【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第105幕 (104レス)
1-

1: 09/22(月)15:50 ID:8Cp2mR3L(1) AAS
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第103幕(実質104)
2chスレ:siki
24
(1): 09/24(水)11:37 ID:dkq/oSoO(1) AAS
曲も変えりゃいいのにと思うけど曲変えるために稽古入れたら過重労働になっちゃうんでは
25: 09/24(水)11:40 ID:zPMBm1FY(1) AAS
>>24
音楽家に依頼して譜面書いてもらってオーケストレーションしてもらって打ち込み入れてシークエンス組みてててって言う仕事ははい今日からやりますではできないのよお婆ちゃん
26: 09/24(水)11:42 ID:tBY6vzB9(1) AAS
>>23
戦争に勝ってたら意気揚々と他国の戦争犯罪を攻めてただろうね
勝ったか負けたかよ
27
(1): 09/24(水)11:52 ID:OQ796xjE(1) AAS
いちいちお婆ちゃんつける人性格悪すぎる
さすが宙組ヲタ
28: 09/24(水)12:35 ID:pVCD6MHU(1) AAS
大騒ぎしたから変更されて劇団公式で告知も出てネット記事にもなってよかったね
29: 09/24(水)12:36 ID:TxDT0j4d(1/2) AAS
クルンテープの前例考えたら短いし既存のヅカ曲使えばできるやろって思っちゃうけど
最初から歌なし曲だけなら海行かばって気づかない人のが多かったかもしれないのに今となってはなあ
30: 09/24(水)13:06 ID:S+njV9+n(1) AAS
海行かば
水漬くかばね
山行かば
草むすかばね
大君の
辺にこそ死なめ
かえりみはせじ
省6
31: 09/24(水)13:16 ID:TxDT0j4d(2/2) AAS
>>27
性格悪いのは同意だけど宙オタなんかなあ?
自組であれやらされるの嫌な人のが多いんじゃないのか
32
(1): ハンター[Lv.75][苗] 09/24(水)13:37 ID:jqpeY4/G(1/2) AAS
燕尾でやらずに普通の場面として入れればこのまでの騒ぎにならなかったでしょ
当時は軍で使ってたけど心改めて平和な神戸にしたい
そのための灯りになりたい的な場面ならね
33: ハンター[Lv.75][苗] 09/24(水)13:41 ID:jqpeY4/G(2/2) AAS
燕尾服は宝塚にとって特別な物だから
男役の生き様が出るって言われてるくらい
本人の拘りとか男役への追求が出る場面
デュエットダンスも同じ
なのに軍で使われたので追悼しますなんて
他の組でもやられたら嫌でしょ
燕尾服もデュエットダンスもファンにとって生徒にとっても特別なダンスなんだから
34: 09/24(水)15:18 ID:ccnsI4Ww(1) AAS
>>32
そういう意図じゃないんじゃない?
