【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】 (805レス)
【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
116: 名前が無い程度の能力 [sage] 今回の例大祭は前日に近くで東方イベント(諏訪風神祭)があってそこでも告知しているから行く人多いかもね 前スレからコピペ 334 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:29:24 ID:83d58Tgk0 洩矢神社と諏訪大社四社に初詣に行ってきた 洩矢神社で撮影してたら関係者の方が撤収する直前っぽくどこから来たの?と聞かれ「埼玉からです」と答えたら絵馬を貰ってしまった ついでだから御朱印の事も聞いてみたけど例大祭の日(10月の第2日曜か第3日曜)に絵馬に押されているような柏の神紋や洩矢神社の印 を押したりする事はあるそうだけどちゃんとした御朱印は無いとの事 守矢史料館の人に聞いた時も無いと言っていたので洩矢神社の御朱印は無いと思われる 洩矢神社の絵馬は御柱から作ってるらしい ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13483.jpg ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13484.jpg ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13485.jpg 諏訪大社四社回ってみたけど本宮が一番人が多かったな 秋宮は回った時間が16時位だったからかもしれないけどあんまり人いなかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/116
126: 名前が無い程度の能力 [sage] >>119>>120 本州全域で御朱印集めしてる者だが、 >>116の情報にある柏の神紋や洩矢神社の印を持参した御朱印帳に頂くことはできるだろうか? 貰えるとしたら洩矢神社本殿の向かって左側の建屋? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s