【秘封ぼうえんきょう】ちゆうどう総合 16章【幻想の系譜】 (387レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名前が無い程度の能力 2014/10/17(金)18:57 ID:HWZ74O960(1/3) AAS
・公式ページ
外部リンク:chiyuudou.com
・攻略ページ
ちぇむぶれむwiki
外部リンク:www45.atwiki.jp
乱愚風wiki
外部リンク[html]:www14.atwiki.jp
省9
307: 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)19:33 ID:umiVFzgk0(1/3) AAS
幻想の系譜の最終話ってなんかこっちのスキルに制限かかってたりする?
命奪術弾使ってても吸収しないことがあるし(戦闘時に「吸奪弾」の表示はちゃんと出る)、
文とはたての待ち伏せに至っては一度も発動しない(リグル、小傘は普通に発動する)
バグかとも思ったけど最終話まではちゃんと発動してたし、最終話特有の何かがあるの?
308(1): 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)19:41 ID:qU0tBpdU0(1) AAS
敵が見切り持ってるとかはないか?
あと、待ち伏せに待ち伏せで相殺されたっけか?
309: 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)19:47 ID:KBl3Oobk0(1) AAS
相殺される
神速弾とも相殺されたっけ
310(2): 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)22:27 ID:sn4.4gec0(1) AAS
幻想の系譜1.22eなんだが、ヤマメとキスメの仲間になる条件が
wikiでは「紫と巫女以外ロストでクリア」になってるが、
「紫と巫女プラス2人以外ロスト」でクリアが正しいっぽい。
(不死の妹紅と芳香はのぞく)
いくつか試してみたがこれで間違いなさそう。
この条件なら地底3人組仲間にしてクリアの光が見えてきた
311(1): 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)22:35 ID:umiVFzgk0(2/3) AAS
>>308
そういう無効化される状況だと一旦表示はされるけどピキッて鳴って無効化された表示が出るもんじゃないの?
今回の場合そもそも「待ち伏せ」っていう表示自体が出ないんだが
312: 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)23:09 ID:L3Bxi8Cc0(1) AAS
>>311
見切りスキルで待ち伏せスキルを打ち消した場合はペキッする
見切りスキルで神速弾による待ち伏せ付与を打ち消した場合は、どちらのスキル表示も出ずに打ち消されてる
秘封ぼうえんきょうの方でもおんなじ
313: 名前が無い程度の能力 2015/01/25(日)23:32 ID:umiVFzgk0(3/3) AAS
相手の武器は神速弾ではなかった(てか飛行に特攻持ってる武器じゃないと文を狙ってこない)し、
今確認してみたが最終話の初期配置雑魚(月兎のほう)に待ち伏せや見切りを持ってるのは居なかった
あと、命奪術弾で吸奪しない場合があることについてはスルーされてるけど、
そっちは不具合ってことでおkなのかな
314: 名前が無い程度の能力 2015/01/26(月)00:06 ID:h.GnWCeI0(1) AAS
とりあえず不具合だと思ったんならこっちじゃなくて公式に問い合わせればいいんじゃねって思う
315: 名前が無い程度の能力 2015/01/26(月)12:06 ID:0icgw2Go0(1) AAS
チルノ戦記の二章厳しすぎだろ 設定ミスとしか思えん
三位一体組んでても有利とられるような相手がごろごろしてるし
そんなのが大挙して押し寄せてくるとかどうすりゃいいんだよこれ
これ犠牲出さずにクリアした人いる? いたらどんなやり方したのか教えて欲しい
316: 名前が無い程度の能力 2015/01/26(月)12:17 ID:SZPnlTjo0(1) AAS
2章が山場
魔方陣にリグル三位で上からのを捌いて、下からのは他で共鳴せずなんとかした記憶が
成長リセットは使ってないから大分苦しかった
