[過去ログ] 東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第47階層 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(4): 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:26 AAS
3ペソ @aaa_3peso
ぬ、いつの間にやらサイト訪問者100万人&フォロワー1000人に。
ありがとうごぜいます。
お祝いしようぜ
441: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:37 AAS
>>436
何もしてない製作者を罪人呼ばわり、しかも勝手な妄想擁護付き
例のカキコが真実かどうかは当人しか知らんだろうが、お前みたいな奴も相当
にタチ悪い
442: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:41 AAS
創作やってる人間が脅迫まがいの手紙やメールを貰うのってよく聞く話だけどね
漫画家あてのファンレターで「俺(私)の好きなキャラが死んだ!許せない!」みたいなのとか
特に今作は結構売れたわけだし
443: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:43 AAS
あーんスト様が(ry
444: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:45 AAS
>>440
旨いラーメン屋の屋台に連れて行こう。
445: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:46 AAS
>>440
尻を貸してやるか
446: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)22:56 AAS
>>440
酒には合わないかもしれないけどよ……。
ケーキ買ってきたぜ。
447: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)23:06 AAS
ヲチスレくせぇ
448: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)23:07 AAS
んじゃ、自分は食いかけのポテチでも
449: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)23:07 AAS
んじゃ、自分は食いかけのポテチでも
450: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)23:11 AAS
大事な事なので2回言ったのか。
451: 名前が無い程度の能力 2013/09/22(日)23:17 AAS
>>440
おめでとうございます!
作者に幸運あれ
452(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)00:06 AAS
wikiの阿頼耶樹攻略に書かれている「ゲストで八雲紫(54)&西行寺幽々子(54)が参加。」が年齢にしか見えない
453: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)00:09 AAS
おいやめろ
454: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)00:23 AAS
なんだ、500歳児よりよっぽど若いじゃないか
455: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)00:24 AAS
>>452
わざとだろ
ついだろ
456: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)01:46 AAS
上2桁はカットで(隙間送り
457: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)02:00 AAS
500歳よりよっぽどリアル感ある年齢なんだよなぁ・・・
458: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)05:46 AAS
現実味のある年齢はキツいのでやめろ
459: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)06:29 AAS
バグ報告v1.151
・週刊アイテム発見伝の効果が説明文では1.6%上昇とあるが、実際には1%上昇
・所持品確認>特殊アイテムで3ページ目があるのに2ページ目に右カーソルの表示がない
460: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)09:40 AAS
発見伝は早々に直して欲しいな
もうボスリトライすることはなくなったけど
461: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)09:43 AAS
後のボスラッシュでドロップするようになるかもしれない。
462(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)10:14 AAS
ふと思ったんだが、最高何回ぐらい連続で戦闘出来るんだろうな
ワンパンマンを9人集めて(うち一人はTP回復持ち早苗さん)、全員にメトローム+ドラム缶
一人のTPを約40として、TPが限界近くなったら引っ込めてを繰り返したら
うん、理論値を考えるだけで面倒くさい
運次第では6、700回いけそうだけど
463: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)10:18 AAS
最初の4人のうち、3人はTP切れで幻想郷送りにして
残り1人の枠のみ使って、ずっと回していけば結構持つんじゃない?
