椛と不思議の洞窟 2.5F (1000レス)
椛と不思議の洞窟 2.5F http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
550: 名前が無い程度の能力 [sage] 盾の強さ27の共鳴雛盾で強化紫から21、25のダメージ受けたな。 共鳴効果がどんなもんかイマイチわからんぜ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/550
551: 名前が無い程度の能力 [sage] このゲーム喜び勇んで落としてみたんだがBGMが鳴らないぞ・・・ 仕様なのか・・・? \(^o^)/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/551
552: 名前が無い程度の能力 [sage] >>551 仕様だよ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/552
553: 名前が無い程度の能力 [sage] そういやwikiのFAQにも無かったな。 追加しといたわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/553
554: 名前が無い程度の能力 [sage] お手元のお好きなフォールオブフォールを再生して下さいませ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/554
555: 名前が無い程度の能力 [sage] wiki編集してて気づいたんだが、幽香剣は鈍足にも効果出るようになったのか? 最近幽香符出ないからわからないんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/555
556: 名前が無い程度の能力 [sage] >>552 おお仕様だったか。ありがとう >>554氏の言うように自分でかけて楽しむとするかw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/556
557: 名前が無い程度の能力 [sage] それは作者の想定外です。必ず無音でプレイしてください。 外部の雑音も可能な限り排除する事。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/557
558: 名前が無い程度の能力 [sage] じゃあ俺はこの4分33秒を再生するぜ。もちろん永久ループで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/558
559: 名前が無い程度の能力 [sage] 倍速鈍足両方に花剣は効いてると思うけどなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/559
560: 名前が無い程度の能力 [sage] ちょ、開幕モンハウで足元に罠があった場合、その場で行動したら発動するのかw 火柱の杖使った瞬間追い風の罠とか外道過ぎるw ええ即死しましたよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/560
561: 名前が無い程度の能力 [sage] 完全に不具合だな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/561
562: 名前が無い程度の能力 [sage] コストが1XのGの符があったから まさかと思いつつ使ったら案の定だったww http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/562
563: 名前が無い程度の能力 [sage] ,.-‐・ ,.. -‐‐/‐- 、 ,.-‐・ , '´::::::::::::/:::::::::::::::::`:>'、 /::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::'"::::::ヽ. つ ./:::::/:/‐-!ハ ハ i::::,:、::::::::::::', つ っ ,'::::/::::/:,ァ__,.!/ レ' ハ、__-i::::::i::::::! !::::〈ヘレイ. -‐‐ ー- ハ::ノ|:::/ |::::::::|:::::i/// .,___,///i イル、 ',::::::i::::::ヘ ヽ _ン 从| 丿 ゝヘ:::,.イ'ヽ,、 _____, ,.イ|ノ / ,!く:::::L\ヽ7ヽ、レ'ヽ,/、 / ヽ、:::::::\/ /::::!ソ\`"'−、____ /` 、/ヽ、_ソムハ/ヘ::::::::::`"'ー---、ヽ、 / /! ', ',::::::::::::::::::::::::::::::\| http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/563
564: 名前が無い程度の能力 [sage] ほめてないほめてない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/564
565: 名前が無い程度の能力 [sage] 共鳴って同じ符を同じ装備に貼ったら発動なのか? FAQにやリドミにも書いてなかったから誰か教えてくれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/565
566: 名前が無い程度の能力 [sage] >>565 >>473 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/566
567: 565 [sage] おお、ありがとう これFAQ辺りに載せた方がいいんじゃないか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/567
