椛と不思議の洞窟 2.5F (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
598: 2008/09/08(月)23:07 ID:XSUvJj6k0(2/3) AAS
>>596
殴りと被ダメージさえなければ符貼りはOKだから射撃装備ならあるいは…
HARDはそもそも符の識別が困難だが
盾はセーフでいいかもしれない。そうでなくても射撃系は受けてもいいか
あと投げや杖も敵に向かって使わなければOKだし、場所替えを壁に振ったり火炎草を回復用に食べたりはセーフ
にとりは事故扱いでまぁ
599
(1): 2008/09/08(月)23:21 ID:XSUvJj6k0(3/3) AAS
いや、そもそも武具は椛を対象にする道具だよな
剣盾も攻撃はOKで、位置に関係なく敵を対象に指定できる符の発動をNGにすれば…
ってかこんなどうでもいい自分ルールに連レスすまん
600: 2008/09/08(月)23:24 ID:EDaZa9u.0(5/5) AAS
>>599
とりあえず、敵一体に直にアイテム振ったり投げたりしちゃダメ、と。
符だと基本部屋orフロアor周囲nマスだから初期条件には抵触しないんじゃないかね。

とりあえずさっきから草&杖禁止やってるがなかなか……
601: 2008/09/09(火)04:53 ID:sFLoQfQo0(1) AAS
フランのいる階でやたら周り攻撃してるなと思ったらMHがあったらしく
8000とか出すまでに成長した/(^o^)\
火柱+吹き飛ばしでなんとか倒せたけど

呪いがあるなら祝福があってもいいと思ったが
追加が大変そうだしモノによってはどう効果上げるかがなぁ…

分かりやすいのだとリグルの明かりに+目薬
穣子はおにぎりから大きなおにぎり
省5
602
(1): 2008/09/09(火)05:08 ID:B3uXTWiY0(1/2) AAS
祝福実装するなら複数回使えるようになるだけでもありがたいかも
俺的な考えでは
・杖は祝福切れるまで回数減らない
・符は3回使える
・草おにぎりは効果UP
・剣盾は地力を少し上げるか状態異常確率UP(DOWN)
603: 2008/09/09(火)19:50 ID:l6as0RQM0(1) AAS
>>602
本家シレンですら3では手控えた複数回使用を復活させようというのか
604: 2008/09/09(火)22:45 ID:B3uXTWiY0(2/2) AAS
ごめんなんとなくシレンGB2やってるから感化されて
605: 2008/09/09(火)22:55 ID:SbeiGA560(1/3) AAS
麻痺罠や鳥目罠追加されないかな。
てゐ剣使ってもっと遊びたいってのと、現状チルノ盾が麻痺草と説教対策ぐらいにしか役に立たないからな

暴走の致命度は高いからまだうどんげ符の方はまだ使える気がする
606: 2008/09/09(火)22:56 ID:SbeiGA560(2/3) AAS
ってしまった、説教は麻痺じゃなく混乱だな。
607: 2008/09/09(火)22:58 ID:SbeiGA560(3/3) AAS
……眠りの方は忘れてたわけじゃなく
眠りor混乱を眠りor麻痺と勘違いしていたと釈明しておく
608: 2008/09/10(水)00:19 ID:Oa65wvoQ0(1) AAS
モンハウを連打で引くときついな。
しかも杖封印プレイ中の永琳フロアは……。
609: 2008/09/10(水)00:53 ID:v2ioC89k0(1) AAS
杖禁止でやるときは耐異常盾を用意しておきたいよな
610: 2008/09/10(水)01:34 ID:RRhbF0yc0(1) AAS
メッセージスピードの調節って追加できないかな
今はサクサク進みすぎでミスったりログ流れるの早くて見直したりっていう手間が
611
(1): 2008/09/10(水)17:56 ID:i/WLyaR20(1/2) AAS
外部リンク:www5.atwiki.jpのアイテムのページが真っ白になってるんですけど誰か元に戻せませんか?
612
(1): 2008/09/10(水)18:35 ID:DUH.jmfE0(1) AAS
>>611
適等に復元してみた。しっかり直ってるか見てみてくれ。
613: 2008/09/10(水)18:47 ID:IKlgGGeQ0(1) AAS
まだ白いなぁ、火狐だからだろうか
614: 2008/09/10(水)21:23 ID:i/WLyaR20(2/2) AAS
>>612
自分の環境では直りました
ありがとうございます
615: 2008/09/11(木)01:51 ID:Cu/aHvMc0(1/2) AAS
藍符共鳴中に文に攻撃されてワープしたら、
ワープ先でもう一度ワープして部屋内攻撃するのかw

