[過去ログ] 東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第51階層 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)19:44 ID:lQ4IzDfs0(2/2) AAS
使いたいキャラが多すぎて困るんですよね、嬉しい悲鳴というのか。
なんかサブ壁&サポート要員と言われるキャラで使いたいキャラが多い気がする。
美鈴、藍、霊夢、早苗…
妹紅とか未だにアタッカーにすべきか壁にすべきか迷ってるわ…、中途半端が一番よくないと聞くけど
(サブ)壁が適役とされてるキャラでも攻撃や魔法に振って図書館でドーピングすればアタッカーとしてやっていけるんだよね?
845: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)20:00 ID:FXh76qE20(2/2) AAS
もちろんパチュリーを物理アタッカーにすることも可能ですよ( ^,_ゝ^)ニコッ
846: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)21:32 ID:kmiUbAoY0(1) AAS
橙 橙 橙
847: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)21:32 ID:aGkoN4MA0(1) AAS
キャラの特性を捻じ曲げた運用で強くするの好き
848(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)21:41 ID:5P0wJg8s0(1) AAS
好きなキャラだけで組んでも何とかなるんじゃないかと思う
バカルテットプレイの時は
リグルは壁と毒
みすちは火力と異常
チルノは火力とデバフ
ルーミアは火力と回復で超バランスいいじゃんクリア余裕とか思ってた
実際出来た
849: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)22:01 ID:nqbB1lU60(1/2) AAS
よほど神アタッカーばかり集めない限り少しテコ入れすればサブ壁くらいの性能にはなるやつが多いから、好きなキャラだけでもだいぶ楽しめるよな
850: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)22:08 ID:nqbB1lU60(2/2) AAS
紙でした
851: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)22:31 ID:elBkFkDk0(1) AAS
>>824
前に自分も出来ないかなと試みたことあるな
素の基礎値がどうしようもないんで、
魔力極で且つ装備で盛ったとしても、やっぱステータスは微妙
それでも星天停止の性能が良いので、ステータスに見合わない結構な火力は出る
が、所詮は星天が強いだけなんで、
サブクラスで攻撃属性増やそうにもそっちの威力はカス
省3
852: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)22:53 ID:BQ1VRalA0(1) AAS
ぶっ壊れスキルのメンテナンス持ちだからアタッカー運用考えたことが私にもありました
気がついたら属性防御ガッチガチにして星天デバフ中心のタンクやってたよ…
蓮子強化考えると秘封で固めたいけど結局メリーのスペルの優秀さに打ちのめされるっていうね
853: 名前が無い程度の能力 2014/05/23(金)22:54 ID:5LTpGYG60(2/2) AAS
無双稻妻突きさえ使えれば……
854(3): 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)02:18 ID:5zxwrePU0(1) AAS
さとりを魔力極してうどんげとのツインディスガーダーでゴリ押ししてるけど他の人がどんな運用してるか気になる
855(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)08:55 ID:ofzImF4g0(1/4) AAS
レベル300帯で止めている中に月人だけレベル上げまくってチート性能にするのが微妙に楽しい
856: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)09:57 ID:LvIIF3OQ0(1) AAS
>>848
普通にルーミアは強いだろ。
東方ルーミアは療術師にして単体、全体回復、貫通攻撃、と器用万能にしとりますわ。
それにしても即応速攻の使い勝手最高だね。
即応速攻キャラ(ミスティア)の療術師をサブに控えさせておいてピンチになったら前衛と切り替えるってやり方で何度か全滅回避できたわ。
>>855
当方のさとり様は息してません。
省1
857: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)13:38 ID:fUdNtBLEO携(1) AAS
>>854
文と幽々子と組み合わせてずっと俺のターンやってる
Cさんはこれで分裂させずに完封
858: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)14:43 ID:YnWlaqFA0(1) AAS
永琳なら一人だけHPが6桁あっても許されそう
859(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)15:19 ID:sruUO.MU0(1) AAS
>>854
小町壁・メインアタッカーさとりです
860: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)19:38 ID:zw6DHXOk0(1) AAS
今やっと迷宮1のSDをクリアしたわ
早く2に行きたいけどその前に追加のダンジョン踏破しないと
いつおわるのやら・・・
861(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)20:17 ID:ofzImF4g0(2/4) AAS
win8.1にした途端なんか音声だけで画面映らなくなったんだが仕様?