464: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)10:57 AAS
>>462
最適メンバーで大体860戦ぐらいだったと思う
TPブースト含めた上位7人+早苗と霖之助で
全員に活力の玉10個使用+早苗と霖之助にTPブーストの書使用
以前のスレにもっと詳しいデータあるよ
1.13の頃は連戦ボーナス青天井だったから研究してる人がいっぱい居た
465: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:00 AAS
間違えた、連戦目的ならにとりが入るんだ
あの河童はTP+まで2倍にするから
466: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:03 AAS
今でもやってるけどなw
根気を2個使ってからは800より下は1回もないな
467(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:06 AAS
800いけるのか
何時間ぶっ続けで戦闘してるんですかねえw
468: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:09 AAS
>>467
一時間半ぐらいかな
ワンパンで敵全員沈むんで1戦闘は数秒で終わるし
ラスボス前なら敵は単体でしか出てこないから通常攻撃全体化とかも要らないし
469: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:14 AAS
意外と短かった
これはドラム缶集めに気合が入りますわ
470: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)11:30 AAS
正直、1時間30分は厳しいでしょw
俺ら機械じゃないんだからw
471: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)12:08 AAS
9F天子での椛大回転に比べれば、何の苦にもならんな
472: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)12:11 AAS
平和でいいな
多少過疎でもこれぐらいでいい
473: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)12:42 AAS
そいやぁ現verのハード9階天子2戦目ってあれ倒せるのか
図書館で主力ステ80程度で歯が立たなかった
474(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)12:55 AAS
>>85が雛ソロで倒せてるらしいが
自分が雛ソロ試した感覚や前スレ5-8のやり取りみた感じ1戦目限定の話としか思えない
スレ44の850より仲間勢揃いモードで撃破報告はある
図書館無しらしい
9F天子2戦目ハードならHP特化の白蓮、霊夢(アーマード)、装備は白蓮にインタマx2
敏捷特化の文、うどんげ(ディスガLv5、早苗(ミラクルLv5、リグル地上Lv5、華扇、穣子、さとり
火力にルーミア、輝夜=デバフと毒のが重要だから必要ないかも
省5
475: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)13:58 AAS
>>474
詳しくありがとう、火力に物言わせるのには限界だったよ…
雛ソロってのも気になるけどとりあえず経験値+小屋タケ狩りやってくる
476: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)14:40 AAS
バージョン1.151
「紅魔館の住民」で敏捷上がるのは「マリス砲(魔理沙)」と同じく一度行動してからっぽい?
もしかしてこの手のスキルは全部こういう仕様だったりするのかな
477: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)16:32 AAS
9F天子ちゃんは1戦目でも霊耐性150上げた程度じゃ平然と2000食らわせて即退場させるおにちく、霊夢居てもHP1500越えなんて壁以外居ないから似たようなもん
萃香攻撃特化でようやくダメージ通る硬さだからぱんつ脱がせたいならチャレンジ以上にレベル上げてポイント稼いどかないと無理なような
2周目なら敏捷50%下げて幽々子&紫&映姫&さとり(or文)で回す手段が時間はかかるけど結構安定?
478: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)16:58 AAS
9Fてんこは敏捷低下がまず効かないと思った方がいいよ
うどんげと合わせたら通るのかまでは知らないけど
479: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)17:12 AAS
ルーミアはなんでいっつもおっぱい揉んでんの?
480: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)17:23 AAS
大きくするためさ
481: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)17:39 AAS
俺の命令
482: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)18:50 AAS
そーなのかー
483(2): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:41 AAS
1のメリー倒して2やろうと思ったら荒れまくりじゃないか
おもんないのこれ?
484: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:42 AAS
>>477
1週目ハードで9F天子ちゃん脱がせにいったけどマジでやばかったな
HP特化に霊耐性350の小と超強化した霊夢が頑張って1発耐え切れるかどうか
雛とリグルでまわしながら他は全員一撃であの世にいく肉壁扱いして、ギリギリ勝利だったけど
もう二度とやりたくないわw
485(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:43 AAS
>>483
普通に面白いぜ。RPGとしては高水準だし。
486: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:45 AAS
1よりは面白い
ただ親切になったせいで手間も増えたところがあるから
ボス戦後装備つけかえめんどくせになったままパッチを待って放置している・・・
487: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:46 AAS
そうかサンクス
もう買っちゃってるからガッカリするところだった
488: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:49 AAS
>>483
面白くないわけじゃないが
1と比べるとバランスが大味になりすぎてるのと
中盤以降イベントが少なかったのと盛り上がりが1ほどじゃないのが難点
まあ、1が上の中ぐらいの出来なら今回は中の中ぐらいの出来なイメージ
グラフィックは飛躍的に良くなってるんだけどね(キャラだけじゃなくMAPとかも)
後、問題として未実装やバグがかなりある
省2
489: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:58 AAS
メリー倒してもまだ続きがあるだろ!
