鬼和尚に聞いてみるスレ part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
544(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/03(水)21:05 ID:2A0R7gMc0(1/5) AAS
鬼和尚
仕事の話しをしていて、相手の言うことが、
その人がその人の目先の苦や不安を取り除きたいためだけにその話しをしている、
ということがもの凄くよく分かるようになりました。
以前であれば、私も相手の言うことに対する単なる反応として、何かを言い返すところでした。
584(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/11(木)22:05 ID:2A0R7gMc0(2/5) AAS
鬼和尚
人と仕事の話しをしている時、自分の喋り方に抑揚がほとんどなくなっていることに気付きました。
話題がつまらないとか興味がないとか、そういうことは関係ありませんし、
無理に抑揚を抑えているわけではありません。
また、相手の言うことに対して自分が返答する時は、以前に比べて何かを思うことがほとんどなくなっています。
それでも話題の目的に添った返答を瞬時にできます。
これは、雑念が少なかったり、観念への囚われが少なかったりするからなのでしょうか。
585(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/11(木)22:41 ID:2A0R7gMc0(3/5) AAS
鬼和尚
他人のしたこととしなかったことを見ないのがお釈迦様の教えですが、
私は仕事で他人がやった仕事を見る機会がよくあります。
他人の仕事を見ていて、単にいいとか悪いとかではなく、
その人が過去の記憶や常識、常套手段に基づいていて、
その焼き直しをしているのがよく分かるようになりました。
私は他人のやった仕事を自分なりにやり直す機会もよくあります。
省6
590(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/13(土)00:02 ID:2A0R7gMc0(4/5) AAS
鬼和尚
最近は資産作りに取り組んでいます。
以前書き込んだ方法とは異なる方法です。
そのせいで一日当たりの睡眠時間が以前よりもだいたい2時間くらい減っています。
睡眠不足は感じていますが、まったく苦になりません。
それに朝寝坊することもありませんし、昼間の仕事中に眠くなることもありません。
睡眠不足が苦にならないのは修行の成果でもあると思いますが、
省2
605(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2015/06/17(水)19:28 ID:2A0R7gMc0(5/5) AAS
鬼和尚
私はよく、
ある特定の思い、考えをするとき、
きまって身体がこわばるのを感じます。
これは、自我が強烈に投射されているということなのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s