鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424(3): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2018/01/12(金)21:36 ID:1d4drIFg0(71/189) AAS
>>419>>420 違うのじゃ。
空の法と近いのじゃ。
観念を滅するための観念なのじゃ。
ただ実践によってのみ感得されるのじゃ。
実践によって変化が現れたならばされでよいのじゃ。
更に実践あるのみなのじゃ。
>>421 自分の好きなことや楽しいことをしていったらよいのじゃ。
省10
425(1): 2018/01/12(金)22:59 ID:QU6CET960(4/6) AAS
>>424
鬼和尚、度々ありがとうございます。
空と同じ法みたいなものというのがなんだか難しいです。
空もアートマンもそれが真理なのではなく、そう観想することによって悟りを促す方法というか、観念を滅する観念であり考えであるということですよね。では一体何が真理なんでしょう。
ネーティネーティをすると、心が「これが本体か?」というところに落ち着こうとします。例えば目の奥の中心だったり、目の前の現象の裏側みたいなものだったりします。
しかしそれもイメージであり否定される(認識される)ものです。また「違う」と否定する思考も否定すると何も出てこなくなります。
しかしこれが悟りと一体何の関係があるのか。それが疑問です。
427(1): こうめ 2018/01/13(土)11:27 ID:J1ccwbfA0(1) AAS
>>424
鬼和尚さま
お返事ありがとうございます。
わかりました。実践してみます!
瞑想もコツコツと続けていきます。
ありがとうございました。
434(1): 2018/01/14(日)20:09 ID:DAY232aw0(57/116) AAS
>>424
ご回答ありがとうございます。
質問ですが、死後の意識を知ったら悟りなのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s