真面目に幻想郷に入る方法を考える22 (871レス)
真面目に幻想郷に入る方法を考える22 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前が無い程度の能力 [sage] 幻想郷に入る方法について真面目に考えるスレです sage進行でよろしくお願いします 次スレは>>950以降に宣言した人が立てて下さい。不可能な場合は>>980が立てること ※初めての方は、まずwikiをどうぞ 【まとめWiki】 夢想探索団 ttp://www47.atwiki.jp/gennsoukyou/pages/1.html ※幻想入り自称者についてや、信憑性などの議論、その他本スレにはそぐわなさそうな話題は避難所へ 【統合スレ】 真面目に幻想郷へ入る方法を考えるスレ避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15001/ 【前スレ】 真面目に幻想郷に入る方法を考える21 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407431448/ 初代 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225789050/ 2代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254545230/ 3代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html 4代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275756494/ 5代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288267482/ 6代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292166279/ 7代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295355213/ 8代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301574676/ 9代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305801782/ 10代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308755650/ 11代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312565641/ 12代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315819595/ 13代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325051456/ 14代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330682691/ 15代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338118936/ 16代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349252055/ 17代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1360911114.html 18代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1368265134.html 19代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1375256895.html 20代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1389700858.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/1
199: 名前が無い程度の能力 [sage] YouTubeで動画観てたら偶然発見したんだが青鬼の青い光はやっぱりライトの所為っぽい ttp://www.youtu.be/WfrKFU9z0GQ 1:13頃から http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/199
220: 名前が無い程度の能力 [sage] それと、城嶺神社行ってきたぞ まず>>83かな?神社の入り口前の写真とってロダに挙げてくれた人に感謝 前もって状況がわかったから冬山用の完全装備で登って来た そうでなきゃ、雪が深すぎてとても登れる状態じゃなかった 結論言うが、城嶺神社は半壊とかほぼ全壊なんていうレベルじゃない 「完全崩壊」だった 在りし日の城嶺神社は鳥居の真正面に社があったんだが、 横にずれて位置が変わった上にぺっちゃんこになっていた これから写真をうpしてくるのでちょいとお待ちあれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/220
286: 220 [sage] >>280 光源からかなり離れているようにもみえるんだけどなあ ttp://download1.getuploader.com/g/GoPhantasm3/85/%E6%A4%9C%E8%A8%BC.jpg http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/286
421: 名前が無い程度の能力 [sage] 移動式結界という物がある さといさんの発言から無断転載。 移動式結界 長方形に切った紙を四枚用意 その紙に移動式結界と書き その裏に幻想郷と書く 表に血で五芒星をかき 念をこめる(思い込みでよし) そして普段、自分がよく使う 扉の四隅に張る これでよし その扉を使ってるうちに霊力がたまり 扉になる こんなかんじ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/421
