[過去ログ] 東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第47階層 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)00:02 AAS
東 方 五 大 老
523: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)00:05 AAS
しつけえ!他でやれ
524: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)00:13 AAS
人がほどよくいるから気持ちはわかるんですが
あまりゲームと関係のない話題は別スレでお願いします
525: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)00:22 AAS
いやです
526: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:08 AAS
BGMは煉獄のほうが全然良いな。
2のBGM全く印象残らん・・・
527: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:10 AAS
1は体験版しかやってないのに神社のBGMの煌きの河がメッチャ耳に残ってる
528: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:11 AAS
なんでや!ボス戦のBGMかっこいいやろ!
なおエンディング後は聞ける場所がないもよう
529: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:32 AAS
1の霖之助戦の曲といい、通常戦闘BGMといい、煉獄庭園のBMG好きだわ
HPまでいってダウンロードしてきたよ
530(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:34 AAS
2はそこまでちょっと環境音めいたマップBGMが続いた反動で
マグマ地帯のBGMと新戦闘曲の畳みかけでおおっと思ったよ
531: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:35 AAS
1の初期ボスのBGMがノリが良くて好きだった。
2はFOE戦かな〜、レベル下げて16階のヤツと遊ぶの楽しいです
532: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:35 AAS
celluloidまじ神
サビまで聴きたくて戦闘待機してたりしたな
533: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:41 AAS
>>530
そうだ、マグマ地帯のフィールドがあった
仕掛けはダルかったけど、BGMが良かったから頑張れたな
534: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:43 AAS
マグマ地帯のBGMは確かによかった
535: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:44 AAS
そろそろだれるなーってところでいいBGMに切り替わったかんね
好きだわ
それでも温度調節は面倒だったけど
536: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)01:46 AAS
1の中ボス戦のBGMも好きだったなaioriだっけ
537: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)02:06 AAS
密林の謎ギターとデンドンデコデコドンドンすき
538: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)02:13 AAS
通常戦闘の出だしのキュイーンって高音が耳鳴りに聞こえて嫌
539: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)02:15 AAS
たまーに1でBGM変更をやり忘れて迷宮に潜ってしまう→エンカウント→クソやかましいイントロの通常戦闘曲が流れ出す→無言でウィンドウを閉じる
よくある流れ
マジであの落ち着いた通常戦闘曲と比べて差があり過ぎるから申し訳ないけど不快感がマッハですわ
540: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)02:22 AAS
温度変化そんなにムズかったっけと思ったが、世界樹の6層で訓練され過ぎただけと気付いた
541: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)03:55 AAS
温度調節は面倒なだけで難しくは感じなかったけどな
オンオフがその場で出来るから通りたい場所に必要な温度を予め覚えておけばいい
一番面倒なのはスイッチオンして壁通った直後に別の色の壁があって引き返す時
542: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)05:02 AAS
巫女絵馬で装備スロットが増やせるみたいなことが書かれてたから買えるだけ買っておいたんだけど
これ何処で使えばいいんだろう
543: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)05:09 AAS
アイテムの説明文はそのアイテムの元ネタの説明文でしかないぞ
巫女絵馬なら効果は一番下に書いてあるTP最大値+3だけだ
544: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)05:53 AAS
温度といえば未だに13F左上の47.0〜50.8の宝が取れない
Wikiにも書いてないし
545: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)05:58 AAS
もう覚えてないけど、初期化して室温50度にしたら一度脱出
上層からプレイしなおして上から落ちればいいんでないの
15Fからなのか14Fからなのかはわからないけど
546(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)06:00 AAS
>>544
13Fの温度を初期状態に戻す→一旦帰還してから14F中央西部にワープ
→ワープ先から西に進んで一番近い落とし穴に落ちる
こうすれば初期状態(50℃)の温度で宝まで行ける
547: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)06:15 AAS
おお、なるほどありがとう!
