真面目に幻想郷に入る方法を考える22 (871レス)
真面目に幻想郷に入る方法を考える22 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
225: 名前が無い程度の能力 [sage] その理由とは、 「もし誰かが何らかの恣意によって神社を潰したのなら、なぜそんなことをしたのか」 という理由である これについては先ごろからいくつかの仮説がこのスレで挙げられているので再度のまとめになるが 1外界の博麗神社とは城嶺神社のことだった。城嶺神社に疑惑の目が集中していたので潰した。潰しても困らなかった 2外界の博麗神社とは城嶺神社のことだった。城嶺神社に疑惑の目が集中していたので潰した。既に博麗神社は別の神社で代用されている 3外界の博麗神社とは城嶺神社の事だった。博麗神社は必要な神社であるが、何者かが管理者の意図に反して勝手に破壊した(東方緋想天) 4外界の博麗神社は城嶺ではない。探索に対する警告の目的で、城嶺神社を潰した 5外界の博麗神社は城嶺ではない。城嶺神社を潰すことで、探索を諦めようとさせている 6外界の博麗神社は城嶺ではない。本物は青鬼神社その他の有力候補のいずれかであり、そちらに誘導しようとしている(誘われている) その他にも、沢山の「理由」は考えられるが、さらなる状況証拠を集めながら 管理者が何を意図し、探索者がどうアクションすべきなのかを再度考えてみる必要があるのかもしれない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/225
230: 名前が無い程度の能力 [sage] >>225 探索お疲れさま。 局所的に破壊が起きていると聞いて、結界がその破壊の差を生んだとかちょっと考えてみたり。 外と幻想郷が重ね合わせで存在しているケースにおいて、 その重なってる部分が被害が大きかったと仮定すると、被害状況から結界の範囲が絞り出せてその入り口に当たる神社の特定もできるかもしれんな。 ただ秋に入り口が閉じるって話は個人的には信じてないんだよなぁ。 閉じると仮定した場合、結界が強化された、以外にはあり得ない。 理由として入り口を閉ざすことができる実力者が居たとしても、幻想郷に影響を及ぼす力なのでそれはもはや異変と言えてしまうから。 外の人間ってのは人食い妖怪の貴重な餌なんだから、それを無理に閉じれば反発も起きるだろうし。 で、結界が強化された、云々で紫が何か目的があってした、とかは推察のしようがないんだが。 それ以外で一つだけ思いつくことがあるんだ。 それは博麗の巫女の代替わり。 巫女が変われば結界に何かしら影響があってもおかしくないよね、って思うんだが。 その上で外の世界と幻想郷で時間軸がずれていて旧作→win版の代替わりが起きた、と考えてしまう。 ま、結論なんてない思考遊びみたいなもんだけどさ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s