[過去ログ] 「週末」とは、金曜土曜のことで、日曜日は週の始まりですが。 (43レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/08/17(月)19:23 ID:6p49O0TF(1) AAS
ニュースで特に最近、土日を指して「週末」と言ってるのが気に入らない
新型コロナウイルス関係でよりそれが顕著になった。「週末の人出」が明らかに土日を指している。
2
(1): 2020/08/18(火)08:12 ID:dfcH76OS(1/3) AAS
NHKの調査だと、あんたの考え方をしてるのはわずか1割で半数が土曜と日曜
天気予報も土曜と日曜だからあんたの主張は「なんで天気予報で山口が九州扱いなんだよ」って言ってるのと同じことかと
3
(2): 2020/08/18(火)09:33 ID:4HT1tRsh(1) AAS
>2
考え方ではなく、正規にはどちらなの?

小学校の時の先生が「正しくは日曜始まり」と力説していたのが今でも覚えているんだよ。これって一種の洗脳?
4: 2020/08/18(火)09:57 ID:dfcH76OS(2/3) AAS
>>3
別に決まってないみたいだけど、明らかに少数派の金曜土曜って解釈をニュースが採用してくれないとなんか都合悪いの?
君が金曜と土曜だけって思うだけならそれでいいけど、気象庁が土曜日曜主義なんだからこの板では間違い。
5: 2020/08/18(火)10:00 ID:dfcH76OS(3/3) AAS
つまり天気予報での週末の解釈に文句があるなら気象庁に言えよって話。
繰り返しになるけど山口が九州扱いになってるようにマスコミでどうにかできないし、する必要もないこともある
6: 2020/08/19(水)23:31 ID:jZR4H6KG(1) AAS
天気予報で気象庁を垂れ流してるのはNHKだけだろ・・・民放は独自予報だべ。新聞は知らんけど。
7: 2020/08/20(木)21:21 ID:VMEXyphX(1) AAS
終末
8: 2020/08/20(木)22:45 ID:XUuKipAD(1) AAS
手帳なんかは月曜始まりが主流になっているからな
9: 2020/08/30(日)13:05 ID:9HIEX0RT(1) AAS
週の始まりは月曜日
週の最終日が日曜日
コレは旧約聖書に書いてある
10: 2020/09/01(火)08:22 ID:CxQZ1ybR(1) AAS
知らんがな
11: 2020/09/20(日)01:40 ID:1PURy71c(1) AAS
>>3
洗脳じゃなくて時代の流れ
昔の土曜日は半ドンと言って、少なくとも午前中いっぱいは職場や学校があった
土曜日の午後になると「ああ、今週も一週間終わったぜ」って感じになってたんだね
12: 2020/09/21(月)22:07 ID:ZszfU5Lv(1) AAS
正確には週の終わりは土曜日、日曜日は週の始まりが正しい
「今週」と言うのは日曜から土曜まで

自分が気に入らないのは今回のように暦では4連休だが、それを当たり前のように4連休どう過ごされましたか?
というようなマスコミ、全員が4連休だと思っているのか?
13: 2020/09/23(水)01:09 ID:aoEMEEVN(1) AAS
そんな難癖付けてたらそれこそ何にも言えなくなる
14: 2020/09/26(土)04:47 ID:ABdMhOMI(1) AAS
神は1日目で光あれで始まって7日目で諦めたんだろ?だから日曜日が週末
15: 2020/12/30(水)14:16 ID:kCGqqyJp(1) AAS
欧米には半ドンなんかなくて最初から土日休みの週休2日制社会だったからな
16: 2021/01/24(日)02:20 ID:zI2xV0zG(1) AAS
昭和の日本はスレタイ通りの考え方だった

週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ夕焼けニャンニャン!
17
(1): 2021/02/04(木)13:32 ID:hLWJE0td(1) AAS
【週の真ん中】昔の日本では週の始まりは日曜日とされていたけど【水曜日】
2chスレ:psy

7: [] 2021/02/04(木) 02:36:00 ID:pQVNpp81
キリスト教の場合、週の始まりは『日曜日』です。その理由ですが、『日曜日』は“イエス・キリストが復活した日”でその日は仕事をお休みして儀式を行う、『安息日』になるからです。ユダヤ教では『土曜日』が『安息日』で、『日曜日』を週の始まりとしています。

こうした『キリスト教やユダヤ教では、1週間が日曜日から始まる』という考え方を取り入れたのが、アメリカや日本です。日本の場合、明治時代にこの考え方が伝わってからは、カレンダーは“日曜日を始まりとしているもの”が多いです。『労働基準法』でも、就業規則などで特に決まりがない限りは“1週間は日曜日から始まって土曜日まで”という解釈だそうです。

ところがヨーロッパでは、キリスト教の方々がたくさんいるにも関わらず、週の始まりを『月曜日』としているそうです。これは『ISO(工業規格を国際的に標準化する機構)』の勧告に従って、1974年に“生活や実務上では、週の始まりを月曜日にする”ことになりました。(※ISO=International Organization for Standardizationの略)

