[過去ログ] RSSリーダー (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(2): 04/02/10 18:07 ID:hKxHlcVq(1) AAS
厨な質問でスマソ
RSSリーダで.NET Frameworkを使ってるのは
どういうメリットがあってのことなの?
900: 04/02/10 18:51 ID:htw7OcN4(1) AAS
C#で開発してるとすれば、利点は「開発者が楽」じゃない? C++みたいに複雑なとこを見ないで
楽に書けるらしいし
901: 04/02/10 19:13 ID:vXGKeHk3(1) AAS
>>899
>630
902: 04/02/10 23:30 ID:j0YTfuiC(1) AAS
Java
,.NET
アクロバットは常駐モード作れよ
903
(1): 04/02/11 14:26 ID:VUUMcl8q(1) AAS
Bloglinesはよさげなんだけど、アカウント名のメールアドレスを頻繁に
サーバへ送っているのが気持ち悪くないかい?
904: 04/02/11 14:45 ID:0ahl0JVE(1) AAS
>>903
hotmailあたりの無料アド使えばいいんじゃ?
905: 04/02/11 18:27 ID:OrkDWBY7(1) AAS
BloglinesはNotifierを常駐させないで使ってる。
906
(2): 04/02/12 21:35 ID:ywG/J8p/(1/2) AAS
ぐるこーすとかRリーダー使ってみたんだけどさ、(RSSリーダー初体験)
新規にお気に入りのブログとか入れた時に表示される記事って新しいのだけなの?
2chブラウザみたいに過去ログをドバっと取得してゆっくり読めるのって無いのかな・・・
好きなサイトの人がメモライズで数年前から日記書いてた事が発覚したんだが
メモラ重すぎ_| ̄|○
907
(1): 04/02/12 22:17 ID:CT7b0Yo0(1) AAS
>906
RSSリーダーは、サイト側で用意しているRDFファイルを読みにいくだけ。
だから、そのサイトで用意しているRDFより過去の記事は、RSSリーダーでは
読めない。
ダウンローダでHTMLファイルをどばっと落としてくる方がいいんじゃないかと。
908: 906 04/02/12 23:37 ID:ywG/J8p/(2/2) AAS
>>907
ああー!そうか!
index.rdfだもんね(大抵のところは)・・・indexしか読まなくて当たり前か(;´Д`)
なんとなく「2chにおけるdatファイルみたいなもの」と勝手に認識してたよ・・・
オハズカシィーそしてアリガトー
909: 04/02/12 23:57 ID:3V5s2PxC(1) AAS
RSSは2chにたとえていうなら subject.txt だよ。

読みに行った時より以前のものは取得できない。
で、更新された最新のもののリストを取得して、
その内容を見に行くって言う感じだな
910
(1): 04/02/13 00:55 ID:TBAo9+3i(1/2) AAS
過去のRSSまで置いてるサイトってある?
RSSリーダ的には、新着だけを処理すればいいから、過去のRSSがあっても無問題だと思うんだけど。
いやまあ、RSSファイルのサイズの問題はあるけど、サイトのメタデータという観点からいけば、
すべてがあったほうが、サイトのインデックスとして利用できるので、結果的に、トラフィックの軽減にならないだろうか。
911: 04/02/13 01:17 ID:OiG1hNuc(1) AAS
RSSでインデックスを作るより、適当な語彙を使ってRDFベースでやったほうがいいと思うが…。
見出し一覧ドバー、みたいな使い方ならRSSでもいいかもしんないけど
912: 04/02/13 02:12 ID:TBAo9+3i(2/2) AAS
あ、ごめんごめん、RSSリーダのスレだったから勢いでRSSって書いたけど、RDFベースのことを書いてたつもり(汗
913: 04/02/13 11:22 ID:PI+vgqBS(1) AAS
>>910
RSSを生成するツールによっては過去も参照できたりもする。
blosxomなんかだと、月ごとや年ごとのRSSも動的に生成可能。

だけど、トラフィックの軽減には繋がらないと思うけどな・・・。
RSSがHTMLより圧倒的にサイズが減るというのなら別だけど、
コンテンツのフル・コピーを提供していたりすることが多いと思うので、
トラフィック的にはどっこいどっこいかなと私見では。
省2
914: 04/02/15 03:22 ID:2+qvTvi3(1) AAS
900こえて静かだな
915
(3): 04/02/15 04:29 ID:UeOku2kP(1) AAS
RSSってサイトの要約でしょ。
本来は日々変化する更新記録を書くんじゃなくて、
あまり変化しないサイトの紹介みたいのを書くべきなんじゃないの?
916: 04/02/15 07:21 ID:CX5yCIBo(1) AAS
>915
いいえ
917: 04/02/15 11:46 ID:4xvGjuXU(1) AAS
>>915
そうですね、さようなら。
918: 04/02/15 12:16 ID:j30b382z(1) AAS
RSS → RDF Site Summary
     └RDF → Refuse Derived Fuel

