[過去ログ] 東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第44階層 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:07 AAS
回復スキルは便利!でも使う場面が来ないまま終わってしまったな
耐性とかスキル見てパーティ組めば出番はあったんだろう
642: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:07 AAS
穣子ちゃん前作だと足の速さが下から3番目のランクだったのに今作では上から5番目って何があったのよ
643: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:22 AAS
ようやっとクリア記念カキコ ver1.130だけどね
前作みたいに装備品とかって引き継げないよね?強化アイテムとかそこらへん
仲間だけ引き継ぎなら最新パッチ当てて2週目を、1週目使わなかったキャラでやりたいナリ
644: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:29 AAS
さっき新パッチの存在に気付いたがこの下方修正はきついな
嫁無双ゲーでこれはちょっと厳しい気がする…

けどこれ3ペソは悪くない気もする
わざわざツイッターに「ここまで強くした。敵弱すぎておもんない。強い敵実装はよ。」みたいな奴いたせいじゃね。SSまで貼り付けて。(要約だけどね)
645: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:29 AAS
>>592
神奈子様の「目処梃子乱舞」が冥属性になっていたのを修正しました
間違えてごめんなさい、神奈子様にマウスツーマウスで詫び入れてくる!
646: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:36 AAS
壁がいるのにピンポイントでアタッカーが潰されて泣く泣くリセットすることが多々…
単体攻撃は必ず左端のキャラに来るようにならないかなぁ
後ろにタゲ流すタンクとか正直RPGにあるまじきだよね
647: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:38 AAS
結局、そこそこ耐えれる居座り型アタッカーでいいやってことになるんだよな
今回は自動強化スキルも多いし
648: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:48 AAS
下方修正のパッチが悪いんじゃなくて調整不足で簡単に強くなりすぎる状態で出したことが悪い
最初から今くらいのバランスで出してたなら下方修正する必要も無く叩かれなかったろうに

まあ後からなら好きなように言えるのだけどね
649: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:53 AAS
てか前から気になってたけどいつから東方の迷宮=嫁無双ゲーになったんだ
3ペソが発言してたっけ?
650: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:59 AAS
図書館実績のコメントでそういう旨のやつがあったような
651
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)10:59 AAS
【悲報】所持金もオーバーフロー
画像リンク[png]:i.imgur.com

稼ぐ楽しみがなくなってしまった
652: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:01 AAS
体験版から同じ難易度で続いてたのに今頃急に変えるから悪い
653: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:07 AAS
>>651
チート君かな?
俺、戦闘回数8万超えてるけどまだ16億やで
654
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:12 AAS
ああ、じゃあ嫁無双ゲーでいいんだな
ホントなんで今さら難易度変えたんだろうね
稼ぎやすいってのは体験版の頃からずっと言われてたんだろ
655: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:17 AAS
前バージョン・戦闘回数ボーナス引継ぎ・倍速
こんなとこだろ
656: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:19 AAS
このエフェクト、システムできちんと時間かけてバランス調節した東方の迷宮3を出せば神ゲーだと思うんですけど(名推理)
657: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:22 AAS
遠まわしに絵しか褒めて無いじゃないですかーやだーっ
658: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:29 AAS
アペンドでは、超攻撃力・超速度のスーパー独楽が超速度の軍師と一緒に出てくる(白目)
659: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:31 AAS
>>654
それはバランス君が騒いだからだろ
で、3ペソがこの調整で許して下さい。オナシャスってね
660: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:34 AAS
パチュの分だけ貢いでラスボスまで行ったら悪くないバランスだったけどなぁ
661: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:43 AAS
温い温いと言われてたからレベルボーナスと図書館無しでやってるが、
溜まった経験値全部使っちゃうと、ボスすらキャラを順に引っ張り出して殴ってるだけで終わるぜ・・・
結局、メインレベルまで制限付けてようやく面白いって印象だな俺は

少なくともまともに図書館運用しててバランス良いって言う人は、ちょっと理解できない
662: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:46 AAS
それはパッチ当ててハードでやってんのか?
663: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:47 AAS
それラスボスまでやってて言ってるならすげーな
664
(2): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:52 AAS
まあ何にしても
次があるならボーナス振りは丸ごと削除か効果大幅低下にした方が
作る側にとっては楽だろうし、バランスも取り易くなるとは思うな

あとはせっかくノーマル/ハードという概念が生まれたわけだから
ハードだけを徹底的に厳しくすれば色々な層に対応できるかも
当然ながらバランス調整はハードのみに絞る

まず抜け道を完全に塞ぐためチャレンジレベルを廃止
省6
665
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:53 AAS
嫁無双ゲーです的な事が書いてあるのって何番の実績?
666: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:54 AAS
ドロップ率下げるのは難易度上げる事にはならんって何故気付かないのか
667: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ 2013/09/11(水)11:54 AAS
フリーゲームとかもそうだが一部の廃人の意見を取り入れすぎて
多くのプレイヤーがついていけなくなるのはよくある話
668: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:56 AAS
図書館でバランスがーって叫ぶやつが多いからこうなった感じ
せっかくの同人ゲーだから開発者の好きにしてもらいたかったわ
669: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)11:59 AAS
優しい難易度で遊んでいたら急に難しい難易度にされたでござるwww
670: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:00 AAS
製作者がプレイヤーの意見をどの程度参考にしているかはわからんからなあ
671
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:04 AAS
パッチで難易度大幅上昇なんて起きてねーじゃん
主に影響を受けたのはクリア後だろ

