここ数日で、移転とか2ちゃんねる側で何か設定変わりました?
384: 2016/01/11(月)22:05 ID:IVCc+YKT0(1) AAS
お絵かきLOADには対応しないのですか?
385
(1): 2016/01/18(月)20:57 ID:p4QLzH/X0(1/2) AAS
急にスレのタブをダブルクリックしても読み込まなくなった。
なんでだろ?
386: 2016/01/18(月)21:13 ID:p4QLzH/X0(2/2) AAS
一度間違えてオフラインにして以降なんだが、
どっか間違って触っちゃったのかな。
387: 2016/01/19(火)13:28 ID:DXZBEIZ20(1) AAS
長年使ってて更新関係がいかれた事はある
設定オンオフと再起動で直ったけど
388: 385 2016/01/19(火)19:23 ID:Yl3sCMUr0(1/2) AAS
何度か再起動してるが直りません。
設定オンオフってどこをいじればいいんですか?
389
(1): 2016/01/19(火)21:12 ID:Yl3sCMUr0(2/2) AAS
自己解決

ログ見ると遮断してるようだったんで、遮断url欄の

^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(2ch\.net|bbspink\.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/

を消して空欄にしたら戻った。

どうやら直後にアップグレードしたのが原因らしい
390: 2016/01/20(水)02:04 ID:6utstYJc0(1) AAS
何もしてないのにおかしくなった! の典型だなw
391: 2016/01/20(水)14:57 ID:0msKkdCU0(1) AAS
>>389
マヌケの見本
392: 2016/01/21(木)18:21 ID:l2xbwp5g0(1) AAS
スレ一覧が更新されなくてファイル破損疑ったり
修復メニューなかったか探してみたり
設定見直したり小1時間あれこれやってようやく
串ツール動かしてないことに気づいたのはつい30分ほど前の話
393: 2016/01/22(金)07:37 ID:l7n8ns+a0(1) AAS
あるあるw
394: 2016/01/22(金)22:35 ID:lhqnoTyw0(1) AAS
串ツール起動に連動してでjaneを同時起動だろjk
395: 2016/01/22(金)22:41 ID:mDnj1sl60(1) AAS
スタートアップに入れとけよ
396: 2016/01/22(金)23:30 ID:W2Fb2KDx0(1) AAS
いつぞや同時起動のvbs書いてくれた方には足向けて寝られないわ
397
(1): 2016/01/23(土)07:40 ID:4WiihaY20(1) AAS
過去ログを非表示を固定したい場合はどうしたらいいんでしょう
再起動のたびにスレ欄から非表示にしてる状態です
398
(1): 2016/01/23(土)07:48 ID:Bj3S7tj90(1) AAS
>>397
設定>設定>外観>スレ覧項目 とナビゲート
「過去ログ非表示」をOFF
399: 2016/01/23(土)18:52 ID:jkHY05GU0(1) AAS
>>398
ありがとうございます
非表示にできるようになりました
400
(1): 2016/01/31(日)20:11 ID:hUTQUfYd0(1) AAS
DetourでJASONでしか読み書きできないのは正常?