35: 09/24(水)15:31 ID:IxUrDhuk(1) AAS
少し話がそれます

苗字サイトで自分の苗字や適当に思いつく苗字を検索すると
やたら天皇や源氏といったワードに溢れているかと思いますが、ほとんどの方は関係ありません
これは江戸時代以降に系図業者が商売で始めた偽系図が原因です
本来であれば天皇の子孫であると名乗るのはもってのほかですが明治政府はこの偽系図を利用しました
お前たちは天皇の子孫であるから天皇のためには命を捨てる
つまり、戦争に利用したわけです
省2
36: 09/24(水)21:37 ID:u8hRVGo7(1) AAS
>>15
石碑は宝塚ホテルが移転してきた頃に大劇場内からなくなったよね
ずんは海ゆかばは出だし2小節くらいしか歌ってないのよ
軍歌知らんけど3Sには触れないのが宝塚よね
初日開けて1週間くらいでそんなに意見届くってことは見てないのにネットだけ見て意見送ってる人たくさんいるのね何だかなあずんたちも改めてのお稽古乙やで
37: 09/24(水)21:44 ID:j0uOmwo7(1) AAS
ネットだけの荒らしだけでなく歌劇の座談会でサイトーがしっかりこの曲をずんに歌ってもらうと書いてあるからそれ読んで不穏に思った普通のヅカファンもいるかと
38
(1): 09/24(水)21:55 ID:1gegX0aj(1) AAS
いろんな経緯はあるけれど
ロシアから南方戦線まで世界各地で戦って果てた人達がたとえどこでどのような形で死のうとも遺品も何も戻らなくても魂は日本に戻ってくる的な想いを込めて歌われてた鎮魂歌的な部分は確かにあるのよね
39
(1): 09/24(水)22:39 ID:eapubQTe(1) AAS
>>38
それも天皇のために死んだのよ
それを表してるから
40
(1): 09/24(水)23:26 ID:giJJNxV9(1) AAS
>>39
そういう単純な問題じゃないのよ
41: 09/25(木)00:17 ID:R/RH37dj(1) AAS
>>40
単純なのはそっち
戦意高揚に利用されたのよ
42: 09/25(木)00:21 ID:LXPQmQOZ(1) AAS
こういうのって愚民どもを啓蒙するアテクシが湧いてくるのもめんどいんだわ
サイトー猛省しろ
ワンピースくらいの軽さがおまいのショーにはお似合いだよ
43: 09/25(木)07:09 ID:JWPiBif6(1) AAS
宝塚ファンなんてババアばっかりなんだから左翼が多いってわかっておかなきゃいけなかったよね
44: 09/25(木)07:29 ID:5FRV5jmK(1) AAS
サイトーは爺なのにわからなかったのか
45: ハンター[Lv.82][苗] 09/25(木)08:50 ID:a1Sfx+G3(1) AAS
軍歌が鎮魂なんて聞いたことないわ
歌詞も大君の辺りにだし
戦時中の戦死を伝える時の音楽だから鎮魂歌だなんて
単純で羨ましいわ
46: 09/25(木)09:02 ID:/KKMOxMI(1) AAS
そんなに自分の考えが正しいって思えるの羨ましいわ
これからも無知な若者どもを啓蒙していってね
47
(1): 09/25(木)09:30 ID:MEWqOqHy(1) AAS
まあこんな風に観客が歴史観や政治思想について場外乱闘するようなものを持ち込むなとは思う
ヅカは問題提起の場ではないんだから
それはアングラがやるもの
皆様に3時間日常を忘れていただく心は持っておいて欲しい
48: 名無しさん@花束いっぱい。 09/25(木)10:35 ID:prHpUCS1(1/3) AAS
>>47
>皆様に3時間日常を忘れていただく心は持っておいて欲しい

ほんとにそう
なんでわざわざソレを使う?としか
配慮が足りなかったね
49: 09/25(木)13:49 ID:ZFKJTz6S(1) AAS
知らないから全然日常忘れてたわ
50: 名無しさん@花束いっぱい。 09/25(木)14:19 ID:2DoGkZQm(1) AAS
>>12
亀だけどIAFAフィナーレ男役の衣装が中詰、あとロケット
51
(1): 09/25(木)15:00 ID:2gSbgqgi(1) AAS
産経引用

戦没者の遺骨を迎える際に流されるなど、「鎮魂歌」として使われた経緯がある。

いろんな考えの人がいるんだよ
52: 09/25(木)15:30 ID:o7e16Nw7(1) AAS
見てきたけどあの歌知らないし何の違和感も持たず見たわ
ずんが歌ってた所はここだろうなってのは分かった
それよりほんとにパレードの衣装の色のバランスおかしいよ
