俺設定歓迎「ボクの考えたスペルカード」その3 (1000レス)
俺設定歓迎「ボクの考えたスペルカード」その3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1206968903/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
941: 名前が無い程度の能力 [sage] >>934の 蟲令「女王蜂の攻防指令」 を 蟲令「クイーンコマンド −ビーフォートレス−」に変更 流石に攻防指令は無いわ 召喚「スモールアーティフィシャルサン」 敵機と重なるように大型弾が出現する 大型弾は四方に光線+レーザーばら撒きをしながら時計回りに低速回転し、それを始めると同時に下方向に落とす これを、画面上に2個ほど残るくらいの感覚で繰り返し 大型弾が画面端に触れると同時に消滅する 別に爆発して弾が散るようなことは無し 同じ速度&回転方向だから多分詰むことはない・・・はず 毒液「ヴェノムレイク」 画面上端から、横方向に等間隔に並び、奇数が左、偶数が右に(落ちながらのため実際は斜めに)流れるようにして動いていく紫光弾弾の列が積み重なったものが落下してくる 氷解「メルティンググレイシャー」 画面全体に、縞模様のような感じで、横に隙間無く並んだ青大型弾がいくつも出現する その後、自機狙いで予告線→赤光線 赤光線に当たった青大型弾は複数の白光弾となって下に散っていき、そこから一拍遅れて他のものも全て同じようになる 恐話「曖曖四角部屋」 「スクエア」 >>762でこれを元にしたスペカがもう書いてありますが、それの訂正ということで 画面端に沿うように光線が出現→そのまま画面端に寄り、「♯」のような感じになる(自機を♯の中心のところに閉じ込める感じ) (演出+外に出ることの防止に、♯の中心のところ以外(外側のところ)に吹雪のように流れる白中型弾があるといいかもしれませぬ) その後、敵機からは光線で一度だけ跳ね返る黒米型弾 + 光線が交わっているところから、右上→右下→左下→左上→右上・・・といった感じの順番で、波紋状黒クナイが放たれる 送火「ダイモンジブレイズ」 敵機から五方向に予告線(そのうち一本、「大」でいうと一番上の方向のものが自機狙いになる)が出現、少しして(予告線から垂直に大型弾二個分くらいの範囲で)荒くばらついた赤中型弾が大量に出現(三歩必殺の二歩目みたいな)、一瞬だけ赤小型弾になったかと思うと大型弾となり、その場から敵機の方向に若干広がりながら飛んでいく → 画面上適当で大量の白中型弾が左右に揺れながら上がっていく 光柱「サイエンティフィックピラー」 下画面端から垂直に、等間隔で三本の光線(色は左から赤黄青)が柱のように出現する その後、画面左右端から大量の、光線の色と同色の三色の中型弾が大量に降って来る 中型弾は、同じ色の光線に当たると跳ね返る 電脳「迎撃防壁(バスタープロテクト)」 画面上部の適当な場所に白中型弾が五回くらいにわかれて次々と大量に出現 → 中型弾を中心に、白札弾で出来た斜めの四角(「◇」←これ)が現れる その後、それぞれ出現した順に中型弾から自機狙い予告線→光線 光線になっている時間は一瞬のみで、光線が消えてしばらくすると「上」「下」「左」「右」「自機狙い」いずれかの方向に(周りの札弾ごと)飛んでいく http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1206968903/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s