鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
18(1): 541 2017/11/18(土)19:51 ID:o7TfOr0I0(4/127) AAS
カントの『純粋理性批判』で展開される認識論は、悟りの寸前まで行っている気もしますが、鬼和尚はどう評価されていますか?
カントによると、我々が経験している世界は感性や知性が生み出した現象世界に過ぎず、生まれるとか生きるとか病む老いるなども、錯覚のようなもので、現象を越えた物自体の世界には人間も神も仏も居ない。
しかし、それら観念存在は、恐らくは物自体から生まれでてる事になります。
物自体の世界は「無」と言っても良いと思います。我々の本性とは、カントが言う物自体、つまり無そのものではありませんか?
我々の本体が無であることを自覚することが、悟りではないでしょうか
20: 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2017/11/18(土)22:07 ID:1d4drIFg0(4/189) AAS
>>17 思索が無い思索まで到達できれば可能かもしれん。
それでもそれは集中であり、観察は独自に行われるじゃろう。
思索が集中のかわりになるのじゃ。
>>18 謬見なのじゃ。
ものには何も生み出すことはできないのじゃ。
自分自身の認識にまで批判を及ぼさなければ悟りも遠いのじゃ。
そこまでは行っていないのじゃ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*