Windowsがクソなのか、俺の頭がクソなのかどっちだ
862: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)20:22 ID:nd4MTZ/g0(1) AAS
必死の思いで妹紅ちゃん撃破したのに蘇生&全体攻撃で全滅した
楽しい
863(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)20:46 ID:F9BXqNGM0(1) AAS
>>861
難易度設定がルナティックになってない?
ルナだと画面映らないモードだけど
864: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)20:51 ID:ofzImF4g0(3/4) AAS
>>863
JoyTokeyで設定しても、十字ボタンと同時に決定ボタンが入力されてるみたいなんですがそれは...
865: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)20:54 ID:fHl7NJmg0(1) AAS
>>861
俺の8.1は問題ないからつまりそういうことになる
どうしてもできないなら互換モードとかも試してみ
866: 名前が無い程度の能力 2014/05/24(土)21:44 ID:ofzImF4g0(4/4) AAS
仕方がないからPCリフレッシュすることにしたでござる(´・ω・`)
なんか騒いじゃって申し訳なすび
867: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)06:19 ID:arLnFgX20(1) AAS
>>854,859
壁特化小町と魔力特化さとりは相性いいよね。自分もよくやった
自分は基本、状態異常付加とか、補助技系をトレースさせてたかな
または、小町みたいな技性能はいいけど持ち主のステータスが噛み合ってないやつと組み合わせたり
あと、耐性ちょっととHP極すると、サブ壁っぽいことはする
さとりがただ壁をやったってHP極の小町や妹紅の劣化でしかないけど、
さとりは補助技を想起することが出来るので、結構自分は使えるなと思った
省2
868(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)19:04 ID:B6FZ.r2w0(1/3) AAS
みんな戦い(ボス毎)の度にキャラリセットして使うキャラも変えてるの?
相手の弱点等に併せたりで。
869(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)19:18 ID:d6kfXVx60(1/3) AAS
>>868
探索時のPT構成からあまり変えずに壁役と回復役を追加する程度で一度挑んでみて、
無理そうならPT構成・装備・レベルアップボーナスをそのボス戦向けに変えてるな
スキルは戻すのが面倒だから、いじるのは最後にしてる
870(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)19:31 ID:FSBW6Bnc0(1) AAS
>>869と同じかな
先ずは挑んで様子見かな
871: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)20:18 ID:6.qpdM8Q0(1/2) AAS
映姫って全体のステのバランスがいいのかな?
いろんなステに貢ぎまくったら他キャラよりステだけ化け物級に見えるぜ
クリア後は壁役&ボス戦アタッカー&ボスデバフ,状態異常付加&対雑魚もお手の物という立ち位置に安定した
872(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)20:22 ID:ML7Zajxo0(1/2) AAS
ごめんちょっと聞きたいんだけどさ
2のパッチって公式ページで1.203公開中って書いてるけど
特設ページのリンクが1.151のやつしか無くない?
たぶん自分がなんか見落としてるんだとは思うんだけど
873: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)20:25 ID:6.qpdM8Q0(2/2) AAS
>>872
偽英国紳士団のとこにあるよ
874: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)20:25 ID:d6kfXVx60(2/3) AAS
そうだな、特設ページがおかしいな
トップページから「パッチ」で検索すればすぐ見つかる
875: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)20:28 ID:ML7Zajxo0(2/2) AAS
ありがとう見つかったわ
開発日誌のほうにあったのね
876: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)21:12 ID:iwRlvjKs0(1) AAS
3ペソのパッチ管理ガバガバだなぁ
877(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)22:23 ID:B6FZ.r2w0(2/3) AAS
>>869>>870
ありがとう、上でも話題にあがっていましたがやはりキャラはある程度固定した方がいいんですね。
レベルアップボーナスまで変えるというのは最終的には壁役も変えている…という事かな?