ちと作者に報告してくるか
616: 2008/09/11(木)05:24 ID:i.WVWCAI0(1) AAS
現状130ターン毎に1匹敵が出るわけだけど
100に落としてもいい気がするな。個人的にはそれでも温いと思うが
617: 2008/09/11(木)14:29 ID:BUaVIi020(1) AAS
満腹度余ってて粘ってもおいしくないんだよね。沸かないから
粘らせないのが方針だったような気もするけど
618: 2008/09/11(木)19:00 ID:gvKyfg4A0(1) AAS
湧きが早くなるより初期湧きが多くなる方が難しくなりそう
単体だと脅威にならなくても複数だとやばいケースは結構多いし

でも、今の難易度に不満は無いな
619: 2008/09/11(木)22:21 ID:3J7fArEs0(1) AAS
初期湧き増やすと開幕プチモンハウで事故死が増えそうだ
最初の300ターンぐらいだけ50ターン湧きとか、最初だけ湧きを早めるとか
620: 2008/09/11(木)22:26 ID:Cu/aHvMc0(2/2) AAS
モンハウ以外で開幕に最高何匹と遭遇した事ある?
今日やってたら大部屋で6匹居た。ほとんど寝てたから助かったが
621: 2008/09/12(金)00:56 ID:m3x7NfbA0(1) AAS
アイテムドロップがないから、いたずらに敵が増えると後半で使えるアイテムがどんどんなくなるぞ
622: 2008/09/12(金)02:33 ID:ZD9goPCc0(1) AAS
初期数や時間経過での湧き変化はいらなくね。後者は実装もめんどくさそう

湧き間隔を弄るのは楽だろうけど130ターンを100ターンに変えたところで
1フロアにいられるのが1300ターンとして最初からいるのを除き
狩れる量が10体から3体増えるだけで微妙

そんなことより火柱でモンハウうめぇしてたら時止めが出て火柱に自分から突っ込んで死んだ
623: 2008/09/12(金)23:12 ID:QwgBVwKI0(1) AAS
色々縛りプレイしてるがNormalでも厳しいな。
杖禁止と敵に対する状態異常禁止(火柱や吹き飛ばしや追××系も禁止、ダメージ増加系は可)は行けたが
LVと装備品の数値以外での椛自身への強化とプラス効果禁止は挑戦中だが辛いな……
>>593の条件緩くして敵を状態異常にしたり追××系は可な感じなんだが、
ピンチになっても回復もままならないしワープで逃げる事も出来ないしで色々きつい。
624
(1): 2008/09/13(土)01:29 ID:GZ6ne3hI0(1/2) AAS
今更だがこのスレ新しい板じゃないんだよな。古いほうを見てる人少ないだろうし
こんなのがあるって知らない人も多そうだ

早く移りたいところだがあと380レスなんて何時になったら付くのやら
625: 2008/09/13(土)01:36 ID:JvNABIM60(1/4) AAS
最近はHard実装の影響か少し活気が戻ってるから頑張りたいところだな
626: 2008/09/13(土)01:53 ID:eyVaU7zE0(1/3) AAS
真っ当に進めてたら年内に消化も厳しそうな気も
加速させる為になんか企画してみようかな

安価とかで条件を決めて(例 「紅」「美」「鈴」を完成させてクリア とか)
それの達成を競い合う…みたいな
627: 2008/09/13(土)02:40 ID:iRy57daM0(1) AAS
ベタだけどTAとかやっても面白そう
628: 2008/09/13(土)06:41 ID:PHRp/Z3Q0(1) AAS
>>624
では一つ杖禁止Hard達成したことを報告しておこう
なんか草禁止より楽な感じがして事実3回目でクリアできてしまった
っつってもやはり良い符が出揃ったってのが大きいんだが
符を扱うのが楽しいんで次は草杖禁止だひゃっほい

企画・・自分ではすぐに思いつかんが面白そうね。
629: 2008/09/13(土)09:55 ID:wW9dRtZM0(1) AAS
階段見たら即降りる、狂気のスピードトライアル
630: 2008/09/13(土)15:28 ID:eyVaU7zE0(2/3) AAS
おにぎり喰い禁止でスコアアタック(どれだけ深く潜れるか)とか考えてちょっとやってみたけど
序盤に穣子符さえ引ければクリアも夢じゃない感触…