568: 名前が無い程度の能力 [sage] wikiのFAQに共鳴と結界について追加しておいたよ。 他に「こんな項目有った方がいいんじゃね?」な物があれば、 ここに書いておいてくれれば後で足しておくよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/568
569: 名前が無い程度の能力 [sage] 乙 にしてもなかなか難しいな まだイージーしかクリアできないぜ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/569
570: 名前が無い程度の能力 [sage] >>568 どんな⑨でも確実にクリアできる方法追加しといてくれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/570
571: 名前が無い程度の能力 [sage] 簡単なクリア方法なんて確立できてねーよ 経験則でいいのか? ・符は霊力に余裕があるときに識別目的で読んでおく ・「どれを?」が出た符は大抵重要。特に魔理沙符を剣貼りできればぐんと楽になる ・霊力に余裕がないときは足踏み回復。満腹度とおにぎりの残量には注意 ・レベルを上げるとそのぶん確実に強くなる。モンスターハウスは犠牲を払ってでも潰せ ・ピンチに備えて中盤以降は転移草を常備。外すと負ける時はアイテム投げ禁止 ・結界キャラはそれほど出ないので杖反射は狙わなくていい。鈴蘭草で充分 ・装備に符貼りする場合、満足いく装備を待つより妥協したほうがいい場合が多い ・射撃したくなる距離でも霊力が6割を切っているなら近接攻撃しないとジリ貧になる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/571
572: 名前が無い程度の能力 [sage] 符発動のときに「どれを?」が出た場合、キャンセルしてその符が残ってくれたらいいのにね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/572
573: 名前が無い程度の能力 [sage] 残らなかったっけ?ご丁寧にもKの符(選択)みたいにマークしてくれた記憶があるんだが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/573
574: 名前が無い程度の能力 [sage] \まじで/ 旧版でキャンセル不可だったはずと思ってずっと使ってたわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/574
575: 名前が無い程度の能力 [sage] けーね剣は選択の符を使おうとするだけで識別できるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/575
576: 名前が無い程度の能力 [sage] 結界ってどんな感じだっけとdata.dat見たら吹いたw 緋と地のキャラ追加準備中かw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/576
577: 名前が無い程度の能力 [sage] ヤター Hardやっとこさクリアできたよー ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5132.lzh 慧音盾+おにぎりいっぱいでフロアに風吹くまで粘って経験値貯めて 高レベルのごり押しだったけど。 次はもっと低レベルに挑戦してみるか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/577
578: 名前が無い程度の能力 [sage] >>577 おめでとさん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/578
579: 名前が無い程度の能力 [sage] 慧音の符を4枚も拾って、これで符の鑑定し放題だと思っていた そこから30Fに着くまでに拾った未鑑定の符は一枚だけだった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/579
580: 名前が無い程度の能力 [sage] 後半になれば杖の鑑定に回した方がいい気がするんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/580
581: 名前が無い程度の能力 [sage] ってけーねが言ってた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/581
582: 名前が無い程度の能力 [sage] >>577 リプレイ見た限りだと鑑定の仕方が気になった。 特に雛符と妹紅符はあの時点で発動させるまでも無く確定してたんだしわざわざ霊力とアイテムを無駄にしなくても。 あと3X符は発動より剣貼り鑑定の方が良い。 発動だとてゐ符やレミリア符のようにマイナス効果の有るものも有るし、消費霊力も馬鹿にならないしね。 貼り鑑定なら後で水罠使って剥がせば再利用できるし。 そういう意味では霊力39〜以上の剣は鑑定に便利だからよほどアイテム欄圧迫しない限り予備1〜2本抱えておいた方が良いよ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/582
583: 名前が無い程度の能力 [sage] oh... 30以上、30以上 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/583
584: 名前が無い程度の能力 [sage] やべぇ誤爆した http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/584
