鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part5 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1424441537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
211: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>206 人を喜ばせることをするのじゃ。 人を助け、苦しみから離れさせればそれが善なのじゃ。 悪行を懺悔して二度としないと誓えば悪い報いもなくなるのじゃ。 >>207 人も動物の一種であると今の科学では分類しているのじゃ。 人は思考して自分の行いを決められる分だけ動物とは違うのじゃ。 思考せずに感情のままに生きていれば動物とかわりないのじゃ。 >>208 僧は悟りを目指す修行者なのじゃ。 世間も何もかも捨てて悟りを目指すのが本当の僧の生き方なのじゃ。 おぬしも悟りを得たいと思えば得られるじゃろう。 精進あるのみなのじゃ。 >>210 行かなくて良いのじゃ。 どのようなあり方でも政治は人を法や軍で脅さなければなりたたないものじゃ。 そのようなものと離れて修行に専念して喜びを食む者となるのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1424441537/211
213: 避難民のマジレスさん [sage] >>211 鬼和尚、ありがとうございます。 悟れば、ブッタの仲間入りでありますか? 東大に入るより百倍難しい狭き門でありますが、懺悔と修行を積み重ね、頑張ってみるであります。ι(`(ェ)´)ノ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1424441537/213
216: 避難民のマジレスさん [sage] >>211 和尚、お返事ありがとうございました。 引き続き実践に励みます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1424441537/216
217: そらいろ ◆EHlCk/f57s [sage] 鬼和尚 >>211 >世間も何もかも捨てて悟りを目指すのが本当の僧の生き方なのじゃ。 このように捨てる主体(僧)と対象(世間)がありながら、 なおかつ不二であるにはどのようにすればよいのでしょうか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1424441537/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s