ちょいとNormalでやってみる
631: 2008/09/13(土)17:40 ID:eyVaU7zE0(3/3) AAS
最後の最後でミスった…ぜ…
落ち着いて対処すれば勝ち目はあったのになぁ

外部リンク[zip]:coolier.sytes.net:8080
632
(1): 2008/09/13(土)22:08 ID:JvNABIM60(2/4) AAS
・杖振り禁止(投げは可)
・符発動禁止
・消滅型の符貼り禁止。Hardで貼り識別時に消滅型だった場合、該当の装備は即座に破棄する事

この条件だと何処まで行けるかねぇ。
633: 2008/09/13(土)22:12 ID:7oGrbd1Q0(1) AAS
妖々夢限定符縛りとか作品ごとの縛りでも面白そう
どの系列だと難易度高くなるかな?
634: 2008/09/13(土)22:27 ID:i78YWqZg0(1) AAS
初登場限定なら花組が一番やばそうだな
メディと鈴蘭草が引ければ毒剣作れないことも無いが、
映姫カウンターは心もとないし
小町はリリカがないと緊急時に使えないし
文は劣化天狗草程度の使い道しか無いし
ほとんど符縛りみたいなもんじゃないか?
635: 2008/09/13(土)23:04 ID:JvNABIM60(3/4) AAS
>>632の条件で試しにEasyやったら、
アリス・パチュリー・フランのいずれも出てこないというびみょんなリプレイが出来上がった
636
(1): 2008/09/13(土)23:45 ID:GZ6ne3hI0(2/2) AAS
拾った符は何であろうと即貼り(発動は禁止)
貼れる剣盾、残り霊力がなければその符は諦める(要は符を符のまま持ち歩き禁止)
なので剥がして貼り直しはその階では貼れないので不可
霊力に空きを作るために故意に剥がすのはありだが勿論それは拾えない
貼りさえすりゃおkであって1番新しく作った剣盾を使うみたいな制限はなし
杖と草は使用禁止

という縛りになってるのかなってないのか分からん事を今やってる
637: 2008/09/13(土)23:50 ID:JvNABIM60(4/4) AAS
>>636
要らない符でも拾ったら貼らなきゃいけない、だったらかなりきつそうだな。
単に持ち歩き禁止だけならまだマシだが。

しかし杖と草禁止な時点で結構な高難度な気が。
638: 2008/09/14(日)03:32 ID:Imdtl0gY0(1) AAS
事前に籤で指定されたアイテムを三つ以上持ってクリア、とか。

……普通のアイテム枠縛りプレイだなこれ。
639: 2008/09/14(日)06:36 ID:3yFw6DaQ0(1) AAS
通常攻撃だけ禁止してそれ以外は全て自由っつーの思いついてやってみた
橙やフランのような符による通常攻撃は使用可として

無理すぎた。Easyなんだけど2F3Fから既にきつい
1匹倒すのに20〜30ぐらい射撃で霊力取られるし威力も落ちてく
入り組んだMapならいいが全部繋がってると休むこともできん

咲夜か美鈴のセット引かないとクリアできそうにない
640: 2008/09/14(日)08:59 ID:QGhPI4SU0(1) AAS
斜め禁止とかどうだろう
地味に結構きついと思う
641: 2008/09/14(日)22:22 ID:nZisAZpo0(1) AAS
流れ切る上に遅レスですまんが
>>559
あれから何度か試したが、やっぱり幽香剣は鈍足未対応のようだ
鈍足のみで60ダメくらいだったのが永遠付けると80くらいになった
…まさか、状態異常の数だけダメ増加乗ったりはしてないよな?
642: 2008/09/15(月)04:33 ID:7Qcx/xYY0(1) AAS
フェイ問みたいなのが欲しいな

草杖は勿論、符の発動、共鳴も見ると面白いものが作れそうなんだが
643: 2008/09/15(月)08:59 ID:2UTaEaAU0(1) AAS
ユーザーエディットできるといいかもね
スーパーマリサランドみたいに、本体側はデータ読み込み程度のシンプルな実装にして
エディタとかはユーザが作れるってことで
644
(1): 2008/09/16(火)00:59 ID:yrnR1jyw0(1) AAS
始めからてゐ剣てゐ盾持った罠ダンジョンもやりたい
ついでに共鳴の効果を罠拾い可に
645
(1): 2008/09/16(火)18:59 ID:Ys2B6VOk0(1) AAS
>>644
いや、むしろ主人公がてゐとか
武器・防具が装備不能、それ以外は射撃を含めて椛と同様の性能
罠が初期状態で全て表示され、自分は引っからず、敵は引っかかる
さらに罠をアイテムとして回収でき、置いたり投げたりして再配置可能