590: 名前が無い程度の能力 [sage] 連投すまんが 一番新しい記録で南から北へ落ちた隕石がこれのようだ。 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/kai_south/kai_south.html 念のため再三言っとくと茨歌仙5巻の時の隕石は幻想郷に落ちずに外に向かって行ったよ、だから幻想郷に落ちてないから違うなどと騒ぎ立てぬよう。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/590
600: <激写されました> [<激写されました>] <激写されました> http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/600
604: 名前が無い程度の能力 [sage] >>600-602 まず>>1へ 検証不可能な話は「考える」に値しないし そもそもそういう内容は避難所でやるべきものなのでスレチ >>590 「日本火球ネットワーク」という研究グループのサイトでも、茨歌仙の隕石(≒2013年12月13日〜14日の隕石)に関する報告が相当数寄せられていた 「隕石」だけじゃなく「火球」「流星」という言葉で調べるとさらに情報が見つかるっぽい ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/JNBBS/JNBBS.htm > 13日18時36分47秒、静岡県上空の火球で山梨県南部町〜静岡県富士宮市に小さな隕石が落下したと見られる ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/JNBBS/2013/Dec.htm とはいえ、報告者によって隕石(火球)の日時が13日だったり14日だったりで、方向もズレてることがある 「日本流星研究会」が掲載している情報は、もっと厳密に詳細な反面難しい ・火球データベース ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/NMS/F2001-.htm ・自動TV観測の写真と動画一覧(←この他にも大量に写真や動画あり) ttp://meteor.chicappa.jp/2013/TV_2013_12_ueda.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/604
660: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 [sage] >>651 何というか、いま隕石について話されている理由を分かってない人らが居るなぁと、最近の書き込みを見て思う。 流れを読まず、ツイッター感覚で個人的な感想や思いつきを投稿してるし、それでさらに流れが混乱するし。 定期のまとめに、そもそもなぜ茨歌仙なのか?ってことまで含めた方がいいと思う。 それでまだ分からない人が居るなら、避難所へ誘導か、>>600の時のように削除依頼ってことで。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/660
664: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 [sage] 隕石の向きから幻想郷の場所を特定できるんじゃないかと思った。それに茨歌仙5巻で自然現象は結界の影響を受けないと書いてあったのも理由、定期に茨歌仙5巻へのリンク置いてる理由でもある。 だけど最近博麗神社の鳥居の向きの矛盾が発生して頓挫している。これが最近の流れ。 隕石を調べている理由はこれなのでこの前提を抑えて探そう。 定期(改) 茨歌仙5巻(結界のしくみ、隕石の描写参考用) ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/ つくば隕石当時の記録 ttp://www.nat.pref.ibaraki.jp/pdf/publications/2/2/kenkyu15_03.pdf つくば隕石目撃情報地図 ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/97/%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg 日本各地の隕石 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/meteorites.html おまけ流星や火急で調べた方が情報が多い >>660これでいいかい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/664
724: 新規スレ立てを停止しました。 [sage] 何万回俺は同じことを言わされるんだ?隕石が幻想郷に入ったら見えないだろって?自然現象は結界の影響受けないって既に作中で証明されたんだよ。 いつもの 隕石の方位から幻想郷の位置を特定できるかもしれない。特に『茨歌仙』5巻は重要。 自然現象(隕石など)は結界の内外を貫通している、と説明がある。 そのため、このスレでは定期的に『茨歌仙』5巻の抜粋が貼られる。 博麗神社の鳥居の方位について議論があったが東向きだと仮定した。それを踏まえると『茨歌仙』の隕石は南から北に落ちた隕石または火球になる。 こういった隕石を調べる前提を踏まえて考えよう。 以上これまでの流れ。 ・参考 『茨歌仙』5巻(結界のしくみ、隕石の描写参考用) ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/ つくば隕石落下時の報告まとめ ttp://www.nat.pref.ibaraki.jp/pdf/publications/2/2/kenkyu15_03.pdf つくば隕石目撃情報地図 ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/97/%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg 日本各地の隕石 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/meteorites.html おまけ:「隕石」だけでなく「流星」や「火球」で調べても情報多数 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/724