317(1): 名前が無い程度の能力 2015/01/26(月)12:55 ID:ss0uU.0g0(1) AAS
>>310
wikiのその項目を編集したものですが、その発想がなく検証を
行っていませんでした。
だとするとおそらく十七章の魔方陣をすべて塞げる人数(5人)いないときに
地底三人組が仲間になると思われます。
また、不死や一回休み(こちらは未検証)持ちをロスト状態でクリアした時、
ロスト扱いになっていて人数にカウントされないのかもしれないので、
省3
318: 310 2015/01/26(月)20:10 ID:89JYauhU0(1) AAS
>>317
なるほど。その説明で辻褄合うね。
あと不死と合わせて一回休みも例外というかカウント外(検証済)。
系譜だと妖精はロストしたら中三話で復帰する(全員同じスピード)。
地底3人組が仲間になるかどうかのフラグは16話終了時点の段階っぽいから、
13話で妖精5匹ロストさせて、16話までに紫巫女プラス2人以外ロストに
すれば、17話以降も紫・巫女・妹紅・芳香・サニー・ルナ・スター
省2
319: 名前が無い程度の能力 2015/01/27(火)07:03 ID:va82iVRw0(1) AAS
2章って三月〜阿弥+僧兵部隊だっけか、上手く分断させて魔法にさえ気を付ければリグルやキスメで対処出来たはず
4章までにチルノと大妖精鍛えとかないと詰む可能性あるから多少吟味してでも3章辺りでじっくり育てた方がいいよ
320: 名前が無い程度の能力 2015/01/28(水)18:18 ID:z2BygdpI0(1) AAS
秘封ぼうえんきょうwikiのナズーリンのキャラ解説で「発生確率が技依存のスキルを覚えさせるといい」って書いてあるけど、
どのスキルがどのステータスに依存してるかって分かってるの?
wikiのスキル解説には書いてないみたいだけど……
321: 名前が無い程度の能力 2015/01/29(木)19:54 ID:73fXvOQcO携(1) AAS
主人公でラスボス倒したら使い道の無い絵巻出るのをみると、Cルートの後日談的な外伝出そうな気がする。
先巫女紫さんでもお手上げな状態からすれば、八意様のピンチに間に合わなかった綿月主役で月の超技術で解決あたりが打倒か?秘封とも関係あるのに戦闘で会話なかったりしてるし
322: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)19:18 ID:CIz23qxU0(1) AAS
スキルの「開放」って具体的にはどういう効果なん?
試しにアリスに開放覚えさせてから転生させてみたらレベル1の時点で並のキャラのレベル15〜20くらいの能力になったが
それが開放の効果なのか?
323: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)22:56 ID:IYTmZo2k0(1/3) AAS
最近DL版買ったんだけどさ、解凍して始めようとしてもエラー出るんだ
序章すら開始できないんだけどどうすればいいんだこれ
324: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)22:57 ID:IYTmZo2k0(2/3) AAS
あ、ちぇむぶれむです
325: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)23:05 ID:g6Kol7oE0(1) AAS
OSが8とかなんじゃね?
326: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)23:06 ID:.FZqKZFc0(1) AAS
DL失敗してんじゃね
キャッシュを消してから再DLしてみたらどうだ
それで駄目ならDLしたサイトかサークルに聞いてくれ
327: 名前が無い程度の能力 2015/01/30(金)23:17 ID:IYTmZo2k0(3/3) AAS
Windows8だわ、買い換えたから…
8じゃだめなのか…
DLし直してもダメだったから互換やら試してみます
328(1): 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/02(月)09:18 ID:RR83ghWU0(1) AAS
本家だと星のオーブとか持ってたら成長率100超えて一気に2上がることもあったけど、
このゲームは一回のレベルアップでのステ上昇は1と決まってるのかな?