これ以外もクリア特典で新主人公とか面白そう。ゲームタイトルから逸れるけど
妖夢:盾の代わりに左手に武器を装備可能、2回攻撃
省1
646: 2008/09/16(火)19:16 ID:ZBIpyr1w0(1) AAS
味方連れて一致団結…なんてね
647
(1): 2008/09/17(水)20:57 ID:UGWGLDbg0(1) AAS
>>645
チルノは射撃以外に氷設置があると面白いかもしれん。
設置した氷は通行不能、チルノが攻撃すると真っ直ぐ何かにぶつかるまで進んで壊れる。
ただし霊力10消費で連発するとすぐに何も出来なくなる、ぐらいで。
648
(1): 2008/09/17(水)21:00 ID:ggnlns2w0(1) AAS
やり尽くした感があるし制限か要望ぐらいしか出てこないね

ストーリー性があるといいんだけどなぁ
流石に作ってもらうの大変か
649: 2008/09/17(水)21:00 ID:4VSD0mJA0(1) AAS
>>647
通路で前後に作るととっても安全な休憩所の出来上がり、か

そして教授に火あぶりにされる
650: 2008/09/18(木)12:03 ID:yn32HDsA0(1) AAS
更新来てるな
共鳴は廃止予定なのかー
651: 2008/09/18(木)12:26 ID:WOVPw33U0(1) AAS
アーク麗霊夢は必ず浅い睡眠じゃなくてもいいと思うんだよなー。
本家なんて問答無用だったし。

でもHPが伸びにくくアイテムの少ないこれだと、ちょっと大変だから霊夢の数を少な目か、浅い睡眠の率を高め程度がいいな。
652: 2008/09/18(木)16:56 ID:3XmdkHxM0(1) AAS
>>共鳴廃止
なんとまぁ。自由度か。
貧乏症の俺からするともったいない気分だが
一度つけたものをとるとは英断ですなぁ。
653: 2008/09/18(木)17:09 ID:vE8qLjVw0(1) AAS
替わりに重ね貼りになるのかな?
3Xの符なんかは拡張必須になるから効果発動させにくくなりそうだ
654: 2008/09/19(金)09:59 ID:U5GSxcVc0(1) AAS
自由度をあげるなら重ねも共鳴もありにすればいいじゃないか
本家だってそうなんだし何故片方だけにする必要があるんだ
655: 2008/09/19(金)10:07 ID:OtH1vIXQ0(1) AAS
バランスが難しいんだろうよきっと
この共鳴があれば勝つる!って組み合わせでも見つかったんじゃない?
656: 2008/09/19(金)10:58 ID:Q2GfBXaQ0(1) AAS
咲夜共鳴+霊夢魔理沙剣で射撃の鬼になれる辺りとか、
霊夢符共鳴で永琳と文が完全無力化する辺りとか。

wikiの小ネタ、肥大化してるから分割した方がいいかなぁ……
古い情報もあるし整理しないと
657: 2008/09/19(金)16:03 ID:xMee82eQ0(1) AAS
旧版を取っておいて、って楽しみ方もありかもな。
658: 2008/09/20(土)19:56 ID:RFKrybjM0(1) AAS
藍と早苗の共鳴があればかなり長生きできる
ラストあたりは使わないほうがいいがな…
659: 2008/09/21(日)18:38 ID:budXkQ1M0(1) AAS
妹紅が顔から触手生やしてそれで歩いてるように見えるから困る
660: 2008/09/21(日)18:48 ID:AQTFuG3w0(1) AAS
文面だけだとまるで遊星からの物体Xのようだ
661: 2008/09/22(月)01:07 ID:JCejDJJI0(1) AAS
椛同様8方向それぞれのグラ作って適用されるようにすれば不自然さはなくなる……が