749: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [sage] 次スレのテンプレだけど、まずは今までのテンプレに定期まとめ(最新は>>724)を付け足すだけでもいいかな? 思い付きや検証不可能な情報を削除してもらえる可能性を高めるためにも、ひとまずテンプレの厳密化を考えた。 今載せるまでもないかもしれんが、念のためテンプレ加筆案↓ ■真面目に考えた結果 隕石の方位から幻想郷の位置を特定できるかもしれない。特に『茨歌仙』5巻は重要。 自然現象(隕石など)は結界の内外を貫通している、と説明がある。 そのため、このスレでは定期的に『茨歌仙』5巻の抜粋が貼られる。 博麗神社の鳥居の方位について議論があったが東向きだと仮定した。それを踏まえると『茨歌仙』の隕石は南から北に落ちた隕石または火球になる。 こういった隕石を調べる前提を踏まえて考えよう。 以上これまでの流れ。 ・参考 『茨歌仙』5巻(結界のしくみ、隕石の描写参考用) ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/ つくば隕石落下時の報告まとめ ttp://www.nat.pref.ibaraki.jp/pdf/publications/2/2/kenkyu15_03.pdf つくば隕石目撃情報地図 ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/97/%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg 日本各地の隕石 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/meteorites.html おまけ:「隕石」だけでなく「流星」や「火球」で調べても情報多数 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/749
753: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [sage] >>752 テンプレ案に加筆か。こんなもんでどうかな↓ (前略) 博麗神社の鳥居の方位について議論があったが東向きだと仮定した。それを踏まえると『茨歌仙』の隕石は南から北に落ちた隕石(または火球)になる。 また、飛来してきた方位は異なり得るが、同じく幻想郷に落ちた隕石は他にもある。『文花帖』でフランに空中爆破された隕石、『三月精』で博麗神社に落ちた隕石等。 これらの隕石に共通する落下地点を特定できれば、幻想郷(だと言われている地域)も地図上で特定できる。 こういった隕石を調べる地理的前提を踏まえて考えよう。 (後略) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/753
764: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [sage] 唐突ですまないが今2ちゃんねるの東方板板で東方projectの聖地(舞台地巡り)wikiを作成している ここでうpされた遠野その他の写真と、考察の一部を引用させてもらえないだろうか おねがいします http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/764
767: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [] グーグルマップで隕石の推定軌道を書き込んでみた。 かなり雑に作った奴だけどな。 グーグルマップのうpってどうすればいいのか誰か教えて? とりま画像だけうpしといた ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/767
791: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [sage] >> 768 >>788 今までの報告や調査を>>749+>>753に加えてみた。なわけでもういっちょテンプレ加筆案↓ 【真面目に考えた結果】 ■天体観測から「幻想郷」を測量 ・天体の方位から幻想郷の位置を特定できる可能性がある。特に『茨歌仙』5巻は重要。 自然現象(隕石など)は結界の内外を貫通している、と説明がある。そのため、このスレでは定期的に『茨歌仙』5巻の抜粋が貼られる。 博麗神社の鳥居の方位について議論があったが東向きだと仮定した。 であれば『茨歌仙』の隕石は、南から北に落ちた隕石または火球となる(「つくば隕石」が該当?)。 ・また、飛来してきた方位は異なり得るが、同じく幻想郷に落ちた隕石は他にもある。『文花帖』でフランに空中爆破された隕石、 『三月精』で博麗神社に落ちた隕石等。これらの隕石に共通する落下地点を特定できれば、幻想郷(だと言われている地域)も地図上で特定できる。 ・こういった隕石を調べる地理的前提を踏まえて考えよう。 以上これまでの流れ。 ■参考 『茨歌仙』5巻の抜粋(画像ファイル名は「結界の説明1」から「~8」) ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/ 日本各地の隕石についての専門的情報 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/meteorites.html ↑を一覧図にしたGoogle Map(まだ不確実) ttps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zfsbYvIeTa3E.krHn6ZWMu_eo つくば隕石落下時の報告まとめ ttp://www.nat.pref.ibaraki.jp/pdf/publications/2/2/kenkyu15_03.pdf つくば隕石目撃情報地図 ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/97/%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1.jpg おまけ:「隕石」だけでなく「流星」や「火球」で調べても情報多数 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/791
801: 28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。 [sage] 信じては貰えないだろうが私は幻想郷に行き、紫様の頼みでとある人物を探しにこちらまで参りました。 紫の差し金、と思っていただいたほうが早いですね。 そしてその人物を探している内に幻想入りスレを複数見つけました。 ついでにそこで幻想入りのヒント与えようと思いました。 紫様曰く「本当に信用できる者ならヒントを与えてもよい」らしいので、このスレが信用できるかどうか、問わせていただきます。 まず、幻想郷に何を望むか、何の願望があるのか。 本当に幻想郷に行きたい方、回答をお願いします。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s