329(1): 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/03(火)07:45 ID:SvtLoTZk0(1) AAS
ちぇむぶれむを買ってみて他の作品も買いたいなって思ったんだけど
やるならやっぱり順番で星版→幻想の系譜?でやってたほうがいいかな
330: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/03(火)08:02 ID:PvX17vn60(1) AAS
>>328
厄神装備で作中最高の成長率のこいしでも2upは見たこと無い、フランの力かHPが2upしたって報告は聞いた事あるけど
>>329
作品毎に物語は完結してるからシステムガラっと変わるけど系譜やるといいよ、ちぇむはフリーBGM多くて寂しいけど系譜は東方アレンジ多いしお勧め
星版とチルノ戦記はちぇむ・系譜・秘封に比べてボリューム少ないのが難点、チルノ戦記は一応系譜の作品内での出来事だから系譜が良かったら
331: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/04(水)02:50 ID:Z84KN8ncO携(1) AAS
Aルートのレプリカネームド連中いちいち撃墜ごとに喋ってうざい
これちゃんとテストプレイしてないんじゃない?武器装備してたら混乱した味方すら勝手に反撃して殺害するところまで本家まんまにしなくてもいいだろ面倒なだけだぞ
332: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/05(木)11:14 ID:Xiol/XKg0(1/2) AAS
混乱状態の味方に行動させちゃってる時点で見通し不足でしょ
333: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/05(木)20:01 ID:Xiol/XKg0(2/2) AAS
ところでニコニコの実況動画見てたら主がマップでカメラの距離とか角度とかを弄ってたんだがあれってどうやるの?
なんかときどき勝手にカメラが寄っちゃって見づらいことがあるんだよね
334: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/05(木)20:36 ID:2YqGAs3cO携(1) AAS
リードミーにボタン操作の説明が書かれてる
335: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/07(土)01:44 ID:stUHvO2YO携(1/2) AAS
Cルートの小鈴は化けたマミゾウとは顔見知りのようだったのに、最後まで正体明かしてないんだよな
人間やめてない状態で正体明かしてたらどうなんだろう?
やや警戒してた原作だと某かもかてみたく印象反転しそうだが
336: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/07(土)03:38 ID:rjdtXC/w0(1) AAS
先にAルートやった所為で今作の印象最悪だったけど、B、CやってからAがクソすぎるだけなのに気づいた
ただ面倒なだけの正邪やら、途中から全部雑魚敵がクローンで同じ奴になるわ、シナリオもダラダラ大会で何章も消費した後、終盤まで正邪と追いかけっこで淡泊だし
これの所為で今作の評価下がってるだろ
337: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/07(土)04:34 ID:stUHvO2YO携(2/2) AAS
というか秘封は原作で月行ってるんだから綿月メイン出ると思ったんだが、なんで全部正邪出てくる?1ルートだけでよかった
A萃+緋メイン
B儚メイン
Cアマノジャク+α
とか期待してたんたが
338: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/08(日)02:21 ID:GE4pQrB.0(1/2) AAS
評価下がってんの? かなり売れたみたいだけど
339: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/08(日)02:30 ID:E2PN.V4M0(1) AAS
秘封ってことでそれ好きな人たち多くに新たに手に取ってもらって色々評価貰ってるイメージ
内容はまあいつものここのゲームで好きだけどな
詰め込みすぎな感はあるから個人的には系譜のほうが好きだけど
340: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/08(日)03:27 ID:GE4pQrB.0(2/2) AAS
既出かもしれんがサークル主の話ではのうかりんの次はRPGを作りたいとのこと
341: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/10(火)08:52 ID:z5aKlxUo0(1) AAS
こいし二回転生させたらレベル40で魔力67まで伸びたww
これあと2回くらい転生させたら99いくんじゃ?