878(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)22:47 ID:d6kfXVx60(3/3) AAS
>>877
戦闘ポイント取得を考慮しない場合、効率の良い雑魚戦用のPTは
・壁役タイプ:そもそもPTに入れない
・サブ壁タイプ:耐久無振り、攻撃/魔力(と俊敏)特化
となるので、レベルアップボーナスを振り直すのは、基本的にサブ壁の攻撃/魔力に振ったポイントを耐久に振り直すためかな
他にも例えば戦闘ポイントのために小町を雑魚戦で使っていると、攻撃特化に振ってるはずなので、
それをHPに振り直したりとか色々
省5
879: 名前が無い程度の能力 2014/05/25(日)23:59 ID:B6FZ.r2w0(3/3) AAS
>>878
そういうことなんですね、探索にも壁役を出していました。
小町の例が非常に分かりやすいですね。
参考にし頑張ります
880: 名前が無い程度の能力 2014/05/26(月)00:37 ID:1te8kHis0(1) AAS
撃ちもらした時や早い敵用に壁役入れておくのも有りだけどね
例えば椛なら全体の命中底上げできるし早い敵の攻撃も大体受け止めてくれて便利
881: 名前が無い程度の能力 2014/05/26(月)00:49 ID:STJ7jAh.0(1) AAS
HP壁運用だけど小町はかならず運用してたな
特に嫁ってんじゃないけど、万が一にも雑魚の全体攻撃が飛んできて全滅しかねないからな
882: 名前が無い程度の能力 2014/05/26(月)14:31 ID:dFOWhr2w0(1) AAS
龍のたてがみの泥率おかしくね?
かなりの数狩っても一つも落としやしねえ。
その変わり金が鬼のように溜まる溜まる
883: 名前が無い程度の能力 2014/05/26(月)14:57 ID:s8dDT6h.O携(1) AAS
ドロップ率アップのパッシブって前衛に居ないと効果半減だっけ?
ドロップ狙いならナズーリン使ってるんだろうけど
884: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)02:57 ID:leSSUT020(1) AAS
自分はザコ戦だろうと常時壁役は2人は探索メンバーに入れてたな
基本レベル低めでいくからってのもあるけど、
ザコ相手に先制とって毎度完全に殺しきるってのは出来てなくて、大概1発は殴られてたからなぁ
特に小町に関しては常時HP極だったな
即死撒きならステータス関係ないし、攻撃振らなくても案外カウンターは火力出たから
885: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)10:49 ID:i4GoNQm60(1/2) AAS
買ってからしばらく気付かなかったんだけど、fps144でゲームスピードが2倍以上になってるっぽい
累計プレイ時間のカウントの進みが2倍だしエフェクトやメッセージが早すぎて見えない…
検索しても同じ症状が見当たらなかったが仕様なんだろうか
60fpsに制限する方法があったら教えて欲しい
886(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)11:22 ID:YMgoa4xw0(1) AAS
nvidiaのグラボ使ってるならnvidia inspectorをインストールして
東方の迷宮のexeを指定して最大FPS制限を設定する
887: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)11:53 ID:i4GoNQm60(2/2) AAS
>>886
あっさり設定できた、ありがとう
ドライバ設定からは制限できないからグラボ側からは不可能だとばかり…
888: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)14:13 ID:ULShC8Qo0(1/2) AAS
追加ディスクきたらどれくらいキャラ追加されるだろうか?
神子とかこいしとか正邪とかいろいろ使いたいんだがねえ...。
テコ入れスキルもどんな感じになるのか楽しみだ。
各キャラって書いてるってことはキャラごとにちゃんと違うスペル...なんだよな?
889(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)17:46 ID:YC98vjF60(1) AAS
寅丸以外に誰か追加されるのかね、彼女一人だと思ってた。
希望としては追加ディスクなんだからお祭り的というか連携スキルを充実させたいかな。
永遠亭、地霊殿はあと一人でパーティ組めるからてゐ、こいし
命蓮寺は確定してる寅丸以外に最低あと一人…村紗、一輪、ぬえ
個人的には青娥&芳香。
あと追加スキルとして萃香・勇儀・華扇で四天王とか
…霊夢、お燐、萃香、華扇(魔理沙、針妙丸?)で博麗神社関係者・・・?とか、アホな妄想。
省1
890: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)18:47 ID:ULShC8Qo0(2/2) AAS
>>889
キャラを紹介していって時間を稼ぐって言ってた気がするからそうゆうことかと思ったが
891: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)20:07 ID:WBHLy32c0(1) AAS
タイミングとしては夏コミだろうねー。
892: 名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)★ 2014/05/27(火)20:35 ID:???0 AAS
とりあえずゆゆことヨウムに主従補正欲しいです なんで無いん
893: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)21:36 ID:FyISHOpw0(1) AAS
寅丸ちゃんほしいよーはやくー
あと神子ちゃんもほしいよー
894: 名前が無い程度の能力 2014/05/27(火)21:42 ID:ZSdrDUbcO携(1) AAS
星ちゃんにも命蓮寺関係者のスキルあるのかな
895: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)02:07 ID:XikBYKsE0(1) AAS
映姫小町にも補正ないんだよなぁ
けねもこ・マリアリとかにはあるのに、何故だ
896: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)08:30 ID:F8qwYzck0(1) AAS
主従関係的なのはダメなんじゃね。よくわからんけど
897: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)17:33 ID:lzX0ry/60(1) AAS
八雲一家も主従関係だし、作者の気分というか好みの問題もあったかもね。
追加ではボスがどうのこうのより設定追加の方が嬉しいねー。
間違ってもボスに綿月姉妹とか結構ですから。
898: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)18:12 ID:QH/0W/Qg0(1) AAS
>>889
三人しかいない四天王とはまたシュールな
899(1): 名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)★ 2014/05/28(水)18:14 ID:???0 AAS
何作か二人が出てくるゲームやった事あるけど綿月戦が楽しい場合ってまず無いからなw
900(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)18:24 ID:Bty0Fv0I0(1/2) AAS
すみません、wikiの情報見て10Fと11Fのイベント済ませてもフランドール出現しないのですが、バグでしょうか?
