【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402
(4): 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)02:10 ID:Zqa39QyA0(1) AAS
そろそろ東方のカードゲームやろうと思っているけど、種類が多くてどれが良いのか
よくわからないぜ…で、絵やらルールやら人気やらで総合的に一番良いのを教えて下さい
405: 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)14:58 ID:.eKuXl7Y0(1/2) AAS
>>402
SILVER BLITZって企業が出してる『東方銀符律』というのもある
その企業が元々出してた『Lycee』というTCGの東方版だけあって、評価も上々の出来
宴とVISIONに追いつこうと、急速に勢力を伸ばしてきている

・参加絵師が二次創作界隈の中堅や、ニコ動・Pixivでの常連を多数起用(古参大手はまだそれほどではない)
・新作発表が早め

と利点の一方で
省5
406
(2): 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)18:11 ID:uL9W29Ak0(1) AAS
>>402です
なる程…了解。とりあえず幻想の宴とVisionと銀符律のデッキ買ってみて気にいったやつ
をやってみるよ
408: 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)20:09 ID:.eKuXl7Y0(2/2) AAS
>>402
>>407のを補足すれば、宴には構築済みがない、というより、それぞれ出てるパックごとが既に構築済みとも言える
具体的に言うと、第一幕の『Type-人』さえ買えば、霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢の基本セットが大体揃う
宴にはキャラごとにデッキコンセプトがあるから、1箱買えばそのキャラを動かす事は大体できる仕組み
もっとも、新幕登場ごとの追加カードによる補正で大きく差は出るけどね

ついでに、イラストについては自分個人としては、宴>銀符律>VISIONだと思う
宴は界隈の古参大手〜中堅のみならず、商業経験の絵師が多数いるので、安定度は高い
省9
410: 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)20:47 ID:Dukk/77.0(1) AAS
>>402
わかってるとは思うけど、
ネット対戦ツールでも使わん限り、リアルの相手が要るのがカードゲーム。
周囲に相手がいなければ話にならないので、その点は考慮しましょう。
近所で大会とか頻繁にやられてるゲームがあれば、恐らくそれが最適かと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s