鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
466
(3): 2015/05/22(金)21:30 ID:9CAUU2kI0(1) AAS
鬼和尚様

無駄な事と自分に言い聞かせても、気づくと同じことを考えている
この長年の心の習慣を修める法がありましたらご教授ください。
476
(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/05/23(土)21:12 ID:4i0eCajE0(2/4) AAS
>>466 そのように同じことを考えている習慣に、むしろ自分を観察のための好機があるのじゃ。
 何度も同じことを考えるのは、そこに何か執着する原因が在るからなのじゃ。
 自分の癖や囚われなどがあるから、何度も同じ事を考えずにいられないのじゃ。

 なぜそればかり考えているのか、そこにどのような執着が在るのか、観察して追求するのじゃ。
 自分にとっては何か大事な事と思える執着に気づくことができるじゃろう。

>>471 そうじゃ、やってみるのじゃ。
 実践が全てなのじゃ。
省7
477
(1): 466 2015/05/23(土)21:32 ID:.uLH0Xmo0(1) AAS
>>476
鬼和尚様
ご指導ありがとうございます。
心の中で自問自答のような追求はしているのですが、これは
観察とは異なるのでしょうか。
真の原因が分かれば、縁起の法で無意識の習慣でさえ滅す
ることが出来るのでしょうか。
省1
486
(1): 466 2015/05/24(日)21:45 ID:yh48.nYY0(1) AAS
>>483
鬼和尚様
数息観や観の行などをしておりましたが、どうやら己の心を
見ることから逃げていたようです。
本当に微妙なやり方で、目をそらせ続けている働きがある
のを感じています。
この無意識の逃避に、自分は意志の力で挑みたいと思い
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s