落ちるのは思いつかなかった…
548: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)07:00 AAS
この手のパズルは、逆算すりゃ正解なんて一本だけだからな
難しさなんて存在しなくて面倒臭いだけだよ、時間掛けりゃ誰でも答えは出る
549: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)08:37 AAS
総当たりすればクリア出来るようにしとかないとそこで詰む人が出てくるからね
まあこのゲームやってる人は皆ネット環境あるし要らぬ心配だろうけど
550: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)08:50 AAS
ぶっちゃけ1の10〜12Fスイッチ地獄に比べりゃ温度調節は楽だったな
あれはコマたちがTPをガリガリ削ってきたり上位の古代兵が普通に固かったりでけっこうキツかった
551: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)08:55 AAS
途中で戦闘BGM変わってビビるよなあのエリア
552: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)08:58 AAS
思えば1の方が戦闘BGMが多くていいな
通常戦闘2とか物語が佳境に入った感があって良かった
553: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)09:21 AAS
2は19〜20階の仕掛けが一番しんどかった
20階上がったところに中継点がほしいです
554: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)09:55 AAS
19階の道を塞ぐ色付き饅頭を退かすのは中々大変であった。
迷えば迷うほどコマにどつかれるし。
555: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)10:07 AAS
全然関係ないんだが、椛の立ち絵で椛が小指を立てて刀を握っているように見える不具合は
みなさんのところにもありませんか?
556: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)10:08 AAS
確かに2のBGMはあんま印象に残ってないなー
そしてそろそろ稼ぎにも飽きてきたのでパッチ当ててハードモードでも始めるかと思い始めてる
557: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)11:48 AAS
ハードモードで霖之助と椛で二人旅あくしろよ
558: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)12:15 AAS
>>485
> 普通に面白いぜ。RPGとしては高水準だし。
これだけははっきり言わせてもらう
それはない
559: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)12:18 AAS
RPG以外の部分が高水準ならわかるな
迷宮1・ANUS・迷宮2と、3作の中で一番RPG部分が雑という印象
560: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)12:32 AAS
1のシナリオは異空間探索以外にも、霊夢たちが知らないところでサブシナリオが幾つか進行していて
それらが終盤で全部収束するから結構盛り上がったんだよなあ…。ラスダンの曲のカッコよさも盛り上がりに一塩振っている。
2はデンwwwwwwデンwwwwwwで満身創痍不可避。
561: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:22 AAS
2のシナリオなんてオープニングの時点で八割ぐらいネタバレしてて、無茶苦茶薄っぺらいもんなぁ・・・
562: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:28 AAS
オープニングの時点では誰がラスボスか分からないだろ!
一時期はラスボス綿月説もあったくらいだというのに。
563: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:29 AAS
>>546
俺もこの方法で宝とったんだけど、前スレ辺りでこれ以外にもゲットする方法があるとか言ってた人いたけど
本当なのかね
564: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:31 AAS
ハクスラ系にストーリーとかいる?
格ゲーにもストーリーいらない派の俺はどうでもいいな
心綺楼のマミゾウさん出すためだけにガン飛ばししたし
565: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:33 AAS
ハクスラにストーリーは不要だが、しかRPGをハクスラとして楽しまない人間も居るだろうさ
566: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:50 AAS
自分の好きなキャラが喋って無双してくれたら同人でもいいですし、ストーリーとかも気にしない。
567: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)13:52 AAS
神奈子様を育てられるゲームなんて殆ど無いからね、貴重だぜ。
568: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)14:08 AAS
いる
ストーリーのないRPGはうんこ
569: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)14:10 AAS
シナリオはともかく強制参加メンバー以外は加入後に全くセリフも無いからな
570: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)14:34 AAS
会話スキップ機能付ければええねん
571: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)14:39 AAS
戦闘エフェクトのオフ機能がほしいな
572: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)14:55 AAS
霖之助の覇道やフランのレヴァがデメリット無しで放たれる惨劇があったな
573: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)15:05 AAS
バケバケって霊なのに霊属性に弱いという謎。
574: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)15:28 AAS
まあ人間も人間に殴られればダメージ受けるからな
575: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)15:35 AAS
小傘の恐怖耐性が無いのと一緒だよ
576: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:20 AAS
実は4〜6階の敵がそんなに炎属性に強くないじゃん?