JaneDoe View α ( build date: 1507130036 )
Windows7 Pro 32bit
401
(1): 2016/01/31(日)21:22 ID:DHfVQMGs0(1) AAS
APIで読めるけど
402
(1): 2016/02/01(月)03:26 ID:6yH6kuqW0(1) AAS
>>401
>>400 ですが、JASON以外もHTMLでも読み書きでしました
APIだと読めますが書き込みボタンがグレーアウトのままになってしまいます
403: 2016/02/01(月)05:07 ID:XvCb2qMB0(1) AAS
>>402
板一覧更新してないだけ、とか
404: 2016/02/01(月)12:52 ID:wU/wBOzg0(1) AAS
JASONじゃなくてJSONだろ
405: 2016/02/01(月)13:16 ID:94cMTJ/N0(1) AAS
画像リンク[jpg]:cdn.bloody-disgusting.com
406: 2016/02/02(火)14:41 ID:3shTPdod0(1) AAS
NGされた本文中の「あぼ〜ん」表示変えるのどこだっけ
407
(1): 2016/02/06(土)23:51 ID:gB/5ieNN0(1) AAS
これ内蔵ビューアで開ける?
画像リンク[jpg]:tokyopopline.com
408: 2016/02/07(日)00:42 ID:ezZirF0W0(1) AAS
Error connecting with SSL.とか出て開けない
409: 2016/02/07(日)04:26 ID:XgzY/GGv0(1) AAS
タブの右クリメニューをキー操作で出す方法教えてください
410: 2016/02/11(木)23:12 ID:LFBwqeLe0(1) AAS
>>407
どうやって開けばいいんだこれ
411: 2016/02/11(木)23:58 ID:XsvbhOVx0(1) AAS
(s)画像リンク[jpg]:tokyopopline.com
う〜む。
412
(1): 2016/02/12(金)16:39 ID:fUi5/Xjw0(1) AAS
なんか過去ログとれないからscから取ってきた
413: 2016/02/12(金)16:46 ID:HTfdyQzu0(1) AAS
sc(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
414
(1): 2016/02/13(土)13:24 ID:KrH+7iFT0(1) AAS
>>1
こういう安価で飛ばなくなってしまってます
2ch API Proxy併用なんですが
他の方どうなってますか?
415: 2016/02/13(土)15:50 ID:PABqURab0(1) AAS
飛べる
2chapixy使用
416: 2016/02/14(日)00:39 ID:F7GS89aq0(1) AAS
I con fly, too
417: 414 2016/02/14(日)01:02 ID:RVAqwYKX0(1) AAS
すいません
なんかいじっちゃったみたいです
バックアップ用に圧縮した昔のViewに戻したら
元通りになりました
418: 2016/02/19(金)10:01 ID:Yitb6mEj0(1) AAS
オートヒストリで絞り込まれたスレを
まとめてスレッドあぼーんする方法があったらおしええてkづさい
419: 2016/02/20(土)17:33 ID:Px+aHFKt0(1) AAS
α使わしてもらってるんだけど
特定のスレでだけワッチョイNGするのに
右クリからNGEXを直接開けるように出来ないかな
420: 2016/02/21(日)03:00 ID:N+1IHnro0(1) AAS
viewにはスレの一時的なあぼ〜ん無効がないけど
ResActionとかいうやつで対処することになるのかな?
421: 2016/03/06(日)21:47 ID:7Chv+wj00(1) AAS
最大化したときに右端でホイール回すと1行スクロールします
これをページスクロールにしたいのですがいい方法はないですか?
422: 2016/03/19(土)13:14 ID:GZ/AdF+n0(1) AAS
初代スレを立てたらWindpws板からの移行を拒否され、以降は放置
偶然このスレを見つけた。生き残ってたんだね。90まで行くとは。感涙
423: 2016/05/06(金)21:53 ID:fWqwEMbJ0(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
424: 2016/05/07(土)23:21 ID:9zEQGMTu0(1) AAS
板名の前についてるアイコンを消したいんだけど
どうすれば良いの?
板一覧や板タブを少しでもコンパクト化したいのに
425
(1): 2016/05/08(日)05:59 ID:jv9h9cmo0(1) AAS
設定→外観→タブ
 スレ覧タブにマークを表示する チェックを外す
かな
426
(1): 2016/05/11(水)17:22 ID:lECoS7Eh0(1) AAS
>>425
遅くなったけどレスありがとう
やってみたけど、開いてるスレのタブの更新有り、落ちとかのやつが消えたんだけど
それじゃなくて板欄とか板タブのやつは消えなかったよ
そっちが消したいんだ
427
(1): 2016/05/11(水)19:54 ID:U+Zommg60(1) AAS
>>426
設定→外観→スタイル→アイコン表示
ツリーのチェック外すでどう
428: 2016/05/12(木)03:03 ID:K2xxd/ek0(1) AAS
>>427
でけた!ツリーで板一覧、タブで板タブのアイコンが消えました。
どうもありがとう!
429: 2016/05/21(土)16:13 ID:Q5lWf6nE0(1) AAS
NGIDに追加のダイアログが変な仕様なのは、開発途中で忘れ去られてしまったからなのかね
ちょっと修正されるだけで凄く便利になりそうな雰囲気なのに
430: 2016/05/23(月)23:03 ID:I5AOkzFd0(1) AAS
JaneDoe Viewαで時々入力途中に勝手にsageのチェックが外れて投稿されるのですが
もしかしてsage書きせずレスするショートカットキーでもあるのでしょうか?
431
(1): 2016/05/23(月)23:59 ID:bVc7lc610(1) AAS
ALT+Sでチェックはずれるんじゃない
keyconfで弄れるかは知らない
432: 2016/05/24(火)08:05 ID:xYBgtdhi0(1) AAS
>>431
ありがとうございます
とりあえずAutoHotKeyでAlt+SとAlt+Wを殺してみます
433
(1): 2016/06/04(土)16:36 ID:gQ8yxeVX0(1/2) AAS
2chAPIProxy 使ってる人で、Windows10 に上げた人居ますか?
安定して使えてますか?
434
(2): 2016/06/04(土)18:36 ID:vpHYr1Fc0(1/2) AAS
>>433
1台は安定して使えてる
1台はJaneViewが起動しない
435
(1): 2016/06/04(土)19:55 ID:eExcAxko0(1) AAS
>>434
どこが違うの?
436: 2016/06/04(土)20:03 ID:vpHYr1Fc0(2/2) AAS
>>435
分からん。
使えてない方は、メーカがWindows10非対応にしてるからかな
437
(1): 2016/06/04(土)22:33 ID:gQ8yxeVX0(2/2) AAS
>>434
JaneViewが立ち上がらないんですか。
OSは64bit版ですよね?
438: 2016/06/05(日)22:31 ID:Dxzn8NMh0(1) AAS
>>437
32bitかな
439: 2016/06/17(金)22:32 ID:TqAZvbwe0(1) AAS
要望。
ログ取得時既に、1001  Over 1000 Thread になっていたら
書き込みウインドウを開かずに警告して欲しい。
「書き込みボタン」押してそれを気付いた時の脱力感…。
ね? 分かるでしょ!
440: 2016/06/18(土)11:49 ID:43bkJ48p0(1) AAS
てs
画像リンク[jpg]:tokyopopline.com
441: 2016/06/25(土)01:43 ID:TM/HPMKR0(1) AAS
ノートンさんが不正なプログラムだって
442: 2016/06/25(土)14:31 ID:t/VcxJEM0(1) AAS
マジかよ不正なノートン最低だな
443: 2016/07/03(日)01:05 ID:7ocAKZb80(1) AAS
アップまだー?
444: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)13:40 ID:eKEemHf/0(1) AAS
スレッドの記事を表示しているとき数値を入力するとその番号のレスに飛ぶのね。
もう何年も使ってたけど知らなかった。
445: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)13:48 ID:HoJFEH6B0(1) AAS
ctrl押しながらだとポップアップで表示だから戻らなくていいんだぜ?
446: 2016/07/14(木)11:28 ID:o9YpqZAM0(1) AAS
ビューアの設定について質問
・キャッシュがある画像はビューアでは読み込まない(スレ内サムネ表示だけする)

