【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】 (805レス)
【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
736: 名前が無い程度の能力 [sage] 日本全国の大方の神社が神社本庁と包括関係にある(=実質的な下部組織)以上は 聖地巡礼とも無縁ではないだろう 全国のほとんどの神社に風神録の裏話みたいのがある 明治の神仏分離令、神社合祀令・修験道禁止令は今やそれ自体が歴史なので脇に置くが、 現代でも神社本庁は被包括関係にある神社の神職の人事権を有しているので、 判りやすい例を上げれば地元神社独自の神事や神話に精通した宮司を解任し その神社とは元来無縁だった神職に挿げ替えることができる 東方聖地に数えられることもある宇佐神宮でも神社本庁のそうした人事を巡り 地元の氏子有志と神社本庁が最高裁まで争って去年地元側が敗訴したわけだが、 これが極端に酷い形で表面化したのが気多大社や四代正八幡宮への措置だろうな 気多大社の件は本庁職員が電気ドリルで社務所の扉を破壊したことまで週刊誌で取り上げられた 他にも一般にイメージされる敬神や愛国の精神とは程遠い実態を思わせる話もあるが割愛 ここまで言っておいて何だが 個人的には神社本庁には神社自体の存続にはプラス面も多いと思ってる立場だけどね ただ、俗人から見てもなお俗にまみれてるという印象はどうしても否めないし、 このまま行けば各神社の中身も時間経過と共に形骸化しないか心配だな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/736
737: 名前が無い程度の能力 [sage] >>736 確かにそうだが、東方板でやる内容でもないよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s