鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
694
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/07/18(土)21:36 ID:NXT3XNx20(1/5) AAS
>>690 そのような時は老病死などの苦が何時でも来るかもしれないと思うのじゃ。
 特に老死の苦は悟りを得るまでは続くものじゃ。
 死は容赦なく全てを奪うが、修行は全てを与えるものじゃ。
 死は超えるのに困難であるが、修行はやり易いものじゃ。
 そのように老死の苦が迫ってきた時に後悔しないように、修行するが良いのじゃ。
 
>>691 そうじゃ、観念は伝わるものじゃ。
省11
699
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/07/19(日)21:18 ID:NXT3XNx20(2/5) AAS
>>695 そうじゃ、使っていれば衰えないのじゃ。
 使いすぎれば衰えるのじゃ。
 筋肉などと同じなのじゃ。
 生体は大体そのようなものじゃ。
 脳も肉体の一部であるから同じ性質を持っているのじゃ。

>>696 ノンフライじゃな。
 油を使っていないから体に良いのじゃ。
省9
703
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/07/20(月)21:13 ID:NXT3XNx20(3/5) AAS
>>700 そうじゃ、以前には悪を行っても善によって償うならばよいのじゃ。
 善事を心がけていれば報いも軽くなるじゃろう。
 善事に励んで良いところに行くと良いのじゃ。
 現世でも福楽が付き従うじゃろう。

>>701 どういたしまして、またおいでなさい。

>>702 あると思う者にはあるのじゃ。
 無いと思う者には無いのじゃ。
省1
707: 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/07/21(火)21:32 ID:NXT3XNx20(4/5) AAS
>>704 どういたしまして、またおいでなさい。

>>705 ノンフライヤーで検索じゃ。

>>706 悟っていないのじゃ。
 金儲けに夢中のようじゃ。
 自分を騙しているのじゃ。
 何をしているのか自分でもわかっていないのじゃ。
 死ぬ時にわかるじゃろう。
省4
713
(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/07/23(木)20:59 ID:NXT3XNx20(5/5) AAS
>>712 生存の素因は執着なのじゃ。
 諸々の形成力とは行とも言われる分別なのじゃ。

 妄執とは妄想に対する執着なのじゃ。
 普通の執着のように金銭とか女子とかの確固とした対象が無く、自らの妄想によって思考が混乱し、その妄想を捨てられない状態なのじゃ。

 起動とは心の働きが縁によって起こる性質がある事を示すのじゃ。
 連想記憶と同じものなのじゃ。
 一つの対象による刺激があれば、他の記憶が次々に起こる心の働きそのものなのじゃ。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s