大体魚とかが火に強いわけないよな。
お空もお燐も魔属性備えてんだし何で苦戦してたんだろ?
577: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:23 AAS
空に関しては核反応制御不能メインで戦って自爆したんじゃないでしょうか
578: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:24 AAS
お燐に至っては炎属性に強い敵ばっかで苦戦ってことは火焔の車輪ばっかり使ってたってことに…
そりゃ苦戦もするわ
579: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:30 AAS
そんな事言ったらどうやって一人旅してるのかと
580: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:40 AAS
お空のギガフレアは燃費悪いしちょっと天然(?)入ってるからあれだけど、
お燐もそうだったとは・・・
581: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)16:57 AAS
今更知ったけど所持金増加関連って売値も上がるのね
582: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:20 AAS
ネコの知能は意外と低かった…?
583: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:20 AAS
最新verで稼いでるけど一回ver落とした方がいいんかなって思うくらい時間かかる。
584: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:26 AAS
どのくらい違うんです?
585: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:35 AAS
平均プレイ時間どんなもんなんだろ
自分は1.14で初スタートしてクリアまで57時間かかった
586: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:45 AAS
俺は29時間。
60時間の実績どうするんだよ・・・って絶望してた。
2周目HARDは25時間だった。
587: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:46 AAS
体験版組はもっと時間が掛かっているかもしれない。
588: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)17:49 AAS
60時間のために途中放置しちゃったのでわかんなく・・・
589: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:02 AAS
放置してたらノートンがしゃしゃり出てきて3時間放置が5分になってた
ふぁっきゅ
590: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:04 AAS
同じく60時間実績のためにHDDのデフラグかけながら放置してたw
591: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:11 AAS
稼ぐ人ってどの程度まで稼ごうとしてんの?
1・追加要素が面白くなくなるくらい
2・追加要素で無双できるくらい
これに該当しない人は稼ごうとしてる理由が分からん
適度な難易度でやりたいならクリア後放置が一番だろうし
592: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:19 AAS
追加要素全てワンパン
593: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:25 AAS
そして楽勝だった・・・ってココでいうまでテンプレ
594: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:29 AAS
デフレさせすぎたのが原因やね
595: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:48 AAS
というか私、何の変哲もない一般人ですけど!?
596: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:48 AAS
でふれぇ?
597: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)19:57 AAS
鍛えたキャラの強さを自慢したいんじゃない?
1の時も8桁さんとか居たみたいだし
598(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)20:39 AAS
ワンパンマンで打開して、糞ゲー、バランス悪い、強化しろとか文句言うのが目的じゃね
599: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)20:45 AAS
ダンジョンの攻略もボス戦もおまけだよ、ただただ稼いで稼いで嫁のステータスの数値が上がっていくのを眺めてカンストさせて充実感を得るのが目的だよ
バランスも強化云々も糞ゲかどうかも関係ないね、他の人は知らんけど
600: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)20:54 AAS
>>598
実際、ブレイブレベルで挑んでもゴリ押しで楽々勝てるのが現実だしなぁ
601: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)21:01 AAS
個人的にはゴリ押しで勝てるくらいのバランスが好きだったりする
602: 名前が無い程度の能力 2013/09/24(火)21:20 AAS
昨日ようやく初クリア。
映姫様以外ブレイブ達成、図書館のステアップは
最大でもLVと同値までって感じでやってそこそこだったかな?
まあ強キャラばかり使ったけどw
(最終メンバーは霊夢、魔理沙、霖之助、華扇、文、
ナズーリン、永琳、美鈴、パチュリー、レミリア、咲夜、聖)
一番苦戦したのが12階天子だった。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s