585: 名前が無い程度の能力 [sage] >582 おお、リプレイ見てくれたうえにアドバイスまでトンクス 符の識別方法は参考になりますね。 ただ、3x符を発動じゃなくて剣に貼っての鑑定だと、妹紅符がネックになる 識別のために1回死んでみるとか博打すぎるし・・・ てかさ、新Ver出てから誰もリプレイあげてないんだなぁ クリアリプレイでなくても、他の人がどういう識別方法とってるのか見てみたいところ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/585
586: 名前が無い程度の能力 [sage] >>585 妹紅符は発動させて鑑定するものじゃなく、消去法で確定させるもの。 件のリプレイの場合、 貼ってしばらく使ってた、射撃もしたが不明→霊夢魔理沙咲夜は除外、レミリア映姫幽々子も可能性低い 敵が罠に乗ったが無反応→てゐも除外 剥がして使おうとしたらアイテム指定→魔理沙or妹紅だが上述の通り魔理沙の可能性は無いため妹紅確定 こんな感じ。 雛符も既に慧音にとりが識別済みだったので、消去法でわかる。 プレイヤー側から見て確定してしまえば、後は無理に発動させて鑑定する必要も無いので、 張るなり捨てるなり静葉or穣子符の的にするなり有効に活用すればいい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/586
587: 名前が無い程度の能力 [sage] そしてどれが妹紅符だったか忘れる罠 適当にリプでも上げようかとやってみたけど、 クリアそのものは結構サクッとできたものの、 妹紅符を魔理沙符と間違えるミスをしてしまい上げるに上げられないと言う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/587
588: 名前が無い程度の能力 [sage] >>587 魔理沙符鑑定済みで(選貼)とかになってれば流石にわかるんじゃまいか?w あと2X符は諏訪子とフラン鑑定できるまでは貼りor慧音符識別のが良いな 前者は次の階行くまで符が使えなくなるし、後者は言わずもがな。 探索しつくしてまず安全な状況とかなら良いけど。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/588
589: 名前が無い程度の能力 [sage] . ┃ ┃ へ━━━┛ ┗━━━━へ や━━━━━━━━━━や というMAPがあったとして敵は左右の部屋しか行き来できない動きをするわけだけど これを途中で曲がらせるようにするのって難しいことなのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/589
590: 名前が無い程度の能力 [sage] >>589 T字の角で椛を発見させるとか、麻痺や低速等で片側への通行を阻害するとか なんにせよ意図的に介入してやら無いとダメだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/590
591: 名前が無い程度の能力 [sage] 足踏みで沸き待ちしてLvあげたい時 どこかに詰まることなく自分で来てくれたらいいなぁと思ったんだ まぁ沸かせても寝てることのほうが多いからこっちから探しに行くほうが効率いいんだけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/591
592: 名前が無い程度の能力 [sage] うお〜草禁止Hardクリア〜 早苗共鳴と魔理沙剣盾や豊潤な食料・杖が揃ってラッキーであった。 最後もうまいことリグル符が出て非常に楽であった。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/592
593: 名前が無い程度の能力 [sage] 符禁止・杖禁止・状態異常系の草投げ禁止・プラス効果のある草食べは条件付で可という 特殊効果封印プレイとか考えたが、開幕モンハウ引いて終わったw ちなみに条件はこんな感じだった 火炎草:敵に当たらないように食べれば可、通路など視界外に飛ぶ場合は不可 天狗草、目薬草:階段を下りる直前のみ可。もちろん敵が居るときは不可 万能草:状態異常でない場合のみ可 薬草、回復草:HPが1だけ減っている場合のみ可 霊草:霊力90以上のときのみ可 転移草:プレイヤーからわかる範囲内で敵が近くに居ない場合のみ可。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/593
594: 名前が無い程度の能力 [sage] 最大HPが伸ばせず、杖に頼ることもできず、無能な武器しか使う事が出来ない どう見ても無理ゲーです、本当にありがとうございました… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/594
595: 名前が無い程度の能力 [sage] ややこしいが、敵を対象にするアイテム(常に1体を対象にするアイテム)を使うの禁止とかどうよ アイテム投げ、火炎草を食べる、火柱以外の杖振り、武器による直接攻撃と盾による防御を禁止する 符貼り効果を使おうとして武器を使ってしまったら即アウトになってしまうが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/595
596: 名前が無い程度の能力 [sage] >>595 その条件だと投げも対象一体になるから当然の如く禁止として、射撃以外は素手ゴロタイマン? 実質盾装備不可の時点で共鳴効果も使えないから厳しいなんてレベルじゃないなw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/596
597: 名前が無い程度の能力 [sage] 雑草プレイとか己の拳だけプレイとかなんという勇者であることか とりあえず次は杖禁止でもやっか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/597