ハードは完全に新設だし
672: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:05 AAS
TPマジ邪魔何とかして
これの差がデカすぎる 個のステとは全く関係ないイメージだけで付けられてるから強きゃらで多めな奴の使い勝手が良すぎる
ステ雑魚でTP少なだったら嫁も愛着も薄れるわ
673: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:08 AAS
3ペソが人の言いなりに調整するなら今度は嫁無双くんが騒いでるから上方修正されるんじゃないですかね(適当)
674: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:08 AAS
TPアイテム持たせるか素直にブーストしろって
スキルポイント増加も数拾えるんだから
+10程度は中盤でも確保できるじゃないか
675: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:11 AAS
1.14の下方修正は3ペソ本人が「激しくゲームバランスを損ねていた」と納得した上での修正だから!
声を大きくして言えば何でもかんでも通るわけじゃないから!
676: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:11 AAS
玉はまだしも、ブースト本が迷うな
誰に使ったものだろうかと
677: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:12 AAS
>>671
図書館が上がったじゃん
ヌルゲーマーな俺は大変だったんですわw
678
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:14 AAS
>>664のかんがえたハード仕様で納得できるのは「ボス撃破でレベルキャップ解放」だけなんだよなあ
679
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:14 AAS
指数関数見送られたし大して変わってねーじゃん
どこが大変だったのさ?
680: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:14 AAS
あっ、すまんsage忘れだ
681: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:14 AAS
そもそも3ペソがテストプレイ時に「レベルの半分までしか図書館で上げない」という縛りをしているんだよな
しかもそれでちょうど良かったと言ってるから普通にプレイしてるとヌルゲー化するのは当たり前
682: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:15 AAS
プレイヤーの意見を反映するかどうかも製作者の自由なのに何言ってるんだか
バランス悪いって意見だけじゃなかっただろうに修正したのは3ペソが修正すべきと思ったからだろ
騒いでる人たちの中でバランスガー君とやらはどれだけ権力持ってるんだよ
683
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:16 AAS
>>678
バランス調整を望むなら図書館なんてアウトの極致だし
ノーマルをオール強キャラ仕様にするとしたら
ハードでそのままスキル使うなんて無理だろ

ドロップ低下はマゾ仕様かもしれんから
低レベルだとドロップ上昇で良いのかもしれんけど
684: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:18 AAS
>>665
俺も探してみたけどわからん
戦闘P1000×4の実績がそれっぽいかな
戦闘P3000のは開放してないからわかんない
けど見た感じ嫁無双ゲーです的なこと言ってる実績なんてなさそう
685: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:21 AAS
実績62だろ
「存分に贔屓しよう。そういうゲームです」
686: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:22 AAS
>>679
いちいち噛みついてくんなよ
俺が大変でお前がそうじゃなかっただけだろw
687: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:23 AAS
あ、ホントだ
やっぱり嫁無双ゲームじゃないか!
688: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:23 AAS
>>683
ボスキャップが実装されるならボス倒さない限り
図書館強化も制限かかるしそのぐらいでいいです
大体そんなに嫌ならそう思うプレイヤーが勝手に縛ればいいだけじゃん
レベル制限かかるだけで十分ハードですわと思うプレイヤーもいるんですよ!
689: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:26 AAS
ああいや
俺は2を>>664のようにしてって言ってるわけじゃなくて
3を作るならブレ幅を作らない方がバランスを取りやすいかなあと

