【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第105幕 (108レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87
(1): 09/25(木)22:42 ID:deonnr8Z(1) AAS
軍歌を使うのが悪いのかで分かれてる感じもあるけど「海ゆかば」そのものの先に人間魚雷とかの特攻作戦もあったっていう具体的な想像があればショーでの採用は無し一択だと思う
家持の長歌もそういうことを謳ってるわけだし年齢関係なく拒否感持たれるのも被害国が80年経った今それ使うのかってなるのも当然だと思うよ
「翼の決戦」関連だからとかも無理筋なんだよね
記号みたいなものだから曲から変えてほしかったけどな
宙組は本当に大変だろうけどがんばれ
88
(1): 09/25(木)22:56 ID:HbY7DcIe(1) AAS
>>87
実際に戦後を経験した人たちは戦後遺骨を海外から引き上げてきた時や戦没者の式典でうみゆかば歌ったりしたから鎮魂の意味が強いだろうね
もちろん戦時中に使われていたことも確かだけど
今だって海上自衛隊の音楽隊が演奏しているレパートリーの一つだし

戦後を知らない人が後からネットDe真実!ってしたり顔で語ってるのなかなか面白いものがあるわよ

思想や歴史認識なんてメディアで5年もすれば価値観なんて別物になるのこれから経験していけばいいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s