つまり、RSSとは「可燃性廃棄物を破砕、圧縮成形することにより作られる固形燃料の位置の要約」のことなんだよっ!
919: 04/02/15 12:38 ID:qO9SCDzJ(1) AAS
漏れはペンティアム200でも動いてくれたHepcatが好きなのさっ
920
(1): 04/02/15 23:22 ID:HX0nOk/F(1) AAS
>>915
TV 番組に対する番組表。
921: 04/02/16 00:23 ID:KoJqgqvK(1) AAS
>>920
何か違う気がしないでもなくなくない?
922
(1): 04/02/16 04:02 ID:V/g6CUgp(1) AAS
このスレが立ったときとは、RSSリーダを取り巻く環境も大きく様変わりしたね。
決定打が出てない状況は変わらないけど(汗

話題もないし(w、これまでに挙がったRSSリーダのまとめというか、
次スレのテンプレ案とかをやるのはどうだろうね。ひそかに、スレタイもさびしいし。
923: 04/02/16 06:29 ID:FLH43uO0(1) AAS
>>922
言い出しっぺの法則。
924: 04/02/16 06:42 ID:QIswzGta(1) AAS
opera7,5のベータ版てどんな感じなの
925
(1): 04/02/16 08:58 ID:NFeT9uLo(1) AAS
グーグルの「ブロガー」サービス、RSSを見捨てAtomへ鞍替え
926: 04/02/16 10:35 ID:iu2aoNrO(1) AAS
>925
opensource万歳だから歓迎
927: 04/02/18 01:21 ID:BTXCX3lm(1) AAS
Atom 用のリーダーでオススメってある?
928: 04/02/18 22:16 ID:BtUnmox7(1) AAS
規格に対して、オープンソースだから、というのはかなり無意味な
価値基準だとおもう。
929: 04/02/18 22:38 ID:n3USlJGp(1) AAS
RSS は、はっきり言ってクソ
全部 Atom になればいいと思うよ。
930
(1): 04/02/19 05:20 ID:qYjzJwGe(1/2) AAS
誰か、伺か で RSS 取得できるようにしてくれ〜
931: 04/02/19 05:21 ID:zVz60mCu(1) AAS
RSSを取得するヘッドラインセンサがなかったっけ。
932: 04/02/19 12:08 ID:Ct3GA4Vt(1) AAS
あるよ。
933: 930 04/02/19 20:01 ID:qYjzJwGe(2/2) AAS
発見した ありがとう
934
(2): 04/02/22 23:27 ID:mT5RADUy(1/2) AAS
作りかけだけど、テンプレ案です。
足りない分は付け足してください。
外部リンク:www.wikiroom.com
935
(1): 04/02/22 23:41 ID:h+8Pzg1E(1) AAS
>>934
amazonがでか過ぎ ウザイ
936: 04/02/22 23:50 ID:mT5RADUy(2/2) AAS
>>935
なにぶん、無料スペースだからしょうがないのよ。
広告が気になるから、proxomitron使うといいよ。
937
(1): 04/02/23 02:32 ID:r5u9QCuf(1/2) AAS
>>934
禿しくGJ!

で、IE追加タイプの紹介が無いのはポリシーなの?
俺、使ってないから良く知らないんで、付け足せないけど。
938: 04/02/23 02:50 ID:89792TD0(1) AAS
wiki嫌い。
939: 04/02/23 10:27 ID:546NQzk8(1/2) AAS
>>937
どうもありがと。漏れもIE追加タイプはよくわからないけど、ちょっと追加しておきました。

ブラウザ追加型、メーラー型とタイプわけしたほうがいいかも。
あと、有料無料も書いた方がいいかも。
940: 04/02/23 15:18 ID:/useLgcS(1) AAS
.NET Frameworkの要・不要も併記してもらえるとうれしいでつ
941: 04/02/23 16:09 ID:N01QRW6D(1) AAS
wikiって、見てる人が編集できるんとちゃうの?
"うれしいでつ"じゃなくてやればいいのに
942: 04/02/23 19:07 ID:546NQzk8(2/2) AAS
wikiの編集ありがとうございます。
だいぶまとまってきましたね。

