鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
462(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/05/21(木)20:45 ID:4i0eCajE0(1/4) AAS
>>456 他の仕事も慣れればそうなるじゃろう。
何でも試してみるのじゃ。
>>457 一日でも半日でも離れてみるのじゃ。
親こそがおぬしの精神を病む原因かも知れんのじゃ。
可能な限り離れるのじゃ。
>>458 おぬしがそう思えばそう見えるじゃろう。
違うと思えばそう見えるのじゃ。
省2
476(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/05/23(土)21:12 ID:4i0eCajE0(2/4) AAS
>>466 そのように同じことを考えている習慣に、むしろ自分を観察のための好機があるのじゃ。
何度も同じことを考えるのは、そこに何か執着する原因が在るからなのじゃ。
自分の癖や囚われなどがあるから、何度も同じ事を考えずにいられないのじゃ。
なぜそればかり考えているのか、そこにどのような執着が在るのか、観察して追求するのじゃ。
自分にとっては何か大事な事と思える執着に気づくことができるじゃろう。
>>471 そうじゃ、やってみるのじゃ。
実践が全てなのじゃ。
省7
483(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/05/24(日)20:47 ID:4i0eCajE0(3/4) AAS
>>477 それでは思考が介入して間違った答を信じることもあるじゃろう。
ただ集中してひたすらに観察すれば思考や信条の介入を受けず、真実に気づく事が出来るのじゃ。
自分に不利な事もわかってくるのじゃ。
それで本当の原因がわかれば無意識の習慣さえも滅する事が出来るのじゃ。
隠されていた原因がわかっただけでも無意識であった心の働きに気づいたことになるからのう。
>>478 おぬしが人間的という意味を与えているからそう見えるのじゃ。
よく見ればそう人間的でもないのじゃ。
省9
545: 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2015/06/03(水)21:16 ID:4i0eCajE0(4/4) AAS
>>542 自分を観る事を決意して観察するじゃ。
自分に自分を観る覚悟をさせるのじゃ。
どんなに醜く小さく卑怯な自分でも、隠さず全て開示する決意をするのじゃ。
その意志が無ければ止観も数息観もどんな技も無意味なのじゃ。
逃避するのも自分の意志なのじゃ。
逃避をやめるにはその意志を止めなければ成らんのじゃ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s