図書館強化するとステにかなりの幅ができるっしょ
690: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:28 AAS
このスレは自分が気に入らないからって改悪だって騒いでるだけだから気にするなよ
もともと匿名掲示板なんて便所の落書き以下みたいなもんだから気に入らないからNGするかスルーしろ
こんなところで騒いだところで3ペソからすれば何言ってんだこいつらみたいなもんだし見てすらいないだろ
691
(1): 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ 2013/09/11(水)12:32 AAS
それ言うと直接メール送ったりツイートするバカが出始めるからやめれ
692: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:32 AAS
普通のゲームだとレアドロップ消費して能力1上げる程度のやり込み育成要素として作られるものが
このゲームでは使いたい放題だからなぁ…
初心者救済システムとしては優秀だけど最初から製作者がある程度縛ってた方が作品の方向性としては纏まってたよね
693: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:33 AAS
自分のバランスが最強と主張するスレ
694: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:34 AAS
嫁を存分に贔屓するゲーム=無双ゲーって解釈がわからない
695
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:36 AAS
大抵の嫁は贔屓したら勝手に無双しちゃうからね、仕方ないね
696: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:36 AAS
>>691
そんな馬鹿いるわけねえよ って思えないのが怖いわ
実際kaosuとかいうやばいのがツイッターに粘着してるし
697: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:40 AAS
kaosuは相手にされてないだろう
気持ち悪いだけで問題はないと思う
698: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:42 AAS
この時間帯っていつも同じ話してるな、よく飽きないね
699: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:44 AAS
>>695
まあ少なくとも作中の低難易度を保障する文言ではないんじゃないかなぁ
かりに超絶高難易度でも図書館ある以上この一文あったって何もおかしくはない
700: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:46 AAS
そもそもちょいムズゲーの受け取り方も人によるわけで
文言どうこうについてはどっちもどっちとしか
701: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:48 AAS
某蜂熊並に開き直ったらいいよ
702: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:48 AAS
12Fの天叢雲剣の即死確立って体感どんなもんだった?
703
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:51 AAS
ちょいムズゲーと言いながら制作者が縛りプレイをしてそれでちょうどいいと言っているんですが
704
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:52 AAS
ぶっちゃけ図書館封印、全ボスブレイブのノーマルが一番バランスいい気がする
ただそれやってるとパチェのイベントが全く発生しねぇw
んできついと思う人は自分の好きな範囲でステロイド使ったりブレイブ無視すればいいんじゃないすかね
自分でヤク漬けにしといてヌルゲーすぎつまらんとか言ってる人はちょっと脳に障害の疑いが
705: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:53 AAS
バランス調整を突き詰めると
究極的には寄り道やユーザーの個性を許さずに製作者の敷いたレールを歩かされるゲームになるんだよなぁ
FF13とかがそう
706
(2): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:53 AAS
ゲーム内にあるシステムをきちんと使用しただけで脳に障害とか言われるのか
707: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:54 AAS
お互い作者の発言を自分の都合の良い様に解釈して「神はこう言っておられるから私の好きなバランスが正しいんだ」みたいな
708: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:56 AAS
>>706
使うのは勝手だがそれで簡単になりすぎて文句言うのはおかしいだろw
つーかそれに応えようとしたら一切の抜け道を潰す(=図書館閉鎖)しかないんですがそれは
709: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)12:58 AAS
本当にバランス目指したら登場キャラ減さないとどこかで歪みが出るんだよなぁ
710
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:00 AAS
>>703
製作者は最適解を知ってるんだよ
711
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:01 AAS
神は言っている…全て(霊夢とか椛とかも)を救えと…

こまっちゃん戦においてこまっちゃん戦の最大の壁はこまっちゃん自身であると二週目で思いました
あと然弱点なんでゆうかりんが輝くな まだ主要スキル三つも取ってないのにつえーわ
712: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:03 AAS
基本的に図書館は救済措置の一種やろ
あれがバランス崩壊を引き起こすことは明らかだし、そこは自分で制限しながら遊ぶもんじゃねーの?
問題はいくら救済措置とはいえラスボスワンパンみたいなのはやり過ぎだってんで今回の修正になったわけで
713
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:05 AAS
>>703
3ペソがパルスィや椛を強いと思ってたって言ってた時も
ボスのパターンや対策をわかってやってるからだったらしいし
714
(1): 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:07 AAS
>>711
な、なんでや椛優秀やろ

一週目でまだ小町仲間になったぐらいだけど椛魔理沙にとり小傘チルノ穣子はひっぱりだこですし
文とルーミアは強いのか弱いのかよく分からんし霊夢さんと慧音はちょっと待機してもらってるけど
715: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:08 AAS
ぱるぱる普通に強いだろ
特に雛と組ませると前衛居座りながらぶっぱ以上のダメージ連発するぞ?
HPの補強だけは考えておかないとさすがに溶けるけど
716: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:08 AAS
記憶を消去して無かった事に出来るならいいが楽な道があるのを分かってて自分で縛っても面白くないしな。
717: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:09 AAS
つーかパッチ前後でそんなに変わってないじゃん図書館
中盤で当てたら80が68ぐらいに下がったけど、そんなもんだよ

クリア前で+200ぐらいまで上げていたとしても
1時間ぐらい稼げば十分取り戻せるんじゃないか?
まあ知らんが

廃強化していた人については難易度どうこうとは無関係なんでパス
718: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:09 AAS
今のパルパルは修正後なんだよ
修正前のパルパルが弱いと評判だった
719: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:12 AAS
>>710>>713
つまり何も知らない信頼できる知人にテストプレイを頼めば最初からもっと良くなっていたのかもしれないのか
720: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:13 AAS
結局、特化ゲーだから尖ってる奴は強いよね
まぁあんま意味不な方向に尖られても困るわけですが。

>>714
小町が仲間になった辺りでは誰が強い弱い言うレベルじゃないだろw
いや別にもみじが弱いとかそういう話じゃなくてね

ラスボスを殴殺できるレベルになっても札束ビンタが見られない件
教えてくれ、パチェ。俺はあと何人殺せばいい? ?
721: 名前が無い程度の能力 2013/09/11(水)13:15 AAS
そもそも自由に配分できるリソースのコストが等差的なのが悪いんだよ
図書館レベルを等比的にした上で金銭収入も等比的に調整しておくべきだった
どれだけコストが変わろうが等差だと一点特化が最善なのは変わらん
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s