全キャラの8方向グラ作ってたらドッター(=作者)が過労で倒れるな
662: 2008/09/22(月)17:13 ID:mjWzMjKA0(1) AAS
俺らが提供すればいいんじゃね?
663: 2008/09/23(火)08:12 ID:H8d967hU0(1) AAS
×俺ら
○お前ら
664: 2008/09/23(火)15:32 ID:0V.JabCA0(1/2) AAS
ところで緋と地のキャラもいずれ登場しそうだが、
各キャラの能力や符の効果はどうなるんだろうな。
ヤマメなら状態異常に病気が追加されて……は微妙か。弱化関係になるのかねぇ
665: 2008/09/23(火)15:48 ID:uLhxMeHU0(1) AAS
地霊殿勢、基本的に能力が遠回しだからなぁ
うつほの符発動が核爆弾になりそうで怖い
666: 2008/09/23(火)15:54 ID:0V.JabCA0(2/2) AAS
勇儀の符発動は3ターン後に部屋内の敵にダメージ+追即死ぐらいにしてほしいな
三歩必殺的な意味で。

しかしさとりの符がさっぱり効果思い浮かばないぜ……
あれか、白紙の符代わりか
667: 2008/09/23(火)16:37 ID:H9AvM8jY0(1) AAS
発動すると目の前の敵を「想起」状態に
そのまま倒すとその敵の符を落とす
剣付加は極々低確率で想起付加
盾付加は…なんだろう
敵の位置察知は強すぎか
バランス取りむずい
668
(1): 2008/09/24(水)00:42 ID:pN3kG.rk0(1) AAS
>>648
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
669
(1): 2008/09/24(水)14:29 ID:BxIwIuHg0(1) AAS
誰もがやってる事だろうが

複数の符を貼ってる装備に慧音使うと全部識別されるんだな。今更気づいた
躊躇せず貼りまくって楽に識別できるし今まで苦戦してたHARDが簡単になってしまった
670: 2008/09/24(水)16:37 ID:LELMT7J60(1) AAS
>>669
メインで使う予定の無い装備でそれやるつもりで貼った符が
アリス・フラン・パチュリーだったときの悲しさと来たら……

まあ強化しまくったメイン装備作った直後に、
強化前のよりもっといい数値の奴見つけるなんてのは日常茶飯事ですがね
671: 2008/09/24(水)20:30 ID:6ciwMq7M0(1) AAS
>>668みたいなストーリーも良いんだけど、もみダンではもっとシンプルなやつでも良いと思う
風神録で霊夢たちにこっぴどくやられて力の無さを痛感した椛が
天狗の世界で言い伝えられてきた修行場に足を踏み入れた、みたいな
672: 2008/09/24(水)20:47 ID:bbdO1sOY0(1) AAS
狼なのに虎の穴ですね
673: 2008/09/25(木)15:17 ID:etQpLKRQ0(1/4) AAS
最近まともにゆかりんの相手をしてない
Easyで縛りプレイばかりしているせいか、
火柱吹き飛ばし往復とか別の部屋からレーザーで射殺とか藍様操って下克上とか
そんな事ばっかしてるw
674: 2008/09/25(木)15:19 ID:Tb5uXfas0(1) AAS
ゆかりんかわいそうです
675: 2008/09/25(木)19:12 ID:Mp1AZZZQ0(1) AAS
特にネタも無いので追加符予想

天子符 3X
発動:地震を起こしてフロアの壁を壊す(大部屋)
剣貼り:弱点を突いて1/8くらいの確率で与ダメ1.2倍
盾貼り:痩せ我慢でHP0になっても1/4くらいの確率でHP1だけ残して耐える

衣玖符 2X
発動:稲妻で周囲1マスに2倍ダメージ
省6
676: 2008/09/25(木)19:54 ID:etQpLKRQ0(2/4) AAS
便乗で。

ヤマメ符 2x
発動:部屋内の敵を弱化
剣:追弱化
盾:耐弱化
共鳴:毎ターン部屋内の敵に弱化(低確率)

病気を操る程度の能力ならこんな感じか。
省15
677
(1): 2008/09/25(木)20:23 ID:ySUPFZ720(1) AAS
天子の痩せ我慢は「満腹度0でもダメージを受けなくなる」だと思った。

が、ほとんど意味が無い気がするな、これ。
しかも痩せ我慢ってよりは武士は食わねど高楊枝の方が近いな。
678: 2008/09/25(木)20:24 ID:gLxJeYyc0(1/2) AAS
俺も俺も

紫符 3x
発動:しばらくの間、霊撃の射程が部屋内になる
剣貼:稀に相手をスキマ送りにする(ワープ)
盾貼:敵の状態異常付き射撃を無効にする

キスメ(敵)中堅クラス
同じ部屋にいると隣にワープしてくる(トルネコのキメラ)
省21
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s