[過去ログ] 【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 01/08(水)09:28:02.12 ID:eVvHKj5D(1/2) AAS
このスレはみんなもの
☆前スレ
2chスレ:sky
【兵庫】日の出・日の入りスレッド 40【歓迎】
2chスレ:sky
【兵庫】日の出・日の入りスレッド 41【歓迎】
2chスレ:sky
23: 01/13(月)18:07:56.12 ID:WyJDhZF1(1) AAS
明日14日 ○満月
706(707)
1710(1647)
34゜(32゜)
10:04(9:49)
84: 01/21(火)20:39:05.12 ID:OEURvSC0(2/2) AAS
3ヶ月後にはもう暑いとか言ってるのかな
128(1): 01/30(木)08:27:34.12 ID:VCzTP2Ta(1) AAS
6時20分はまだ暗い
269: 02/23(日)02:57:05.12 ID:3bpIXcBV(2/2) AAS
本日23日
343: 03/12(水)08:44:01.12 ID:Jpg8eo0e(1) AAS
北東向きの部屋に朝陽が入るようになったわ
502(1): 04/20(日)08:43:59.12 ID:hZkYALiF(1) AAS
>>493
逆に、
夏至 日の長さ
東京は14時間35分 04:25-19:00
札幌は15時間23分 03:55-19:18
沖縄は13時間48分 05:37-19:25
506(1): 04/22(火)21:32:14.12 ID:MBogwt+a(1) AAS
本日22日
518
1836
67゜
13:18
やや多いヒノキ
明日23日
省5
513: 04/23(水)21:04:28.12 ID:WHrGCIE5(2/2) AAS
穀雨の真裏の節気は何
515: 04/24(木)19:39:56.12 ID:YV2bnjR2(1) AAS
東京だと明け方4時前に空の色が変わるの目視できるのはちょうど 5月から7月の間だ8月に入るともうできなくなる
556: 05/03(土)19:28:43.12 ID:ZWYi1kHA(1) AAS
明日4日
505
1846
71゜
13:41
632: 05/24(土)23:09:04.12 ID:nGrhcBuu(1) AAS
今年は今までみたいな猛暑夏にはならないみたいだよ
634: 05/26(月)14:09:59.12 ID:WSYaFUmJ(1/2) AAS
本日26日
449
1903
76゜
14:14
644: 05/28(水)05:26:21.12 ID:XRebviVM(1/2) AAS
朝5時前に散歩に行ってきた
明るいが寒い
694: 06/05(木)15:12:24.12 ID:ao+imjjE(1/4) AAS
今日芒種の東京
4時25分 6月21から22日並み
18時54分 7月21日並み
14時間29分 7月7日並み
699: 06/05(木)19:54:22.12 ID:IY4QrGcW(2/2) AAS
>>697
スレチ
843: 06/27(金)19:49:01.12 ID:9p49/6Ef(2/2) AAS
また意味不明のデータ
948: 07/19(土)15:44:39.12 ID:aTxqPFdo(1) AAS
梅雨明けしたら日の出🌅日の入り🌇が眼視できるからあながちスレチでもないんじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s