一応、レミ、咲夜、パチュ、美鈴の戦闘ポイントも300溜めてあるのですが。
FOE30回討伐も達成済みです。
901(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)18:32 ID:KY5lMVoc0(1) AAS
>>900
12Fのフランのイベントは見たの?
902(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)18:37 ID:cmKRAke20(1) AAS
>>900
俺と同じパターンだな。901の言うとおりイベント見てないんだろうね。
でも綿月姉妹を使ってみたい気持ちはある。
903: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)19:47 ID:Q5qaKwXAO携(1) AAS
綿月姉妹とか確実に貫通パッシブ持ちで出て来るじゃん…
904: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)20:19 ID:Bty0Fv0I0(2/2) AAS
>>901
>>902
ありがとうございます。解決しました!
wikiを注意深く見たらわかることでしたね。
ありがとうございました。
905: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)22:46 ID:uXf6fL060(1) AAS
>>899
綿月は設定とキャラ的に、オリキャラ除けば最強じゃなきゃ不自然だしな
どうしてもクソゲー一歩手前まで強くしないといけない
ま、たいていは調整ミスってて紛うことないクソゲーになってるんだが
906: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)23:26 ID:DJPrAxQ60(1) AAS
そもそも綿月姉妹相手に勝利の可能性があるゲームのほうがクソゲー
バランスを取ろうという考えを持つ必要はない
907: 名前が無い程度の能力 2014/05/28(水)23:29 ID:6H3Dqmf20(1) AAS
綿月が空気読まない強キャラでも別に構わんかな
正真正銘の神様である秋穣子様より強いとかじゃなければ文句は言わんよ
908: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)00:41 ID:F62Jvzxk0(1/2) AAS
これだけたっぷり時間あったんだから
階層倍で新キャラも4、5人増えそうだけどな
去年の時点で軽く出せそうな規模にはなってたみたいだし
909: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)00:50 ID:MGoG2XS.0(1) AAS
実用性微妙でも◯◯組系はやっぱ四人パーティ組みたいなぁ
てゐ、こいし、ムラサor一輪辺りは欲しい
910(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)04:09 ID:TuYL3yJI0(1/2) AAS
質問があります、例えば12Fにいる黄輝神獣鏡というボスはwikiを読む限り
直接攻撃は通らない魔法攻撃を用いるキャラ、更に属性が冷、然であれば尚良し…という事ですよね?
これを見てナズーリンペンテュラムを用いようと思ったのですが1しかダメージが通りませんでした。
更にいえば敵耐性が◎である筈の鈴仙のディスカーダー(冥)の方が余程ダメージが通ります。
ちなみに精神も落としていますし、そもそもナズの方が魔力が高いです。
何故こういう結果になるのか分かりません、属性耐性やステータスの見方を誤っているのでしょうか。
あと敵の攻撃が魔力依存という一文がありますが
省4
911(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)06:40 ID:YpPztIoE0(1) AAS
>>910
鈴仙は相手の防御力を半分貫通するパッシヴスキルもってるからそれ取ってない?
あとナズのペンデュラムは素の威力が低いのよ…
物理or魔法の見分け方は判りかねるけど壁キャラにパチュを用いてみればいいんじゃないかな?
あくまで一般論でね?