何で紫の衣装なのに青の羽根なのよ、こっナニだけ緑なのもなんか浮いてるし
53
(1): 09/25(木)15:32 ID:qKjC9xfU(1/2) AAS
>>51
産経の時点でダウトじゃんw
54
(1): 09/25(木)15:32 ID:ZO0GRNV+(1/3) AAS
ずんのベイサイドなんだから横浜と海に絞ったらよかったんじゃないの
何で最後神戸なんだろうなって不思議だった
サイトー疲れて腕鈍ってるとしか思えなかった
55: 09/25(木)15:37 ID:q0+5tNVu(1) AAS
戦後80年とか事件のこと忘れないとか入れたかったんだろうけどこっちが歩み寄って解釈しないといけない時点で演出としては外してるのよね
擁護してた小説家ハシゴ外されて可哀想
56: 09/25(木)15:39 ID:ZO0GRNV+(2/3) AAS
事件のこと忘れないとかそんな意図入れるの?せっかく合意したのに下手にそんなことしてぶり返すかもしれないようなことする?それこそ軍歌よりも重要なのに
57
(1): 09/25(木)15:39 ID:ZO0GRNV+(3/3) AAS
海と門出のショーといえばSVだよなーあれは神ってたわ
58
(1): 09/25(木)15:41 ID:l8z++6Eo(1) AAS
>>54
横浜港から出発して神戸港がゴールっていうストーリーらしい
59: 09/25(木)15:47 ID:A29qo2WV(1) AAS
>>57
私あれ嫌いだったわ
60
(1): 09/25(木)16:13 ID:phxMxWTx(1) AAS
>>53
赤旗とか東京新聞とかちゃんとした新聞の報道を見ないとね
61: 09/25(木)16:58 ID:Gf+SOea3(1) AAS
サイトーどころか幹部もみんな爺だ
危機管理なさすぎるんよ
宝塚は夢の世界なんだ
物騒なもん持ち込むな
62: 09/25(木)17:10 ID:PXIAVeGa(1) AAS
>>60
(笑)
63: ハンター[Lv.90][苗] 09/25(木)18:18 ID:XKut4dj7(1/3) AAS
私は中詰で海に纏わる懐メロが聴きたかった
ずんちゃんにサザンはるさくに渚のバルコニーを歌って欲しかった
64
(1): ハンター[Lv.90][苗] 09/25(木)18:19 ID:XKut4dj7(2/3) AAS
宝塚の幹部が馬鹿だと思ったのは
これから中国展開するのに軍歌歌わせるあたり
中国は反日思想大好きだから軍歌なんて歌わせたら大炎上する
なんでそれが想像出来ないんだろ
経営リスクがなってない
65: 09/25(木)18:28 ID:80qhfrSR(1) AAS
ショーのみどころが海行かばしかないみたいに他の話題が無いんだな
66: 09/25(木)18:31 ID:24ntS8Nj(1/2) AAS
結局そうなっちゃうから爆弾ぶっこむべきではないのよ
67: ハンター[Lv.90][苗] 09/25(木)18:35 ID:XKut4dj7(3/3) AAS
政治家までお気持ち表明してる
68
(1): 09/25(木)18:50 ID:KQSad3gW(1) AAS
>>64
個人的にはそこまで気になってなかったけど中国のファンが怒ってるポスト見てこれは良くないなと思い直した
劇団も海外公演やって中国や台湾のファンも増やそうとしてるだろうに下手したら国際問題の火種になる可能性すらあるし
69: 09/25(木)18:57 ID:CMcHz5c1(1) AAS
ベイスターBlu-rayフィナーレ東宝収録は既出?
発売日も2/26でめっちゃ遅い

BD・CD・DVD共に、『BAYSIDE STAR』S22Aは東京宝塚劇場公演での収録を予定しております。あらかじめご了承ください。
70
(2): 09/25(木)19:13 ID:u94+xDAC(1/2) AAS
>>58
なんかそのストーリーがそもそもよくわからん
横浜の港が舞台でよかったのに
71: 名無しさん@花束いっぱい。 09/25(木)19:19 ID:prHpUCS1(2/3) AAS
いくら曲が良くても(まあ良いとは思ってないけど)
「君が代」でダンス踊られたらイヤでしょ
極端な例えだけどまあそんな感じよ
72: 09/25(木)19:39 ID:/wrJAZNv(1) AAS
君が代ダサいんだけどwくらいしか思わんかも
73
(1): 09/25(木)19:55 ID:sXLRTgYd(1) AAS
これで騒ぐなら、にぎたつもお気持ち表明されないのかしら?
