鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75
(1): 541 2017/11/21(火)22:21 ID:o7TfOr0I0(37/127) AAS
私は覚者としての鬼和尚を尊敬してはいるが、「理論」「知識」の方面は余り得意ではないと思う。
その分、行が凄いとは言えるのだろうが。
恐らく、知識の面でも抜群に秀でていた釈迦であれば、六師外道を「全否定」はしなかったように、
無碍にカントのような学者を否定はしなかったと思う。
天台が、クソみたいな経典も、ランク付けして、一応仏典認定したように。
空海が、禽獣のような人間に法華経や華厳経を教えても理解できないのだからと、取りあえずは儒教で仁義礼などを教えるのも一つの修行だと捉えたように。
81
(3): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2017/11/22(水)21:23 ID:1d4drIFg0(10/189) AAS
>>71 同じところには行き着かないのじゃ。
 哲学の行き着くところは絶望と依存しかないのじゃ。
 悟りの道と法を知らないからのう。
 同じようなことを考えてもそこが根本的な違いなのじゃ。
 哲学とは実際には単なる修辞学なのじゃ。

>>74 哲学の批判は批判しているのではないとおぬしは先日書いていたようであるがのう。
 すると経験の伴わない思考も批判していないことになるのじゃ。
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s