鬼和尚に聞いてみるスレ part10 (1007レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part10 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1510665527/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
561: 避難民のマジレスさん [sage] ここのとこと気と体が少し楽になり、肩の荷が下りたような感覚でいます。記憶を自分だと思っていたようで、それが肩にのしかかっていたのだと感じました。認識を観察し、ちょっとは乖離できたようです。 これまでの精進の効果が少しは出たようでよかったです。 これまでのご指導ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1510665527/561
563: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>560 それは悟りというものの確かさを求めていたからなのじゃ。 僧房の中だけでなく世間でも衆生の頼みとなる確かな悟りを求めていたのじゃ。 還俗して妻帯もして酒を飲んだり騒いだりしても破壊できない悟りがあればそれこそ衆生の頼みになる悟りと思ったのじゃ。 破壊しても悟りは残ったのじゃ。 >>561 良い事じゃ。 またおいでなさい。 >>562 そうじゃ、死を確かに自覚すれば一切は虚しいものとして捨てられるじゃろう。 いずれ捨てられるものであるからのう。 何も残らないのじゃ。 今自分から捨てれば全てが残るのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1510665527/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s