百済の留学生は清廉潔白、薬にも詳しく火事が起きたら一人で宮中に隠し子助けに行く理想の男
かたや倭国はつまらん小物ばかりで天皇は嫉妬から百済人陥れるために模写ねつ造、涙ながらに百済人に謝って倭国人に毒盛られて死ぬ
天智天皇は百済人の隠し子だったが演出家デビュー作、次がパレですよ
74
(1): 09/25(木)19:57 ID:TKFgrs5d(1) AAS
>>70
ずんの出身地横浜から出発して兵庫で花開くってことなのでは知らんけど
75: 09/25(木)19:58 ID:PVtRNaOe(1) AAS
ラ・マルセイエーズで踊ってるのはどうよ
ベルばらはアレンジしてあるし題材が革命だからまだいいが
ジュパリをフランス人がみたらどう思うのかモニョった
76: 名無しさん@花束いっぱい。 09/25(木)20:07 ID:prHpUCS1(3/3) AAS
お芝居の中なら軍歌歌おうが反戦歌歌おうがいいのよ
史実に従っているのならね
ショーでやるなということよ
77: ハンター[Lv.92][苗] 09/25(木)20:14 ID:7YeGSlr1(1/2) AAS
演出意図が見えないのが一番の問題では
本当に鎮魂なのか
海軍カッコいい!なのか
アメブロで格好良い燕尾服でやらせるのが問題って書いてる人がいた
ただ鎮魂で軍歌かけるのが意味不明だし
そもそもこの曲が鎮魂なのか軍歌なのか賛否両論の曲
演出意図をまず出すべきでは
78: 09/25(木)20:23 ID:24ntS8Nj(2/2) AAS
擁護派からもあの場面はあの曲でなくては!って意見はなかったのがお察しかなと
79: 09/25(木)20:25 ID:bfFF3fYL(1) AAS
意図なんてそれぞれで感じるものよ
80: 09/25(木)20:50 ID:qKjC9xfU(2/2) AAS
正直全体的に印象に残らんショーだから炎上マーケティングみたいになってる
幸せ運べるようには知らない人も多いみたいだし
81: 09/25(木)20:53 ID:+PeQ4BiD(1) AAS
あの歌知ってる土着兵庫県民の子はあの歌で爆泣きしてたな
82
(1): ハンター[Lv.93][苗] 09/25(木)21:04 ID:7YeGSlr1(2/2) AAS
>>68
まさにそれ
韓国なら確実に国際問題になってた
中国公演しばらく出来ないんじゃないの
やったら絶対に非売運動起こるでしょ
83: 09/25(木)21:21 ID:u94+xDAC(2/2) AAS
>>74
あーそういうことか初めて分かったごめんサイトー
84: 09/25(木)22:00 ID:lUniLecU(1) AAS
中国展開してもロクなことないよ
仕事で乗っ取りさんざん見てきたし中国人の性格や金の汚さいっぱい見てきたから
あいつらと共存は絶対にできない。
85: 09/25(木)22:01 ID:ojg8ON4p(1) AAS
先日観てたけど黒燕尾あの曲でもう一度見たかったな良かったのに残念
ワンピースの曲が生演奏で嬉しかった
86: 名無しさん@花束いっぱい。 09/25(木)22:12 ID:a1W7fgyb(1) AAS
>>82
それ言われて初めて真っ青になったんでしょうね>歌劇団
まさかそこまでとは思ってなかったと思う
87
(1): 09/25(木)22:42 ID:deonnr8Z(1) AAS
軍歌を使うのが悪いのかで分かれてる感じもあるけど「海ゆかば」そのものの先に人間魚雷とかの特攻作戦もあったっていう具体的な想像があればショーでの採用は無し一択だと思う
家持の長歌もそういうことを謳ってるわけだし年齢関係なく拒否感持たれるのも被害国が80年経った今それ使うのかってなるのも当然だと思うよ
「翼の決戦」関連だからとかも無理筋なんだよね
記号みたいなものだから曲から変えてほしかったけどな
宙組は本当に大変だろうけどがんばれ
88
(1): 09/25(木)22:56 ID:HbY7DcIe(1) AAS
>>87
実際に戦後を経験した人たちは戦後遺骨を海外から引き上げてきた時や戦没者の式典でうみゆかば歌ったりしたから鎮魂の意味が強いだろうね
もちろん戦時中に使われていたことも確かだけど
今だって海上自衛隊の音楽隊が演奏しているレパートリーの一つだし

戦後を知らない人が後からネットDe真実!ってしたり顔で語ってるのなかなか面白いものがあるわよ

思想や歴史認識なんてメディアで5年もすれば価値観なんて別物になるのこれから経験していけばいいわ
89: 09/25(木)22:59 ID:7zVrz4z3(1) AAS
戦争の話終わりにしてもろてよい?
