【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392(3): 名前が無い程度の能力 2013/02/26(火)04:10 ID:FZXsTb4I0(1) AAS
ぶらりと入った温泉が特に浴感もないアルカリ単純泉だったときのガッカリ感
393: 名前が無い程度の能力 2013/02/26(火)06:43 ID:Do/s5QqQ0(1) AAS
>>392
ひとり温泉?
394(1): 名前が無い程度の能力 2013/02/26(火)13:47 ID:CNyAda0Q0(1) AAS
>>392
その意味では火山性温泉ではないが、東京はじめ関東平野南部一帯で湧く、
古代海水泉はけっこう捨てがたい、色々と溶け込んでいて入浴感が良い
奈良盆地で神霊廟めぐりやったときの宿も、似た様な温泉だった
純粋の天然ではなく、人工的に湧出させて地下深くから汲み上げているそうだが、
いまは1億円あれば調査〜ボーリングまで出来るのだとか
395: 名前が無い程度の能力 2013/03/01(金)00:23 ID:/4lEZYxs0(1) AAS
>>392
混浴で喜んで入ったらBBAしかいなかったようなものか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s