20Fのドロップキツいけど
490(2): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)19:58 AAS
つまり2の迷宮インターフェースと戦闘インターフェースで1のバランスなら完璧ですね。
491(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:01 AAS
1は立ち絵を2のに変えてくれるだけで神ゲーになるのに
諏訪子が包丁持ったヤンデレの娘に見えて怖い
492: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:02 AAS
バランスやシステム以外の部分で2で良くなったと感じたのはキャラが増えたのとグラぐらいだなー
会話やBGM、イベントは1の方が俺は好き
493: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:03 AAS
>>490
そんなこと言ってると
テストも録にしてない大型仕様変更パッチがいきなり襲撃してきかねないから怖い
494: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:04 AAS
>>491
やっぱりあの絵怖いよねw
2がひと段落付いてからでいいから
マジで>>490の仕様のが欲しいわ
まあ、会帆さんに褌を書かせるのかという大問題があるがw
495: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:18 AAS
1の霖之助はカッコ以外まともだったよ
某卵だけど
2をちょろっとやってみたけど1との話の繋がりはないんだね
496: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:29 AAS
ゆっくりプレイあげてた人が更新停止してて辛い
小町とか天子とかどう攻略するのか、すっげぇ楽しみだったのに
497: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:31 AAS
1はアリス戦の時点で電卓持ち出して人形やアリスの残り耐力計算したり
タムの仇対策にボムの指輪集めてみたりとかあったが2ではそういうの一度もやんなかったな
絵以外で2が1より進化したと思うのはスキル所得の存在だけ
498: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:35 AAS
このゲーム雑魚戦見せてもしょうがないし
ボスも対策する程じゃないから動画にする見所が…
終始見せ場のRTA動画を作ろう(暴論
499: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:44 AAS
俺はイベント全般と装備の重要度の低さと後列でも効果を発揮するベンチ要員のパッシブスキルを除けば基本的に2のほうが好き
1より色々な方面で融通効くから終始嫁パで攻めれるのがいい
ただ2のシステムならマップは目の前しか見えない仕様のほうが合ってた
500(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)20:53 AAS
焦燥感に追われる紫との戦いとか
かつてない力を手に入れて良い感じに敵役っぽくなるこーりんとか
ラストは少女を助けるために戦うとか
ベタではあるが盛り上がる展開が多かったせいか
今振り返ると1は凄い良いストーリーに思えてくる
まあ実際は7割くらいふざけた話で占められるんだけど
501: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:10 AAS
あーあと転生の書物でポイント返ってくるようになったのは素直に良いところ
今1やり直してるところだけどそのうちスタメン落ちさせる予定のキャラに勿体なくてポイント振れないでいるわ
ていうか改めて1と2で図書館のコストに差あり過ぎィ!!
502: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:25 AAS
一回戦えばお釣りがくるぐらいの量振っておくだけで、十分実用的な強化になるよ
503(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:44 AAS
>>500
大学生は少女に分類されるんですかね…?
504: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:46 AAS
>>503
大学生言っても10代じゃなかったっけ?
505: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:47 AAS
2回生らしいから18、19歳辺りかと思われる。
ギリギリ成人してませんね…。
506(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:48 AAS
5回生でしょ。
507(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:49 AAS
というか秘封の世界の大学がリアルの大学と同じ年齢なのかどうか
未来とはいえ教授が18歳なわけだし
508(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:49 AAS
まあ永琳以下の年齢の女性は全員少女ってことでここはひとつ
509: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:51 AAS
>>506
将来有望な理系女子大生が何で留年してるんですかね…。
就職浪人かな?
510(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)21:54 AAS
>>508
永琳それ自身も含んで少女ですねわかります
511: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)22:00 AAS
>>510
弾幕ごっこは「少女」の遊びなんだから、当然でしょう
…当然だよね?
512: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)22:14 AAS
>>507
教授は平行世界に住んでるから未来じゃなくて別世界
だから幻想郷には平行世界に住んでるちゆりとは別人の魔法使いのちゆりが住んでたりする
513: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)22:52 AAS
サザエさん効果が起こってるからまあいいけど、
靈異伝の時の霊夢を12歳って仮定しても97年だからえーっと・・・
514: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)22:56 AAS
旧作の巫女は先代なんでしょ。
515: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:21 AAS
上白沢先生も少女だって言ってたし・・・
516: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:23 AAS
慧音が少女…だと…!?
517: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:34 AAS
慧音てんてーといえばあれ谷間ないからきっと垂れているかつけぱいだよね
518: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:35 AAS
八雲紫(54)&西行寺幽々子(54)
に比べたら慧音先生なんて十分に少女ですよ
519: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:39 AAS
中途半端な年齢は妙に現実感が湧きますね…。
幽霊少女の肩書きよ、今いずこ?
520: 名前が無い程度の能力 2013/09/23(月)23:57 AAS
幽々子だけは言いがかりだと思うんだよなぁ…
紫、神奈子、永琳、白蓮はともかく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s