90: 09/25(木)23:00 ID:hFuT5JyC(1) AAS
どうぞー
91: 09/25(木)23:50 ID:z5CoiVX/(1) AAS
サイトーはやっちまったが迷惑な中華は増えなくて良いよ
92: ハンター[Lv.95][苗] 09/26(金)00:12 ID:ycJoh6ru(1) AAS
>>88
戦時中戦後すぐをご存知ってことは90歳くらいですか?
93: 09/26(金)00:49 ID:tLYjAstO(1) AAS
新しい話題って週末に星全ツ始まるけどダンサとティアラだからな
94: 09/26(金)03:58 ID:wlpLcLMK(1) AAS
>>73
バウなんて見てる人間も少ない
95: 09/26(金)06:10 ID:pQCyK5Z1(1) AAS
>>70
横浜だけだと舞台に変化がないから世界中を渡航してんのよ
96
(1): 09/26(金)11:10 ID:O2GScXrq(1) AAS
サイトーだけの問題じゃなくて内部で適切なチェックができていなくて批判が集まるものを舞台に乗せてしまったのも問題
チェック体制がなかったのかあっても問題ないと判断していたのかはわからないけど
選曲振付お稽古オケ収録全部やり直しになるから今後は事前のチェック体制も再考するでしょ
97: 09/26(金)11:47 ID:JkqSOtja(1) AAS
サイトーももうすっかり古株になって物申せる人も周りにはいないんじゃないの
98: 09/26(金)14:22 ID:NYJVW5IF(1) AAS
>>96
上から目線でご指導ごっこ楽しいでちゅか?
99: 名無しさん@花束いっぱい。 09/26(金)14:54 ID:KrWRkx1t(1) AAS
ハイハイ悔しい悔しい
分かったから涙をお拭き
100: 09/26(金)15:40 ID:hjvk0JTv(1) AAS
※使用楽曲の音楽著作権上の理由により、一部音楽を割愛・差し替えて収録する場合がございます。
※『BAYSIDE STAR』S22Aは東京宝塚劇場公演での収録を予定しております。あらかじめご了承ください。
101: 09/26(金)18:00 ID:63mSNuCc(1) AAS
またビバフェスやるのはいいが誇りと野心はどっち側でやるんだろう?
それとも無しになるのか
102: 09/26(金)19:57 ID:0ENlzpPa(1/2) AAS
ずんは誇りでしょもともと初演再演ともに誇りだし
真風もともと野心だったのと愛ちゃん組替え餞別の誇りの男Aだったから
103: 09/26(金)19:59 ID:0ENlzpPa(2/2) AAS
てかそもそも初演はトップまあが誇りの男Sだったのよ
104: 09/26(金)20:57 ID:WQRI4qVB(1) AAS
ずんが誇りの男Sなら中詰ソーランリプライがマイティになるよな
牛追いから火祭りになった場面はまた新しくなるのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*