342: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/10(火)17:44 ID:h5zcn5fY0(1/2) AAS
覚醒もその職の得意な能力が60ぐらいまで伸びたかな
限界で更に+10行くけど
343: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/10(火)18:21 ID:rG1eYmDI0(1) AAS
転生くりかえして各能力4桁行った魔理沙がいたな
344: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/10(火)18:33 ID:h5zcn5fY0(2/2) AAS
そこまで行くと某やりこみRPGみたいになっちゃうな…
345(1): 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/10(火)22:28 ID:lVGcrcg6O携(1) AAS
質問です。
蓮子でAルート→メリーでBルートをクリアして、今メリーでAルートを進めていて10章まで来たのですが、
9章増援の咲夜さん及び10章で合流したキャラのうち、チルノ大妖精華扇小鈴慧音のステータスとアイテムが
前回のメリーBルートプレイ時のものに差し替わっているのですが、これは仕様でしょうか。
346: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/11(水)23:38 ID:pNsJFfJgO携(1) AAS
八章Cルートを文章にすると改めておかしいわ
霊夢が知り合いや民間人にいきなり攻撃してくる。
↓
撃破したら霊夢逆切れ(チルノや小鈴にやられてるとさらに情けない)。蓮メリに襲いかかるが偶然放った一撃が急所に直撃、大怪我。
↓
レミリア空気読んで降伏異変終了。紫さん激怒、霊夢搬送&蓮メリ神社に連行。↓
霊夢回復するも紫まだ激怒&難癖。エイキッキなだめるどころかさらに煽る。魔理沙ドン引き。
省3
347: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/12(木)07:49 ID:6v4tAp/60(1) AAS
>>345
だいぶ前のことなので詳しくは覚えてないが、知り合いがBルートクリア後にAルートやったら咲夜さんがLv40とかになってたのを思い出した
俺はそういうの発生してなかったけど、一体何だったのかしら
引継ぎデータでBルートのクリアデータ使ったりした?
348: 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/12(木)11:58 ID:qPsmYwHI0(1/2) AAS
関係ないかもしれんが、Aルートの大会で出てくる元味方キャラのステは味方だった時そのままだったり違ったりとよく分からんな
349(1): 2月13日に新規スレ立てを停止します。 2015/02/12(木)14:21 ID:qPsmYwHI0(2/2) AAS
そういや大会編って離脱前の育ち具合とかでモブの能力も変わったりするのかね?
wikiには「勇儀はかなりの強敵」とか書かれてたけど、
いざやってみたらこっちが勇儀のところへ辿り着く前にあっけなくモブに倒されちまったんだが
モブの攻撃一発で3割くらい減らされてたわ
350: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/13(金)07:11 ID:/vBidhaA0(1) AAS
>>349
単純に最初に記事書いた人がノーマル視点で書いたからだと思う
ノーマルだと赤軍は能力低めだが黄軍はハードと同等だから相対的に強敵に見える
ハードでやると低い魔防が災いして雷光弾であっという間に溶ける
351: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/13(金)20:22 ID:71t8XR8I0(1) AAS
正直1.00verのノーマルAルートを成長吟味しないでやった時の20.21章が難易度的に
丁度よかった。あくまで個人的だけど。
敵のステとかもダブルトリプルすればなんとかなる感じだったし。
バージョンあがってからもう一度終章やってみたら敵のステが高すぎて詰んだのはワロタけど。
352: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/14(土)09:46 ID:W/O28J6Y0(1/2) AAS
まあ今作はフリーマップどのくらい使うかによって全然難易度違うから何とも言えんな
やろうと思えば全員複数回転生とかもやれてしまうし
フリーマップ使わずにやっても系譜よりは簡単だと思うけどね
353: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/14(土)13:21 ID:h2Tt8aFw0(1/2) AAS
転生とフリーは縛ってる前提じゃないと難易度はなんとも
どっちかでも解禁してりゃどのルートもハードすら初心者向けだし、序盤が辛い程度
個人的に系譜の方がやっぱ難しかった
敵自体はこっちの方が強いけど、それ以上に味方が強化されてた、後アイテム
前作は強弱あり過ぎたからこれくらいがファン作品的には丁度いい気はする
354: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/14(土)14:41 ID:W/O28J6Y0(2/2) AAS
