鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
293(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2017/12/22(金)23:34 ID:1d4drIFg0(48/189) AAS
>>289 それは思いすぎなのじゃ。
行為があれば行為として観察してよいのじゃ。
行為を行為としないことは出来ることではなく、するべきでもないのじゃ。
ただありのままに自分が観られれば、行為の主体がなくなるのじゃ。
その時にも未だ行為は主体なくしてあるものじゃ。
観念が無くなれば行為すらも無になるのじゃ。
それは無にするのではないのじゃ。
省20
296(1): 2017/12/23(土)07:15 ID:DAY232aw0(47/116) AAS
>>293
ご回答ありがとうございます。
厭離なのですが、自己同一化から離れれば厭離出来た事になるのでしょうか?
297(1): 159 285 291 2017/12/23(土)15:38 ID:XKr4szDc0(3/4) AAS
>>293
ありがとうございます。
死後、修行は無理だとなると本当に生きてるうちに修行しないとって気になりますね。
精進したいと思います。
ところで、死者自身の修行は無理だとして、我々から死者に対して意味のある行為は何かあるのですか?
一般風習として死者に線香や水をあげたりお経を唱えますがあれらも意味のないことなのでしょうか。
生きている我々は死者に対しては死者と死後の世界にまかせてすっぱり関わらないほうがお互いにとっていいのですかね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s