真面目に幻想郷に入る方法を考える22 (871レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
575
(2): 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)05:44 ID:pY3vphMM0(1/3) AAS
結界っつーのも曖昧な部分多くね?

大まかな役割は、幻想郷の外と中とを隔てること。
外で忘れ去られた物が幻想入りという形でこの結界を抜けてくる。
だが月なんかは外と共有しているのかちゃんと幻想郷にもある。
共有じゃない場合、外に一つ幻想郷に一つ月が存在していることになる。
さらにその場合、幻想郷の宇宙に天体が月だけだとも思えないので、幻想郷にしか降らない隕石なんかもあるかも知れない。
というか幻想郷の宇宙は空気ある。
省1
576
(1): 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)06:05 ID:pY3vphMM0(2/3) AAS
つーかあれだ、改めて冷静に考えるとフィクション説唱えたくなるぜ

よしんば幻想郷が実在したとしても、ZUNが発表している書籍含め原作等の設定や発言には多分にフィクションが散りばめられてると思う。

要は、フェイク設定や発言が無いとおかしい。

仮に全てが事実なら、その実在する紫が外にこんな情報出回らせるか? という矛盾がある。幻想郷的には、ZUNを通して情報を流すメリットがない気がする。

そして極めつけには、あそこの連中は暇潰しとかいってメリットデメリット考慮せずに、こういう事やっちまいそうだから、考えるのがバカらしくなる。
585: 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)19:10 ID:pY3vphMM0(3/3) AAS
>>584
疑いは尽きないけど、全面的に同意。

フィクションじゃね? と疑うまでが紫の策略やも知れんからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s