読学でスキルも増やせるし愛さえあれば誰でも無双可能……でもないか転生なしなら
355(1): 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/14(土)22:58 ID:CC33R/4kO携(1) AAS
Aルートみたいなめんどくさくてショートカットせんとやってられない所があるくらいか
難易度より他の部分に不満ある人多数だし。オリキャラじゃないのに仲間入りしない姉妹プラス1とか
356: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/14(土)23:38 ID:h2Tt8aFw0(2/2) AAS
仲間に関してはコレで良い様な気もするけどな
RPGって都合上シナリオが要るけど、全員が仲間とか間違いなく破綻する
全体の3~5分の1くらいまでが限度だろう、性格が合わない奴多いだろうし
シナリオ皆無でオリキャラボス相手に全員集合も嫌いでは無いけどさ
357: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/15(日)01:01 ID:GaZdjgJU0(1) AAS
今初見でAルート途中までやったけど、仲間にならない姉妹って誰のことだろ
既に3組の姉妹が仲間になってるけど
秋姉妹も今後出てくるの?
358: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/15(日)01:13 ID:1vB0w1i60(1) AAS
>>355
とりあえずお前が
「は?月に関係ある秘封出てるんだから綿月姉妹もメイン級扱いになるに決まってんだろ?なんで使えないんだありえねー」
って思ってることは分かった
作品として完成してるものにウダウダ文句付け続けてるのもいい加減女々しいぞ
そんなに綿月姉妹登場させて活躍させたいってんなら三次創作で外伝SSでも書いて支部にでも投稿してくれ
俺見に行くから、つーか見たいから
359: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/15(日)01:38 ID:ZAN./rkQ0(1) AAS
そもそも原作設定準拠だとラスボスにしかなりえないか、登場すること自体がおかしいしなあ
RPGやらSRPGやらに味方で出すのは脱力系の世界観にしないと無理だろ
360: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/15(日)13:36 ID:UYWRAl8.0(1) AAS
もし全キャラ仲間にSRPG作るなら敵サイドに旧作キャラでも持ってくるとかしかないんじゃないかね・・・
361: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/16(月)03:56 ID:4.jy0pbEO携(1) AAS
Cルートの星ナズの蓮メリのせいだ、俺は悪くぬぇ発言から察するに四章外伝の僧撃破はガチ殺しちゃってるの確定っぼいな
362: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/16(月)07:08 ID:kM3GkdeM0(1) AAS
淡白な表現だけど味方も普通に死ぬからな
元の作品も
363: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/17(火)13:04 ID:hobg4APc0(1) AAS
普通に死んでるはずなのに、その後のストーリーではそのキャラと親しいキャラが普通にのほほんと会話してたりするからな
システム上仕方ないとはいえちょっとどうかと思う
最近の本家はやってないけど今も死者が出て悲しむようなイベントって実装されてないの?
364: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/17(火)14:40 ID:T0Ii4Rkc0(1) AAS
本家だと蒼炎がそこそこテキストあった程度、その人物の名前が出てくる支援会話も多少変わったりする
最新作の覚醒はクラシックモードでも親世代の女性ユニットはほぼ離脱扱い
ちぇむはロストしてるとそこそこイベントあったりする、普通はリセットするから日の目を浴びないけど
365: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/18(水)19:06 ID:Kiuv2bSw0(1/2) AAS
想いのカケラって本家の星のオーブ(全+20%)と同じくらいの効果なのかね?
体感として大器晩成持ちに持たせてたら全ピンしないほうが珍しいレベルで伸びてくれるけど
366: 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/18(水)20:06 ID:Vwo2irMs0(1) AAS
成長率加算であるのは間違いなさそう
シャンハイに持たせてたら絶対上がらないはずの魔力が1上がった
367(1): 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/18(水)21:07 ID:Kiuv2bSw0(2/2) AAS
割合アップといえば、効果がよく分からん開放も能力値が何%かアップするって感じっぽい?