個人的にはHepCatを知ってかなり満足です。
2chブラウザぽいRSSリーダーを探してたんで。
943: 04/02/23 20:44 ID:r5u9QCuf(2/2) AAS
このスレというか、次スレでは Atom は考慮しないのかな?
するのなら、スレタイに加えた方が良いと思うけど。
944: 04/02/23 23:46 ID:WAqo0GXt(1) AAS
使う方としては同じような機能を持った同じようなものなので
一緒のスレにしちゃいましょう。
945: 04/02/24 00:04 ID:96L0Gsic(1) AAS
ここ、テンプレ作成に役立つかな (もしくは、テンプレに載せるか)
 外部リンク[php]:www.comm.soft.iwate-pu.ac.jp
946: 04/02/24 01:17 ID:Mqorfclj(1) AAS
テンプレ案

RSS/Atomフィード・リーダー 2.0

blogやニュースのチェックに欠かせない便利ツールと
RSS配信サービスなどについての情報を交換しましょう

前スレ
RSSリーダー
2chスレ:software
省1
947: 04/02/24 02:18 ID:fTRMfmIA(1) AAS
スレタイこのほうがいいかも

RSSリーダー・ATOMリーダー2
948: 04/02/24 02:59 ID:haDkjFyU(1) AAS
RSSリーダーのリストはhail2uのここも豊富
外部リンク[html]:hail2u.net
949: 04/02/24 04:56 ID:ZAWBk0Vy(1) AAS
「RSSリーダー」が一般名称として広まっているので
スレタイにRSSリーダーは必須だろう。
950: 04/02/24 12:16 ID:YcUp5E1j(1) AAS
946に一票
951: 04/02/25 03:58 ID:83vXhmPq(1) AAS
日本ではRSSリーダーだけど、アメリカではアグリゲーターと呼ばれてるみたいね。
952: 04/02/25 04:53 ID:zv3h1QXI(1) AAS
とことんアグリッシブ
953: 04/02/25 10:42 ID:/nsJzDxF(1) AAS
RSS鰐
954
(1): 899 04/02/26 04:05 ID:OIpZ6R1H(1/2) AAS
myblogのRSSがとれん。
955: 954 04/02/26 04:06 ID:OIpZ6R1H(2/2) AAS
このスレの899ではないです
956: 04/02/26 22:31 ID:/d1IzyiY(1) AAS
次スレの>>2以降どうしようね。
957: 04/02/27 01:53 ID:msZEyAoi(1/2) AAS
テンプレ2

RSSリーダー総まくり――海外製ツール編
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
RSSリーダー総まくり――国産ツール編
958: 04/02/27 01:59 ID:msZEyAoi(2/2) AAS
テンプレ2

RSSリーダー総まくり――海外製ツール編
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
RSSリーダー総まくり――国産ツール編
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
機能比較(スピリッツオブゼロ)
外部リンク[html]:park8.wakwak.com
省4
959: 04/02/27 17:26 ID:EAlMPJQg(1) AAS
wiki はこっちかな
外部リンク:www.wikiroom.com
960: 04/02/28 07:23 ID:hPdxvCw0(1) AAS
立ててみた。
RSSリーダー・ATOMリーダー 2.0
2chスレ:software
961: [/] 04/02/29 10:14 ID:xptK1mfg(1) AAS
R
962: 04/02/29 10:54 ID:knsJQBiM(1) AAS
S
963: 04/02/29 14:03 ID:E9sDEW4w(1/2) AAS
E
964: 04/02/29 14:46 ID:vZhyyIIB(1) AAS
Eかよ
965: 04/02/29 15:45 ID:lP5O1t72(1) AAS
かよわい
966: 04/02/29 16:44 ID:E9sDEW4w(2/2) AAS
Eでわるいかよ!
967: 04/02/29 18:06 ID:+E2iNaOm(1) AAS
でかけりゃいいってもんじゃない
968: 04/02/29 23:25 ID:om7KPvCF(1) AAS
F
969: 04/03/01 05:37 ID:S0UHDKqW(1/2) AAS
もえたん P197 最下の項目
970: 04/03/01 05:53 ID:bjElWocl(1) AAS
G
971: 04/03/01 18:01 ID:S0UHDKqW(2/2) AAS
2chスレ:gsaloon
972: 04/03/02 00:01 ID:ycMV7jsD(1) AAS
グダグダだな
973: 04/03/02 00:58 ID:J0+wdkJQ(1) AAS
(;´Д`)マダー-----?
974: 04/03/02 10:26 ID:LIQEdekY(1) AAS
(^^;)
975: 04/03/04 20:29 ID:kVxNV6GQ(1) AAS
ねこかわいい
976: 04/03/05 01:00 ID:JaEOzG/p(1) AAS
埋め
977: 04/03/05 23:36 ID:6DnGcqu7(1) AAS
うめてみたりする
978: 04/03/05 23:59 ID:G10ZpX1w(1) AAS

979: 04/03/06 00:12 ID:c817yD4Z(1) AAS
梅酒
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s