912: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)09:20 ID:WY6tBnpQO携(1/2) AAS
貫通アタッカーとしては姫様が優秀だったなぁ
1.2以前だと敏捷上げまくって無双してた
今はパッチェさんに貢ぐか文辺りにサポートして貰わないと…一応自己バフにデバフまであるから弱いって訳じゃない、むしろ強キャラの部類
913: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)09:30 ID:7MdDexXI0(1) AAS
阿求はなんで仲間にならないんですかねぇ?
914(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)11:11 ID:HUVJ/u0o0(1/3) AAS
神獣鏡はいま俺も戦ってるとこだわ
天子といいこいつといい硬すぎてダメージ通んないんだよな
ここらで戦法見直そうと思ってんだけど技の説明文にあるダメージ倍率とか攻撃力倍率の意味がよく分からん
弱点点いたときの威力が上がるとかステータスによる変動幅が大きいとかなん?
915(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)14:31 ID:WY6tBnpQO携(2/2) AAS
攻撃力倍率はどれだけ攻撃力が反映されるか
ダメージ倍率は攻撃力とか防御力とかのダメージ計算が終わった後に掛けられる倍率
攻撃倍率が高い技は大体の敵に安定してダメージが入って、ダメージ倍率が高い技は敵の防御を貫ければ大ダメージが狙える
916(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)18:50 ID:nyycqG6Q0(1/2) AAS
>>914
敵の防御(精神)が普通以上 → 攻撃力(魔力)倍率高い方が有利
敵の防御(精神)が比較的低め → ダメージ倍率高い方が有利
>>915の言う通り、基本的には攻撃力(魔力)倍率高い方を優先して使うべき。
敵の防御(精神)が明らかに低い、あるいはステ振りや装備やバフで味方の攻撃力(魔力)を極端に高めている場合なら
ダメージ倍率高い方を使えば大ダメージのチャンスがある、という認識かな。
917: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)19:45 ID:HUVJ/u0o0(2/3) AAS
>>915
>>916
ありがとうよくわかったわ
918: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)21:01 ID:nyycqG6Q0(2/2) AAS
前作だと、この話はマニュアルに載っているし、
初期メンバーに咲夜さんがいて殺人ドール(ダメージ倍率のみ高い)を使えたから、すぐに実感できたんだけどね
919: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)21:39 ID:traNizIc0(1) AAS
そういえば前作の敵は基本的に高ステータスから微妙な性能のスペルを放ってたけど
今作の敵ってどうなんだろうか?
920(2): 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)21:47 ID:TuYL3yJI0(2/2) AAS
>>911
実は「月の民」は所持してないのですが、追い打ちは所持してるのでその為なのかな・・・?
仰る通りナズのスペルが威力不足というだけかもしれないですね。
>>914
自分以外も結構同じような階層で質問してる方々も上にいたので、始めた日が近いのかな。
私は東方ファンサイトの追加ディスクで星が出るよ!という記事で知り今に至ってます。
図書館でスキルを底上げするときに、攻撃力を上げたいのであればそのキャラが直接なのか魔力型なのか
省4
921: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)22:00 ID:HUVJ/u0o0(3/3) AAS
12階の神剣って基本負けイベントらしいけどひたすら耐えてたら敵が逃走して勝利扱いになるんだな
回避やらゾンビ妹紅でしのいでたらそうなった
ドロップアイテムは無いけど勝利画面でブレイブボーナスはもらえたわ
平均レベル下げるために半端なレベルで投入した妹紅が意外な活躍
装備とTPブーストだけで7回リザレクションできる
922: 名前が無い程度の能力 2014/05/29(木)22:50 ID:F62Jvzxk0(2/2) AAS
次のイベントってもう夏コミ以降しかないからたぶん夏出すんだよね?
迷宮1SPやALNA追加要素は開発1年も掛かってないから例大祭出しと思ってたから何を増築してるんだろうね
923(1): 名前が無い程度の能力 2014/05/30(金)00:10 ID:vdeA.bMwO携(1) AAS
12階の剣って即死効かなかったっけ
924: 名前が無い程度の能力 2014/05/30(金)01:10 ID:iTAA/fqY0(1) AAS
>>923
効くらしいのは知ってたんだけど天子倒すのが精一杯だったのよ
天子のドロップと合わせて粘るのも面倒だったから負けるつもりで適当にやってたら剣が逃げるまで持った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s