598: 名前が無い程度の能力 [sage] >>596 殴りと被ダメージさえなければ符貼りはOKだから射撃装備ならあるいは… HARDはそもそも符の識別が困難だが 盾はセーフでいいかもしれない。そうでなくても射撃系は受けてもいいか あと投げや杖も敵に向かって使わなければOKだし、場所替えを壁に振ったり火炎草を回復用に食べたりはセーフ にとりは事故扱いでまぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/598
599: 名前が無い程度の能力 [sage] いや、そもそも武具は椛を対象にする道具だよな 剣盾も攻撃はOKで、位置に関係なく敵を対象に指定できる符の発動をNGにすれば… ってかこんなどうでもいい自分ルールに連レスすまん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/599
600: 名前が無い程度の能力 [sage] >>599 とりあえず、敵一体に直にアイテム振ったり投げたりしちゃダメ、と。 符だと基本部屋orフロアor周囲nマスだから初期条件には抵触しないんじゃないかね。 とりあえずさっきから草&杖禁止やってるがなかなか…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/600
601: 名前が無い程度の能力 [sage] フランのいる階でやたら周り攻撃してるなと思ったらMHがあったらしく 8000とか出すまでに成長した/(^o^)\ 火柱+吹き飛ばしでなんとか倒せたけど 呪いがあるなら祝福があってもいいと思ったが 追加が大変そうだしモノによってはどう効果上げるかがなぁ… 分かりやすいのだとリグルの明かりに+目薬 穣子はおにぎりから大きなおにぎり 物指定、貼り消滅系は2度使える 草は効果時間倍、おにぎりは満腹度上限アップ よくよく見たらプラス効果与えるの難しいのばっかりだな 単純に使用コスト減みたいなのが無難? 祝福付与に使えそうなてゐが幸運関係ない符になってるのも問題か http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/601
602: 名前が無い程度の能力 [sage] 祝福実装するなら複数回使えるようになるだけでもありがたいかも 俺的な考えでは ・杖は祝福切れるまで回数減らない ・符は3回使える ・草おにぎりは効果UP ・剣盾は地力を少し上げるか状態異常確率UP(DOWN) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/602
603: 名前が無い程度の能力 [sage] >>602 本家シレンですら3では手控えた複数回使用を復活させようというのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/603
604: 名前が無い程度の能力 [sage] ごめんなんとなくシレンGB2やってるから感化されて http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/604
605: 名前が無い程度の能力 [sage] 麻痺罠や鳥目罠追加されないかな。 てゐ剣使ってもっと遊びたいってのと、現状チルノ盾が麻痺草と説教対策ぐらいにしか役に立たないからな 暴走の致命度は高いからまだうどんげ符の方はまだ使える気がする http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/605
606: 名前が無い程度の能力 [sage] ってしまった、説教は麻痺じゃなく混乱だな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/606
607: 名前が無い程度の能力 [sage] ……眠りの方は忘れてたわけじゃなく 眠りor混乱を眠りor麻痺と勘違いしていたと釈明しておく http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/607
608: 名前が無い程度の能力 [sage] モンハウを連打で引くときついな。 しかも杖封印プレイ中の永琳フロアは……。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/608
609: 名前が無い程度の能力 [sage] 杖禁止でやるときは耐異常盾を用意しておきたいよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/609
610: 名前が無い程度の能力 [sage] メッセージスピードの調節って追加できないかな 今はサクサク進みすぎでミスったりログ流れるの早くて見直したりっていう手間が http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/610
611: 名前が無い程度の能力 [sage] http://www5.atwiki.jp/momidan/のアイテムのページが真っ白になってるんですけど誰か元に戻せませんか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/611
612: 名前が無い程度の能力 [sage] >>611 適等に復元してみた。しっかり直ってるか見てみてくれ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/612
613: 名前が無い程度の能力 [sage] まだ白いなぁ、火狐だからだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/613
614: 名前が無い程度の能力 [sage] >>612 自分の環境では直りました ありがとうございます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/614
