鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
584(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/11(木)22:05 ID:2A0R7gMc0(2/5) AAS
鬼和尚
人と仕事の話しをしている時、自分の喋り方に抑揚がほとんどなくなっていることに気付きました。
話題がつまらないとか興味がないとか、そういうことは関係ありませんし、
無理に抑揚を抑えているわけではありません。
また、相手の言うことに対して自分が返答する時は、以前に比べて何かを思うことがほとんどなくなっています。
それでも話題の目的に添った返答を瞬時にできます。
これは、雑念が少なかったり、観念への囚われが少なかったりするからなのでしょうか。
587(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/06/12(金)20:52 ID:79rLlUrQ0(8/19) AAS
>>582 お釈迦様はもう既に心の中に何も現れなかったじゃろう。
衆生の為に説いたのじゃ。
それでよいのじゃ。
参考程度にして自分の心の中に現れる縁起を観察するのじゃ。
経とは違うように自分の心の中の縁起があると観察したならば、それを観察してよいのじゃ。
全ての修行者は自らの心の中に起こる縁起を、ありのままに観察するべきなのじゃ。
>>583 宗教の中には自分達の教義などを知らなければ地獄行きとか言うものもあるからのう。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s