こいしが魔力70超えたけど、40回魔力上がってもそんな高くならんのだよな
CCも魔力は1しか上がらないみたいだし
368(1): 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/19(木)15:48 ID:ai2D8QAw0(1) AAS
ちぇむ2作品には雛のお守りが星のオーブ互換だったけど系譜にはあったっけ
369(1): 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/19(木)23:31 ID:sE9azKAUO携(1) AAS
ぼうえんきょうでげーむおーばーイベント含め死亡するキャラってこれくらい?
・蓮メリ(輝夜に宇宙空間に閉じ込められ窒息死)
・地底四人(正邪に閉じ込められ焼死)
・ムラサ&うどんげ(位置共鳴的に混乱した雲山に撲殺)
・四章外伝の僧兵(スキル的に朱鷺子or妹紅にメタルギア)
・太子ら三人(肉体失う)
・チルノ(諏訪子に殺される)
370(1): 新規スレ立てを停止しました。 2015/02/20(金)00:23 ID:hfKaqwKc0(1) AAS
>>367
wikiにもう書いてあったよ
力魔力守備魔防が1.2倍らしい
>>368
系譜には無かったと思う
成長率アップという意味では転生が似た感じだったのかもしれないけど
しかし成長率に影響与えるものと言えば、
省2
371: 2015/02/20(金)10:07 ID:ijxrILQE0(1/2) AAS
>>369
四章外伝以外見たこと無いんだがそんなイベントどこで見れるの?
372: 2015/02/20(金)10:09 ID:ijxrILQE0(2/2) AAS
>>370
大器晩成妖夢につけちゃったんだよなあ……
転生してカケラ持たせとけば普通に全ピン連発するキャラだけに勿体ないことした
373: 2015/02/21(土)02:25 ID:LWYs5dZUO携(1) AAS
wikiに大体載ってるよ
正邪が仲違いしたり大妖精闇落ちフラグになってたり単に装備はずし忘れてて反撃したら殺しちゃったでござる とか
正邪関係で死亡イベント多すぎ。軍引き連れた綿月では死亡イベント無いのに
374: 2015/02/21(土)09:21 ID:2xNAsBcI0(1) AAS
お前が作品のシナリオと一部キャラ貶めたいのと綿月ヨイショしたいのは分かったけど
外部Wikiに私怨持ち込むのはやめとけ
375: 2015/02/24(火)18:57 ID:EdWJwHpM0(1/2) AAS
Aルート18章まできたけど……
画像リンク[jpg]:download1.getuploader.com
おいちょっと待て、なんだこのステ
2回転生させた妖夢ですら乱舞込みで20くらいしか削れないんだが
376: 2015/02/24(火)19:12 ID:EdWJwHpM0(2/2) AAS
響子と小傘が残ってたからそれも倒したら更に全能力+6されたわw
なんだこれ 一番に聖を倒さないと詰むってステージなのか?
377: 2015/02/24(火)19:34 ID:RzhkRarM0(1) AAS
最初のアップデートの時に敵の能力がクッソあがったんだよ。
ver1.00ノーマルとかのステで全員倒した状態で守備が32とかだったよ。
378: 2015/02/24(火)19:35 ID:XI2WRuFIO携(1) AAS
倒す必要はないよ
379: 2015/02/26(木)18:46 ID:O9r60qyk0(1) AAS
神具って「きわめて強力」とか書いてある割に実際はあんま大したことないよな
なんか特殊な効果あったりするの?