615: 名前が無い程度の能力 [sage] 藍符共鳴中に文に攻撃されてワープしたら、 ワープ先でもう一度ワープして部屋内攻撃するのかw ちと作者に報告してくるか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/615
616: 名前が無い程度の能力 [sage] 現状130ターン毎に1匹敵が出るわけだけど 100に落としてもいい気がするな。個人的にはそれでも温いと思うが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/616
617: 名前が無い程度の能力 [sage] 満腹度余ってて粘ってもおいしくないんだよね。沸かないから 粘らせないのが方針だったような気もするけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/617
618: 名前が無い程度の能力 [sage] 湧きが早くなるより初期湧きが多くなる方が難しくなりそう 単体だと脅威にならなくても複数だとやばいケースは結構多いし でも、今の難易度に不満は無いな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/618
619: 名前が無い程度の能力 [sage] 初期湧き増やすと開幕プチモンハウで事故死が増えそうだ 最初の300ターンぐらいだけ50ターン湧きとか、最初だけ湧きを早めるとか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/619
620: 名前が無い程度の能力 [sage] モンハウ以外で開幕に最高何匹と遭遇した事ある? 今日やってたら大部屋で6匹居た。ほとんど寝てたから助かったが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/620
621: 名前が無い程度の能力 [sage] アイテムドロップがないから、いたずらに敵が増えると後半で使えるアイテムがどんどんなくなるぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/621
622: 名前が無い程度の能力 [sage] 初期数や時間経過での湧き変化はいらなくね。後者は実装もめんどくさそう 湧き間隔を弄るのは楽だろうけど130ターンを100ターンに変えたところで 1フロアにいられるのが1300ターンとして最初からいるのを除き 狩れる量が10体から3体増えるだけで微妙 そんなことより火柱でモンハウうめぇしてたら時止めが出て火柱に自分から突っ込んで死んだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/622
623: 名前が無い程度の能力 [sage] 色々縛りプレイしてるがNormalでも厳しいな。 杖禁止と敵に対する状態異常禁止(火柱や吹き飛ばしや追××系も禁止、ダメージ増加系は可)は行けたが LVと装備品の数値以外での椛自身への強化とプラス効果禁止は挑戦中だが辛いな…… >>593の条件緩くして敵を状態異常にしたり追××系は可な感じなんだが、 ピンチになっても回復もままならないしワープで逃げる事も出来ないしで色々きつい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/623
624: 名前が無い程度の能力 [] 今更だがこのスレ新しい板じゃないんだよな。古いほうを見てる人少ないだろうし こんなのがあるって知らない人も多そうだ 早く移りたいところだがあと380レスなんて何時になったら付くのやら http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/624
625: 名前が無い程度の能力 [sage] 最近はHard実装の影響か少し活気が戻ってるから頑張りたいところだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/625
626: 名前が無い程度の能力 [sage] 真っ当に進めてたら年内に消化も厳しそうな気も 加速させる為になんか企画してみようかな 安価とかで条件を決めて(例 「紅」「美」「鈴」を完成させてクリア とか) それの達成を競い合う…みたいな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/626
627: 名前が無い程度の能力 [sage] ベタだけどTAとかやっても面白そう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/627
628: 名前が無い程度の能力 [sage] >>624 では一つ杖禁止Hard達成したことを報告しておこう なんか草禁止より楽な感じがして事実3回目でクリアできてしまった っつってもやはり良い符が出揃ったってのが大きいんだが 符を扱うのが楽しいんで次は草杖禁止だひゃっほい 企画・・自分ではすぐに思いつかんが面白そうね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/628
629: 名前が無い程度の能力 [sage] 階段見たら即降りる、狂気のスピードトライアル http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/629
630: 名前が無い程度の能力 [sage] おにぎり喰い禁止でスコアアタック(どれだけ深く潜れるか)とか考えてちょっとやってみたけど 序盤に穣子符さえ引ければクリアも夢じゃない感触… ちょいとNormalでやってみる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/630
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s