鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69
(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/03/09(月)20:46 ID:A8LUlyA20(1/3) AAS
>>66 良かったのじゃ。
 またおいでなさい。

>>67 そのような解釈でよいのじゃ。

 人によっては公案も役立つじゃろう。
 マハリシの言うように「私とは何か」というのが最良の公案と言えるじゃろう。
 思考が自分と思うならば、思考の主体が自分と思うのか、思考する行為が自分なのか、思考の対象が自分なのか、
 追求してみるのじゃ。
省8
74
(3): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/03/10(火)21:15 ID:A8LUlyA20(2/3) AAS
>>70 まだはっきりわかっていないのじゃ。
 さらによく観察してみるのじゃ。
 観察によって自己も明らかになるじゃろう。
 精進在るのみなのじゃ。

>>71 どういたしまして、またおいでなさい。

>>72 オショーのexistenceは存在とも訳されておるのじゃ。
 本当に在るもの、幻想ではなく真に存在するものを表しているのじゃ。
省6
75: 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/03/10(火)21:18 ID:A8LUlyA20(3/3) AAS
>>73 そうじゃ、違うじゃろう。
 人は通常、いくつもの自分のイメージを持っているものじゃ。
 社会の役割としての自分とか、最近の自分のイメージと、昔の自分のイメージも違うじゃろう。
 勇ましいことを考えれば勇ましい自分がイメージされ、怖いことを考えれば恐れる自分がイメージされるじゃろう。
 それらが起こる瞬間を観察してみるのじゃ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s