鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
370(2): 蓮恵 2018/01/05(金)19:52 ID:AlNqYyjs0(3/7) AAS
鬼和尚さま明けましておめでとうございます。
以下のバーヒヤ経はようは縁起空を説明しているのでしょうか
「それならば、バーヒヤよ、この世において、次のようなことが学ばれねばならない。見られたものにおいて、見られただけのものがあるだろう。聞かれたものにおいて、聞かれただけのものがあるだろう。考えられたものにおいて、考えられただけのものがあるだろう。識別されたものにおいて、識別されただけのものがあるだろう。
実に、バーヒヤよ。おまえはこのように学ばなければならない。見られたものにおいて、見られただけのものがあるだろう。聞かれたものにおいて、聞かれただけのものがあるだろう。考えられたものにおいて、考えられただけのものがあるだろう。識別されたものにおいて、識別されただけのものがあるだろう。
バーヒヤよ、それ故に、おまえはそこにいない、なぜなら、バーヒヤよ、おまえは、まさにここにいないのだから。
それだから、バーヒヤよ、おまえは、この世にも、他の世にも、両者の中間にもいないのだから、これこそ、苦の終わりである」
371(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2018/01/05(金)22:07 ID:1d4drIFg0(61/189) AAS
>>365 おぬしがそれでやり易いならばよいじゃろう。
なんでも試してみるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>366 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>367 それを実践して自分にあっていると感じるならば続けるとよいのじゃ。
何でも試してみるのじゃ。
省15
632(1): 蓮恵 2018/02/20(火)21:24 ID:cxZA.SSo0(4/4) AAS
鬼和尚さま
分別や観念の起きるまえに世界があるのであり、
>>370のバーヒヤ経のように見られたものを見たときに、
我があるという観念が生じることはない(無我)なのでしょうか
これを言い換えたものが、井上義衍老師の「六根の働きそのままとか、分別の介在しない六根の自活動」であるという風に捉えてもよろしいでしょうか
文字通り、言語を超越した体験ということです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s