東方シリーズ難易度比較スレ5 (166レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
133(5): 名前が無い程度の能力 2013/12/02(月)18:42 ID:SgS84Re2O携(1) AAS
純粋に個人の感覚なんだが、紅妖永風輝のNを機体別にみた場合
難:妖霊符>輝咲B>永咲単、霊単、幽々単>…>風バグマリ>永詠唱>輝咲A>妖時符:易
な感じになる。
紫単、マリ単、レミ単、みょん単はバグマリより微妙に難しく、永の他の組はバグマリ級。
紅風はちょうど真ん中あたりで妖輝の他の機体はそれよりやや難。
なんでこんな最大公約数から大きくかけ離れた結果になるのか理由が知りたい今日この頃。
141(1): 名前が無い程度の能力 2013/12/24(火)21:51 ID:7IPdgxBM0(1) AAS
>>133
妖霊符そんなに?永咲単よりは楽だと思うが…
後は幽々単よりアリ単の方がきつい
142(1): 名前が無い程度の能力 2013/12/24(火)23:53 ID:u2u8BJFo0(1) AAS
>>133が単に広範囲低火力型が使いこなせないだけだろう
そのラインナップ見てるとすごくわかりやすい。きっと風霊Cとか星魔Bとかも苦手だろ
143: 133 2013/12/24(火)23:58 ID:krMUMZt.0(1) AAS
>>141
妖N霊符はすでに4年以上やってるけど一度もクリアできてないし、惜しかったこともない。
多分、時符でLクリアするほうが先になると思う。時符はやっとだけどLの1コンクリアまではできた。
紅Nの霊符もクリア不安定なので根本的に霊符系機体が苦手なんだわ。永の霊単も苦手だし。
霊単、ゆゆ単はクリア経験はあるけどほぼ毎回返り討ちにあう。
ゆゆ単に関しては難易度が高いと言うより、何か歯車が噛み合わず気が付くと残機がない状態。
他のNも咲Bはあと一息まで来てるし、咲単はたまにクリアできる。アリ単なら咲単よりか大分楽。
148: 名前が無い程度の能力 2013/12/25(水)20:54 ID:GhF07VRo0(1) AAS
>>133の考えが極端なだけ
妖霊符は道中ぶっちぎりで楽だしボスが多少不利になったところで差は出ない
てか>>133の奴、詠唱や時符がバグマリ以上とかありえない。永も妖も未プレイじゃないのかと疑う
151: 名前が無い程度の能力 2013/12/28(土)01:06 ID:zMgNZwv20(1) AAS
時符使われとしては、>>133の言い分も何となく分かる
輝スレで時々「3強でLクリアより咲夜BでNクリアの方が厳しい」と言われるのと似たような理由じゃないかと
時符(輝3強)はボムパターン組めればLでもボス戦で気合避けしなくていいのに対し、
霊符(輝咲B)はボム尽きた時にある程度気合で粘らないと残機が足りなくなるので、
気合避けが苦手だと厳しく感じるのはあると思う
妖・輝のNは、クリア難度はともかくボスの弾幕難度は高めだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s