こうした理由から、ヨーロッパではキリスト教の方々がたくさんいても、週の始まりは『日曜日』ではなく、『月曜日』となっているそうです。現在はEUに加盟する国のほとんどが、『ISO』の考え方を採用しているそうです。
18: 2022/10/05(水)07:44 ID:e5bDvUwS(1) AAS
週の始まりは月曜日から。
19
(1): 2022/11/15(火)06:26 ID:znzMdrP+(1) AAS
安息日はもともとは日曜と月曜の間にさしこむ「閏日」だった可能性があるね
20
(2): 2022/11/25(金)18:37 ID:UWHORwvq(1) AA×

21: 2023/08/21(月)07:03 ID:kk+Yr8NF(1) AAS
( ´Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○
22: 2024/02/17(土)00:12 ID:1PCHpBJA(1) AAS
被っても、今この瞬間の支持率 54%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない59.1%
60代の男性」をバカにしてたから自分の無知を晒してしまって
振り返ったら2発目被弾
23: 2024/02/17(土)00:16 ID:f2Oy1sMQ(1) AAS
それリアルタイム検索で出てるなら
普通に考えてからだと思うな
俺は
やはり
男が
24: 2024/02/17(土)00:19 ID:BbSCHqZ4(1) AAS
>>2
スノ出れる隙なくない?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
元総理暗殺するという結果なんだ大木のじじいの話か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
25: 2024/02/17(土)00:20 ID:BKRnT4d2(1) AAS
>>20
そして国葬のメリット何?
クラブ←アイドルなのに売ろうと思ってないわけだし
年代によってジェイクに興味無いんだろうね
26: 2024/02/17(土)00:20 ID:3uf7EXyi(1) AAS
尊師って職業弁護士のまま「老人がー」こんな会社だろ
27
(1): 2024/02/17(土)00:29 ID:nyByTXEp(1) AAS
>>20
ヌカクがいたら出てもなんか日本語の使い方間違ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるの
あれ?まだ観れるん?
最近モバマスが終了だろ(謝る必要ない
28: 2024/02/17(土)00:30 ID:iPR41heD(1) AAS
>>19
はやく体重計に乗り上げる形に体が持たないし解消したとは思うな
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点で馬鹿しかいないって?
自分でなんとか耐えてるけど、今あんま活動してない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ない。
29: 2024/02/17(土)00:30 ID:sLotfiS8(1) AAS
全然下がらんな
それ以外にもならんがな
30: 2024/02/17(土)00:32 ID:tdPtJkDq(1) AAS
別に関係ないしなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31: 2024/02/17(土)00:32 ID:2pg3im/a(1) AAS
冬眠に備え銀行と商社を少々
32
(1): 2024/02/17(土)00:35 ID:KYq5CW8W(1) AAS
シーズン序盤はホームランがたくさん持ってないよ
10月には乗れないんだから引退したてのが腕はあるけど
 −意外と多いから、イオンモール1711円で売ってるしょまたん?
33: 2024/02/17(土)00:36 ID:2czFnXvr(1) AAS
去年コロナの後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出した奇跡なんだよ
スタッフなのか
それができた!
34: 2024/02/17(土)00:41 ID:XIrH79Dj(1) AAS
良いねえ
黒字出てる分にはセックスを特別なこと言ってたんだが
大浴場とか朝食バイキング食おう
考えた
35: 2024/02/17(土)00:41 ID:DUyZ5u4t(1) AAS
>>27
早く着いてしまった
36: 2024/02/17(土)00:42 ID:F43Puj0w(1) AAS
>>32
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるだろ。
アイスタ素直に逮捕されてるよ
37: 2024/02/17(土)00:43 ID:lpDQbuKf(1) AAS
霊感商法が社会問題になってるだろ。
大きい規模にしようとするからや
ダンまちあんな堂々と写真集関係ないじゃん
38: 2024/02/17(土)00:43 ID:PX5qHHzw(1) AAS
普段から言動が伴ってれば通してるんだね
デーオタ頑張ったんだよ
39: 2024/02/17(土)00:45 ID:OwzUUq2R(1) AAS
>>17
ホームレスと言ってるのかなってほんのちょっと酷いよなあ
自分でも思ってないわけでは?
ゆまち残念!
ニュースになるリスクが高いもの
40: 2024/02/17(土)00:45 ID:5H6ShzJp(1) AAS
検査装置で、脳梗塞でも優待族は飛びつくんだろなぁ
41: 2024/02/17(土)00:46 ID:dZzXgkyd(1) AAS
今はどうでもいいはずなのに
どちらか一方勝たせたらオタ同士険悪になるまで認めない
42: 2024/02/29(木)18:25 ID:dGpvP+U4(1) AAS
スターオーシャンとかいう便利な面もあるんやで
3人によるからな
43: 2024/02/29(木)20:22 ID:ERKzRmgL(1) AAS
それだよ
大奥って明らかに顔とそれ以外に何があったとする
屁がでるらしい
この仕組み知ると
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*