380(2): 2015/02/27(金)13:35 ID:vNw0NJos0(1) AAS
先週買ってAルートの17章まで来たけど
なんか急に鬼畜になったな
守備的にいけば時間切れ
攻撃的にいけば魔法陣を守っていたユニットが死んで駒切れ
どうしろっていうねん・・・
381: 2015/02/27(金)19:13 ID:Y/aaIJ3c0(1) AAS
開放を覚える転生キャラで突き進むしかない。
まずは壁越しに攻撃できるキャラを配置して地雷戦法で数を減らす。
この時☆100E魔法があれば比較的楽。
強キャラ3.4体で突き進む。
あとは気合と自主毎ターンセーブ駆使すればなんとかできる。
382: 2015/02/27(金)20:40 ID:NSBvvI3.0(1/3) AAS
「開放を覚える転生キャラで突き進む」って言って思考停止すると逆に危険
守備的に行ったということはここのギミックも大方理解したと思うが、こいしみたいな物魔火力の差が極端なキャラはいくら開放持ってても5ターン目以降一気に辛くなる
(それまでに可能な限り多くの敵を潰しておく、という考え方でなら正しい)
開放を覚えるかどうかより、力と魔力が等しく伸びるキャラ、または魔術弾が使える物理キャラ(逆もまた然り)に重点を置くと良いかと
具体的には小鈴、早苗、神子、雷鼓、サブ武器もしっかり育ててるなら妹紅、鈴仙など
何より>>380が選んだ難易度が何かによって結構アドバイスすべき内容が変わる
ハードなら魔理沙の帽子で腐らせやすいあらゆるアイテムを駆使して突破を目指すべき
省14
383: 2015/02/27(金)20:45 ID:NSBvvI3.0(2/3) AAS
長文のうえ更に申し訳ないけど補足
ンなん考えるのもめんどくせー!ってんなら
ナズーリンか転生メリーに壁抜けてもらって転生ループしたキャラが電撃作戦を実効すればどんなキャラでもいける
嫁を全ステ3桁とかできちゃう人なら
384(1): 2015/02/27(金)22:08 ID:SsPepxwY0(1) AAS
>>380とは別だけど今Aルートクリアした
転生もフリーマップも使いまくりの縛り無しだったけど最終話は結構苦労したわ
これってフリーマップの使用回数で敵の能力変わるとかじゃないんだよな?
転生かフリーマップどっちか縛るべきみたいな話が上であったけどマジでそんなのでクリアできるの?
転生なしじゃ40が上限なわけだし、しかも成長率は初期のままだからオール40になるわけじゃない
三位一体の補正値考えても50そこそこが限界、
フリーマップ縛ってたら後衛をレベル40まで育てるのは無理だから多分補正値は10もいかないよな
省1
385: 2015/02/27(金)22:31 ID:NSBvvI3.0(3/3) AAS
>>384
一応転生ありフリマ縛りでハードクラシッククリアしてる人は何人か見た
縛るかどうかはプレイスタイル次第だからなんとも言えんが、
少なくともAルートのハードはあれハードの皮被ったルナティックだから縛るべきだなんて冗談でも言えんぞ俺は
BとCもハードだと結構キツイがAほどムリって話でも無さそう、自信があるなら
386: 2015/02/28(土)00:22 ID:4ZV70JRY0(1) AAS
Aのラスボスは途中のステージで拾える瀕死弾→陰陽玉で倒せるので実はさほど問題ではない
そこまでが大変
387: 2015/02/28(土)19:38 ID:cN7ZeNOoO携(1) AAS
転生フリマ無しでも何とかクリアはできる。そこに犠牲者無しも加えたらどうなるかわからんけど。
終章の敵の大半はスキル積んだ早苗一家でタイマンで勝てる。相性の悪い敵はばんきっきに頑張ってもらう。とどめ専門で携帯電話やお空の極大弾も有効。
あとは門を開ける前に壁抜けで魔方陣を押さえておくと楽になる。
17章についてアドバイスすると、敵は門を壊さないから、左上の魔方陣を壁抜け使って門を壊さず占拠すれば、増援がそっちに釣られるから他全員で攻められる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s