こういう動作設定すること可能でしょうか
キャッシュがある場合はサムネクリックしたときだけ
ビューアで開いてくれるとベストです

今は「マウスオーバーで開く」を使っていて
一度見た画像もサ胸に触れたらッビューアにタブ追加されてしまっていて
省1
447: 2016/07/19(火)05:44 ID:85Pwz5ls0(1) AAS
[マウスオーバーで画像を開く] は無効にして
[ヒントに画像情報を表示] を使えばいいと思う
横×縦は画面いっぱいの画像サイズを指定
448: 2016/07/20(水)12:05 ID:w0Op13ul0(1) AAS
「マウスオーバーで開く」の"開く"は
ビューアに読み込ませるという意味だったのですね
スレの中で開くんだと解釈間違ってました
449: 2016/08/02(火)17:04 ID:IUoNza1H0(1) AAS
Win10にアップデートしたら連鎖あぼーんが働かなくなったっぽい。
なんとかならんものか…
450
(1): 2016/08/21(日)21:48 ID:KaK3GoZn0(1/2) AAS
スレ破損が出まくる原因がわからない
451
(1): 2016/08/21(日)22:24 ID:xfHJGdqU0(1) AAS
>>450
proxyアプリがAPI取得モードからHTML取得に切り替わってるんじゃね
452: 2016/08/21(日)23:44 ID:KaK3GoZn0(2/2) AAS
>>451
なるほど
HTMLしかわかんないから諦めるわ
453: 2016/09/02(金)07:59 ID:ePk0tITI0(1) AAS
ReplaceTitle.js 便利そう!だけど「特定板だけで動作する」版って無いのかしら
454: 2016/09/25(日)11:46 ID:YCOFpWoC0(1/2) AAS
showIdCount.jsで(3/4) (参2)みたいなのがレス本文じゃなくてIDレスオーバーのポップアップにしか出ないんだけど
どうすりゃ本文に出せるの?
455: 2016/09/25(日)11:53 ID:YCOFpWoC0(2/2) AAS
あああ 出るようになった ごめん
456
(1): 2016/10/12(水)16:15 ID:lnraPovs0(1) AAS
スレッドあぼーんで正規表現使うことってできる?
457
(1): 2016/10/12(水)17:07 ID:XfcOGee50(1) AAS
>>456
先頭に<>つけると使える。<板キー>で板指定もできる
例: <><news>[wW]{3,}
458: 2016/10/14(金)17:53 ID:7fpaTd3t0(1) AAS
>>457
まさに今教えてもらおうと思ってたトンクス

20レス未満DAT落ちルール適用外の板でクソスレ乱立させてる奴そろそろ呪いしねばいいのに
459
(3): 2016/10/15(土)04:05 ID:s8s2H8a+0(1) AAS
JaneDoeView (150713)
ですが、これ以降の更新はないのでしょうか?

win10を強制的にAUされてしまったのですが、そこからフリーズが多発しています。
1604は相性が悪いのでしょうか?
ハードウェアはまったく同じままです、(i3 RAM8GB SSD)

もし改善するべき項目がありましたらお願いしたします。
460: 2016/10/15(土)07:57 ID:34cm6ek00(1) AAS
>>459
普通に使えてる人がいるし、JaneDoeViewの問題と言うよりも
PC固有という気がする。 もし自分なら「素の」JaneDoeViewから初めて切り分ける。
461: 2016/10/15(土)08:15 ID:68f/sEzi0(1) AAS
>>459
作者に言えよ
462: 2016/10/15(土)09:44 ID:k19V4MRM0(1) AAS
>>459
150713@Win10Home_x64 1607+2chapixy 0.13.2aだけど
Win10にしてからフリーズしたことないよ。
463: 2016/10/15(土)16:06 ID:FaDLvV0A0(1) AAS
JaneDoe View α ( build date: 1503020346 ) win10pro_x64 10586.589 +Detour2chだけど問題なし
win10の10月アプデはシステム毎重たくなったから前ビルドに戻して自動アプデ無効にしてる
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s