鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31(1): 2015/02/28(土)21:16 ID:r3AXvjuU0(1/3) AAS
>>26
今まで実感を伴って真正だと思っていた全てのことが幻想だというのは、知識では分かっても、本心ではついて行けていないです。
でも、今まで認識していた世界が真実でないのであれば、それを捨てて真実を求めます。
励ましてくださり、ありがとうございました。
さらに精進します。
187(1): 2015/04/11(土)17:11 ID:r3AXvjuU0(2/3) AAS
>>182 ありがとうございます。
空観もやってみます。
まずは自分の手などを無いものでもあるものでも無いと観想して、手を見ても、「手」の言葉やイメージが浮かばなくなったら、心の各作用に適用していくという進め方で良いでしょうか?
519(1): 2015/05/29(金)12:13 ID:r3AXvjuU0(3/3) AAS
鬼和尚、
ブログでは、家屋の作者は末那識(分別する心)であり末那識を観察することで、個我の観念が無くなると書かれています。
外部リンク[html]:onioshyou.blog122.fc2.com
一方、阿頼耶識(記憶に依存した認識)を厭離することで、悟りが得られるとも書かれています。
外部リンク[html]:onioshyou.blog122.fc2.com
それで二つ質問がございます。
1. 個我の観念が無くなることと、悟りを得ることは違うことなのでしょうか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s